
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
> もとに戻りますでしょうか。
野生動物と違って人間は食い溜めができない動物です。
野生動物であれば、一度に2Kgも食べれば2~3日は何も食べなくても生きていけるかも知れませんが、人間の場合は一度にどんなにたくさん食べても大部分が消化不良になって排泄されるので、蓄えることができる体脂肪は一日で最大で100gです。ですから、どんなにドカ食いしても翌日にはお腹がすきます。
蓄えることができる体脂肪が一日で最大で100gであることを覚えておいてください。
一般に、食事に含まれる水分は全重量の80%で、残りの20%が固形物です。
ですから、ドカ食いして2Kg増えたとしたら、そのうちの80%の1.6Kgが水分で、残りの400gが固形物ですから、まもなく1.6Kgの水分が尿になってトイレに排出されます。
一度に2Kg食べても、そのうちの80%が尿になって排泄され、残りの固形物も大部分が消化不良のために腸を素通りして、大便になり、2日後に排泄されます。
> 見た目に出るのは何日後でしょうか
もしも、あなたが水を飲んでも太る体質で、普段から水を飲まない人であれば、食べものの水分が身体の中に沁み込んでいくので、数日たたないと元の体重に戻らないと思います。
もしも、身体の細胞の活性化のために普段から水分をとっている人であれば、明日かあさってには元の体重に戻ると思います。
体重が水分で多少増えても、体脂肪が増えなければ太ったとはいいません。
それに、体脂肪の貯蔵能力は一日に最大で100gですから、いくらドカ食いしても心配することはありません。
それよりもドカ食いのスイッチがはいらないようにしてください。
朝、ごはんを1杯食べると、仮にストレスがあっても、スイッチが入りません。
もしも、以前からスイッチがはいる習慣があるのでしたら、ご飯を3杯食べてください。
そうすると、次第にスイッチがはいらなくなります。
No.4
- 回答日時:
こんちくは。
>>ドカ食いして1日で2kg増え
当然でしょう。
「2キロ食えば2キロ増える」わけです。
他の方も言うように、2リットルのウーロン茶を一気に飲み干せば、2キロ増えます。
単純に、「2キロのダンベルを持って体重計にのった」のとなんら変わりありません。
>>見た目に出るのは何日後でしょうか
ただ、それが、全て吸収されるか。
体型として現れるか。は別問題でしょう。
体重を気にするのならば、日々の統計を取り、推移を気にしていくべきだと思います。
>>もとに戻りますでしょうか。
戻るでしょ。数日後には排泄物として体から出る=体重減りますよ。
ストレスでドカ食いして、1回2キロ近くのものを食べる。
ようになってしまったら、確実に太っていくでしょうから、その点はお気をつけください。
「1回だけやっちまった_no」
なんて程度だったら、誤差の範囲です。
No.2
- 回答日時:
大丈夫ですよ(^-^)
私は太って居ますが、今日も麦茶2リットル飲みました、
勿論ほとんど汗で出ましたが、それは単純に汗が出なければ2キロ太った事ですよね
でも私の場合には汗で出てしまいます、あなたの場合には運動などで、カロリーを消費すれば、大丈夫ですよ戻ります安心してください
よっぽど痩せていなければ2キロ位判らないけど、気にしすぎですね(^-^)
気楽に行きましょう
そこで今度ドカ食いをしそうになったら、サラダをノンオイルで食べてください
栄養的にも優れていて、太りにくい物です
その他に海藻、コンニャク、トコロテン、寒天などでしたら、味付けに気を付ければ、太りにくい物です
ただ1500キロカロリーは運動や仕事次第では、カロリーが足らないですよ(^-^)
女性で基礎代謝量≪寝て居ても必要なカロリー≫1300キロかロリー男性で1500キロカロリーです≪年齢身長体重で変わりますので、正確に出すには、装置を使って測定しないと出ませんが概ねの数字ですので参考にしてください≫
No.1
- 回答日時:
言う事は一つ
「無理な食事制限をせずに、適量を食べて運動をしましょう。」
でなければ、多分 半年後には病院のベットの上と言う可能性もあります。
ストレスでの過食は、摂取カロリーと摂取量と精神的なゆとりが消えている事が
原因です。
無理なダイエットは命を縮めると言う事を理解しましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
2日間の食べ過ぎで体重3.4kg増。5日経過しても1kgしか減らないの
ダイエット・食事制限
-
2日で2kg太ってしまいました
ダイエット・食事制限
-
好き勝手食べたら1日でどれくらい体重増えるの?
ダイエット・食事制限
-
4
1日に2キロ増えました
ダイエット・食事制限
-
5
2日で2キロ太った場合・・・
ダイエット・食事制限
-
6
朝と夜の体重差にビックリ!朝は42.7キロでしたが、夕食後に測ると44.1キロでした。ふくらはぎも重
ダイエット・食事制限
-
7
1度の食べすぎが元に戻らない
ダイエット・食事制限
-
8
体重が減っても、少し食べたら2キロ増!
ダイエット・食事制限
-
9
1、2キロ太ったら結構見た目変わりますか?
ダイエット・食事制限
-
10
1週間で2キロ増えました。 戻す方法を教えてください。 今までこんなことはなかったので、びっくりして
ダイエット・食事制限
-
11
ダイエットでよく 1キロ2キロは誤差。 水分が抜けただけだ。 と言いますが。 じゃあどこからが脂肪が
ダイエット・食事制限
-
12
食後、体重が1.5kg増えるのは普通ですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
1週間で5.5kg増えた体重は実際には何キロ太っているのでしょうか。 1週間の暴飲暴食で5.5キロ体
ダイエット・食事制限
-
14
今日の夕食で体重が1.2キロ増えたんですけど食べ過ぎでしょうか?
食生活・栄養管理
-
15
食べ放題で増えた体重は何日くらいで元に戻るか
ダイエット・食事制限
-
16
こんなに食べたのになぜ一晩で1.2kgも減ったのか
ダイエット・食事制限
-
17
3日間連続で暴食してしまいました。 1日目5000kcal、2日目2000kcal、3日目2000k
ダイエット・食事制限
-
18
3日で4キロ増えました…
食生活・栄養管理
-
19
1週間の過食で6.5kgほど増えました。 過食って言っても診断済みで、1日たぶん5000kcal以上
ダイエット・食事制限
-
20
もの凄く過食したのに逆に痩せたのは何故ですか?
ヨガ・ピラティス
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
2日で2kg太ってしまいました
-
5
JKになるので痩せたーーーーい...
-
6
1週間で5キロ痩せないといけない
-
7
好き勝手食べたら1日でどれく...
-
8
豆苗とキャベツだと、どちらの...
-
9
なんか40キロ以下は無条件に体...
-
10
ストレスでドカ食いして1日で2k...
-
11
標準体重の人って、どちらかと...
-
12
野菜・・食べ過ぎたら太りますか?
-
13
春休みの約3週間で10kgほど 痩...
-
14
朝昼食べすぎました。夜ご飯抜...
-
15
2ヶ月続けても1キロも痩せない...
-
16
ダイエットについて 私は以前ダ...
-
17
体重が減りません。 16歳高一女...
-
18
ダイエット中ですが夜にお菓子...
-
19
165cm 60kgはデブですか?
-
20
1週間で5.5kg増えた体重は実際...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter