電子書籍の厳選無料作品が豊富!

人混みの中や、バスや電車で息が上手く吸えないというか、苦しいのですが、何故でしょうか?ネットで調べたら、不安障害や、パニック障害等でてきましたが、そうなのでしょうか...。通学で、バスや電車で立ってると、他人に見られている気がして、呼吸が上手くできなくなり、とてつもない恐怖感に襲われることが多々あります。ひどい時は、その場に座り込んでしまいそうになります。なんとかしたいです。解決方法などありませんでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • あと、動悸も激しくなります...。とにかく、胸が苦しくなります。

      補足日時:2018/10/25 00:20

A 回答 (2件)

こんにちは。



(健康診断で問題がないのなら)パニック障害です。

僕も、パニック障害でしたけど、数年の心療内科通院で、ほとんど症状はなくなりました。

今は、精神安定剤を携帯しているだけで大丈夫です。

なった(パニック障害と気付いた)時は、定期的に、精神安定剤を飲んでいましたよ。
    • good
    • 0

精神的に追い詰められると、そうなりやすいみたいですね

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!