dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自作pcを組み立てた者です
電源ボタンを押すとファンなどが動くのですが
hdmiでモニター(テレビ)に繋げても画面に映りません
しかし昔(3日ほど前)はモニターに映ってましたが
グラボが読み込まれないのでbiosを初期化したら
モニターに映らなくなりました
cmosも初期化しましたが意味なし
とても困っています
詳しい人は教えてください

「自作pcを組み立てた者です 電源ボタンを」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • すみません説明が足りませんでした
    マザボにはhdmi端子がないのでグラフィックボードの端子で接続しています

      補足日時:2018/10/25 20:16

A 回答 (8件)

まず簡単でお金のかからないことから試します。


次に少しお金のかかることを試します。
今回の場合、HDMIケーブルの抜き差し、テレビ側の入力切り替え、他のモニターがあればそれで試す、他のHDMIケーブルで試す。
無料でやれることを試してだめな場合、少しお金がかかる所を交換してみます。

BIOS初期化後に不具合が出たということなので最小構成以外の接続しているものは全て外してみるのも手です。
BIOS初期化後は画面出力まで時間がかかる場合もありますので何もせずそのまま待つというのもコツです。
    • good
    • 0

中古部品で組んだんですよね 壊れてるんじゃないの?


壊れていない保障のある中古部品でしょうか?

まぁ そもそも そういうことが解決できないような技術力で
 中古部便で自作PC は無理だと思いますよ。
    • good
    • 0

ANo.4 です。



HDMI がなくても DVI→HDMI 変換テーブルを使えば、マザーボードからでも映像出力を出すことができます。ただ、Ryzen のようにグラフィックスが無い CPU(末尾 G を除く) を使っている場合は、グラフィックボード経由でないと画像が出ませんね。

グラフィックボードに何を使っているのでしょうか? 補助電源が必要なものでしたら、接続していないと動きませんが、3日前まで動作してたのなら、挿し忘れも無いでしょうね。

BIOS Setup 出さえ映れば、BIOS の初期化で変わってしまった設定を、元に戻すことが可能でしょうけれど、それが表示の邪魔しているとなると、永久に手が出せない状況になりそうです。

何をやっても表示が出なかったら、たまたまのタイミングで、マザーボードの故障、BIOS の破損、グラフィックボードの故障、HDMI ケーブルの断線などが単一で、または、複数同時に発生した可能性があります。さて、何が起きたのでしょうか?
    • good
    • 0

HDMIケーブルの接続は、



映っていた時
 パソコン(マザーボード)のHDMI出力 → テレビのHDMI入力

映っていない現在も
 パソコン(マザーボード)のHDMI出力 → テレビのHDMI入力

ということでしょうか。
ならば、グラフィックカードのHDMI出力に繋いでみてください。

・・・
どこに繋いで、どんな状態になっているのかが不明確なので、
正確な回答はできないんだなあ。(憶測でしか答えられないんだ)
だから、ここまでの回答でピンポイントに問題を解決できたら軌跡です。
どんな状況にあるかを正しく伝えるようにしましょう。
    • good
    • 0

そのような時は、最小構成でトライします。


http://www.dosv.jp/feature/0709/

最小構成から、SSD、HDD、光学ドライブ、グラフィックボード等を順次取り付けて、どこで起動しなくなるのかを確かめます。なお、Ryzen 7 2700 のようなグラフィックスの無い CPU を使っている場合は、グラボも挿しておいて下さい。当然ですが、表示ができなくなります。

3日前まで表示していたのですから、原因は CMOS クリアでしょう。上記で BIOS/UEFI Setup が表示されたら、必要な設定を行って下さい。

CMOS クリア:
http://www.tekwind.co.jp/faq/ASU/entry_33.php ← マザーボード上のコネクタを抜くのはやり過ぎで、ACコードだけで十分です。
※日時のクリアを確認して下さい。CMOS に保存されていた従来の設定内容もクリアされて、デフォルト値が入っているはずです。念のため、"Exit" から "Load setup Defaults" を実行して初期値をロードします。これは、CMOS クリア時のデフォルト値が誤ってロードされた場合の誤動作を防ぐために行います。その上で、日時や SATA モードの設定、CPU やメモリの動作周波数、BOOT の順位、ファン関係等を設定し、間違っていないかどうかを確認して下さい。最後に、保存ため "Exit" から "Save Changes and Exit" 等を選択して完了します。

UEFI超入門 ~操作方法から基本設定まで~
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/dosv/6 …

最近は、セキュアブートの関係で、CSM 等の設定もあります。良く調べて適切な設定をして下さい。
    • good
    • 0

テレビって決まった解像度とかしか表示されませんので、PCのモニターで、セーフモードなりで表示されるか確かめて下さい。


また、グラボではなく、オンボードなりのもので利用出来るかも確かめて下さい。
    • good
    • 0

試しに、DVI-Dで繋いで見てください うちのもそうですが ドライバーがキチント当たってない(ドライバーインストール)前は


デフォでDVI-Dで出力するようになっている物もあります。
ドライバーをインストールしてから設定でHDMIに変更で信号が行きます。
最近のは、どうかは判りませんが 私は信号が来ない時やOSを入れ直した時などは基本DVIでつないで設定してから 環境に合わせて変更します。
もっと昔は、アナログVGAだったりしましたが 、最近の端からHDMIでも信号出せたりすりのもありますから一概には言えませんが
うちのはダメですね
    • good
    • 0

マザボに映像出力があるなら、まずはグラボを外してバイオスに入れるか試してみましょう

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!