dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

長時間同じ場所に立つことができる人とできない人がいました。私は長時間立つと足が痛くなりました。姿勢を上手く正すことができません。普段から長時間同じ場所に立ったことがありません。それにふらつきます。どうすれば長時間同じ場所に立っことができるのでしょうか?

A 回答 (3件)

立ち仕事が出来ない人が多くどこでも困ってます。


うちでも、作業で動かない立ち仕事で足が痛い、膝がガクガクするなど、学生さんがいました。
お昼ご飯をおごる時に、レストランまで300m程度で歩くのも足が痛いと言うありさまでした。

筋力不足、運動不足です。世の末です。
    • good
    • 3

慣れですよ。


私はずっとデスクワークでしたが、ある時立ち仕事に変わりました。
最初は足が痛くて痛くて、非常に辛かったです。
それだけ体が弱かったのですね、情けない。
今は休憩時間以外はほぼ立っていて、歩いたり走ったり重いものを運んだりもしますが、全然平気です。
ずっとやっていれば体が慣れます。
もう電車やバスで立っていても全然平気だし、展覧会を見に行っても休憩一回だけで3時間見ていられます。
片道5kmを徒歩で通勤していたこともあります。
    • good
    • 0

長時間とは?


時間にもよるとこですが、鍛錬でしょうね
運動しましょう。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!