アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

運動をやめたら痩せた、運動していた頃はどれだけ運動しても痩せませんでした。
内容は一日ウォーキング(早歩き)で10キロほど歩いて体重は身長153で38キロ。そこから運動をやめたというのに体重がみるみる減っていってます。
食生活は前と変わらず1000kcal程です。
何故運動していた頃は体重が落ちなかったのにやめたら体重が落ちるんでしょうか?

A 回答 (7件)

38キロ羨ましいです。

私がそこまで太るようにいわれてますが太れないので。無理に食事制限してるのですか?まだ若いから1000キロカロリーでは全然足りないですよ。それにずーっと寝てばかりいるんじゃないんですよね。
今は若いから細くなりたいっていう子があまりにも多くてホントビックリします。骨スカスカになっちゃいますよ。ここでしか私の最悪な時の体重書くとそんなに減っても生きられるんだ❗ってなるので書きませんが。貴方はどういう意図で質問されてるのでしょうか?
    • good
    • 1

体脂肪がついたり燃焼して減ったりしたのが自覚できるようになるのには、少なくとも数ヶ月はかかります。

いまの体重の増量や減量がいつ頃のどの効果によるものなのか、なかなか分かりませんよ。少なくともすぐには結果は出ません。あなたの疑問は、そのことを理解していないからだと思えます。
    • good
    • 0

脂肪が消費されるには準備期間があるので、他にも書きましたが、顔、筋肉、腹部、内臓です。


ですので顔が痩せても体重は落ちず、筋肉、腹部の順番になってようやく体重が落ちてきます。
そこでやめると、脂肪の蓄積が始まり、今度は内臓、腹部から付いていきますから悲惨です。
    • good
    • 1

釣れますか?

    • good
    • 1

糖新生で検索して調べる様に。



38キロ、1000kcalってアホクサ。

太る/痩せるは科学だ!
    • good
    • 1

筋肉が消費されているからです


体重から見ても命の危険がある状態です
死にたいならそのままの生活を
死にたくないならもっと食べてください
    • good
    • 1

筋肉が落ちているからです。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています