プロが教えるわが家の防犯対策術!

私の友人の息子なんですが、保育士を志望しています。 しかし、 何か所か面接に行ったものの すべて断られました。

とある男性保育士が昼寝中の 園児の女の子の陰部をカメラで撮ったことが大問題になり、世間が過敏になっている影響が大きいようです。
確かに、女性保育士でも問題を起こすことはよくありますが、よほどのことがない限り新聞沙汰にはなりませんし、男性保育士のそういった不祥事は園内の死亡事故以上に大きな社会問題になり、同じ保育園で真面目に働いている保育士にも多大な迷惑がかかるので、採用する側も極めて慎重にならざるを得ないという背景もあるかと思います。

それで、私も男性保育士の採用について ある人と話をしたことがあります。
どうやら、ハローワークでは 男女雇用均等法で表立って男女差別はできませんが、どうやら 私の住んでいる地域には 男性保育士の採用には消極的で、採用するにも “保父採コード(仮称)” という 暗黙の不文律みたいな 厳しい基準があって、甥は条件を満たしていないようなのです。

大まかに次のような要件みたいです。

(1) 既婚者で 女の子供がいること。
(2) ヘルパーや介護士の仕事もできること。
(3) タバコを吸わず、酒もあまり飲まないこと。
(4) パチンコや競馬などのギャンブルはやらないこと。
(5) やさしそうな イケメンタイプであること。
(6) 炊事や裁縫が苦手でないこと。
etc.

男性差別ですね!
そういう話を聞くと本当に腹が立ちます。本当に保育士は女性だけでやるように国で決めれば良いのにと思います。

こんな声もあります。

“申し訳ありませんが、やはり男性の保育士と聞くと、どうしても私個人的には敬遠してしまいます。
もちろん、真面目な方もいらっしゃると思います。
けど、幼女に興味のある人もいるのでしょうし、裸をとってネットに流すとか見てしまうと、どうしても色眼鏡で見ますね。
我が子がそんなのの餌食にでもなったらと思うと、断じて許せません。

イケメンだろうと関係ないだろとか思いましたけどね。

この前、私が迎えに行った時に、パパも迎えに来ていて、早く帰ろうって言っても、着替えるんだということ聞かないウチの子は、オムツも思いっきり脱いで、そのパパに見られちゃった訳だけど、それでも嫌だし。オムツを替えるってんで、同じクラスの男の子に見られんのも嫌だし。

選択肢があるのなら、男の保育士は絶対反対です。
今はいないけど、いたら、終わった〜と、思いますね。

自分の可愛い子のことを心配なさる親御さんは当然いて、私は毛嫌いレベルって感じなんですかね〜。”

そこで質問ですが、みなさんは 男性保育士について どう思いますか?

A 回答 (5件)

全然大丈夫です。


偏見ですよね。
どうしてもいやなら、その保育園を変わるしかないですね。
そんなこと言ってたら、小学生でも女性教室、お医者さんは女医のみ、を希望条件するのですか?
あなたの、娘さんはそれを望んでいるのですか?
慎重になるのはわかりますけど、子供は親の所有者ではないので、あまり疑いばかりかけて気が付かないうちに娘さんをがんじがらめにするのは良くないように私は思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

女性の志願者でも、あんまりケバケバしいメークやヤンキーっぽい風貌では落とされますが、男性に比べると基準はかなり緩いようです。

お礼日時:2018/10/27 08:57

分業すればいいんだわ。

女の子の清拭は正直男性保育士には抵抗がある。分業を依頼すると思う。なぜなら父親である自分も局部の清拭など自分と構造が違うので躊躇したからだ。これは特に子育て経験がないと、正直女性でも不安。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

男性保育士のメリットとして、力仕事、不審者への警戒などがあるでしょうけど、そんなのは必ずしも
保育士の資格も必要ではないでしょうからね。

お礼日時:2018/10/27 09:39

そもそも性差を無視して


「なにもかも平等」
とやることが不自然なのであって。

俺は男だよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ということは 男女雇用均等法自体 少し無理があるということですね。

お礼日時:2018/10/27 14:42

保育士から離れますが、男女共用のおむつ替えスペースで父親がおむつ替えしていたところあとから来た女性が出ていけと命じたケースもあったようで。



イクメンイクメンなんて言ってても、所詮はこんなもの。
子供を守るという本能に基づき男性を警戒。

やっぱ男が仕事に専念して女性が育児という昔ながらのやり方がいいってことなんじゃないの?

女性同士でまずは統一見解出してもらいたいものです。
現状では、育児に協力してほしいという女性も警戒する女性もどっちも男性を叩く方向に向かうのでは。


男女雇用均等法なんてとんだ悪法ですよ。
実際問題として雇用する側にしても顧客にしても性差を重視してるってのに。
その結果、表向きは門戸開かれててもいざその門を叩いたら門前払いという無駄足を踏むことになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>男女共用のおむつ替えスペースで父親がおむつ替えしていたところあとから来た女性が出ていけと命じたケースもあったようで。
それで、その父親は素直に出て行ったんでしょうか?

>やっぱ男が仕事に専念して女性が育児という昔ながらのやり方がいいってことなんじゃないの?
これは何とも言えませんね。確かに 05051036さんの仰ることは二理も三理もあるけど、女性の社会進出が大きく退行してしまうことがよいことなのか悪いことなのか....

>その結果、表向きは門戸開かれててもいざその門を叩いたら門前払いという無駄足を踏むことになります。
これがまさしく 私の友人の息子のケースですね。

お礼日時:2018/10/28 07:57

お礼拝見…。


改めて調べてみたら、この記事の記憶でした。

休憩室でオムツを交換していた男性と後から入って来た女性を描いた漫画
(これで検索すれば掲載された記事がHitします)

ベビー休憩室でパパさんがおむつ交換をしていたところ、あとから来た女性が
「おむつ交換したいんですけど」
と言い、パパさんは隣の空きスペースを示す。(体格の問題から邪魔になってたと解釈?)
そこで女性が
「うちの子女の子なんすけど」と言い放ちパパさんもほかの利用者も「は…?」と硬直。
というところで終わり。
出ていったかどうかは不明ですが、おむつ替えが終わってないのに出ていくわけにもいかないんで、急いで終わらせたのでしょうね。

この女性が非常識、自己中だと思いますが男性保育士を嫌がるママさんが少なくない以上、この記事がでっち上げとも思い難いし、こういう本音の人も少なくないのでは。


>女性の社会進出が大きく退行してしまうことがよいことなのか悪いことなのか....
保育所をはじめとした子育て支援は充実してほしい。
でも男はウチのお姫様にイタズラするから子育ての場に来ないで!
という姿勢と、女性の社会進出を望むことは相反するものでもないのでしょうね。


またまた保育所から離れますが、近隣住民が児童に話しかけたり近づいただけでたちまち不審者として通報されたりしますからね。
私も、住宅地を車で移動しててチョロチョロ歩き回る子供に警戒し徐行してたら母親と思われる女性に思い切り睨まれたことがあります。

男性の協力がないと子育てなんて無理という前提とか子供は地域で育てるものという考えを見直してもらうか、感情的な警戒を解いてもらうか。
個人的な考えではなく社会全体として、どっちかにしてもらいたいんですがね…。

こういう問題クリアしてもらわないと、これからも男性保育士ってのは板挟みのいばらの道だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>この女性が非常識、自己中だと思いますが
そうですね、これはまた 男女差別とは別の視点で考察する必要がありますね。

>でも男はウチのお姫様にイタズラするから子育ての場に来ないで!
という姿勢と、女性の社会進出を望むことは相反するものでもないのでしょうね。
そうですね。しかし、これは 05051036さんが仰った ”やっぱ男が仕事に専念して女性が育児という昔ながらのやり方がいいってことなんじゃないの?”との部分とも僅かに乖離しているかもしれません。
というのは、一家の父親として 積極的に育児にかかわることに難色を示す母親も少ないと思うんです。
それと、そのような風潮はむしろ 女性の社会進出が進んだからこそ強くなったような気もします。

>男性の協力がないと子育てなんて無理という前提とか
これも質問とは大きく離れますが、05051036さんは↓の事件をご存知でしょうか?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E5%8F%A4 …
まあ、母子家庭の悲劇の1つかもしれません。これは最たる例ですが、母親一人で自分の子供をイジメから守るのは難しいように思えます。

お礼日時:2018/10/28 09:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!