
26歳女性です。
現在医療事務をしていますが、給料が少なく、生活ができないため、転職をかんがえています。これから目指すにはどちらの仕事がいいでしょうか?
アドバイスをおねがいします。
1,CGデザイナー
もともと漫画家を目指していたので
通じるものもあり、絶対に楽しいと思うが、調べると残業や休日出勤のブラックなイメージが強く、もし結婚したら続けていくのは厳しいのかなと不安があります。
2,webデザイナー
昔自分のwebサイトを作ったこともあり、求人も探すとそこそこあるし、CGデザイナーよりはちゃんと帰れるイメージがある。事務の仕事よりはものづくりができるので向いている気がする。
どちらの社会人スクールに通うか迷っています。受講料も高いので失敗したくないため、よろしくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
●DTPオペ27歳女子、7年勤...
-
デザイナー職 年齢があがったら?
-
役職について
-
就活用のポートフォリオについ...
-
一切経験がなくてもwebマーケテ...
-
業界特有のポータルサイト知っ...
-
ポートフォリオ、返してもらえ...
-
56歳から アルバイトをして生...
-
【就活】ゲーム会社のデザイナ...
-
代表?社長?
-
【転職】クリエイティブ職の応...
-
バイトを体調不良で休むと伝え...
-
模型金型3DCADオペレーターの将...
-
やっぱりクリエイティブ職に着...
-
新人研修でホテル住まい
-
「プロデューサー」と「ディレ...
-
グラフィックデザイナーになるには
-
ポートフォリオに載せる作品の...
-
30歳でデザイン業界への転職
-
業務委託は実務経験に入りますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
●DTPオペ27歳女子、7年勤...
-
デザイナー転職の際に半年の短...
-
未経験からのwebデザイナーって...
-
自分の考えの甘さ、社会人とし...
-
経営とクリエイターの両立でき...
-
自宅で持ち帰り仕事 していま...
-
webデザイナーって何する人です...
-
「UTハートフル株式会社」とい...
-
将来のことで不安に思っています。
-
デザイナーのスキルアップについて
-
WEBコーダーの職でいじめを受け...
-
電通にて派遣社員で働いている...
-
結婚後のデザイナー人生について
-
DTP業界の残業時間について
-
デザイン性の低いデザイン事務...
-
印刷関係の仕事の忙しさについ...
-
40代後半からのイラストレータ...
-
なぜクリエイター職は忙しいの...
-
デザイン会社、どのくらいで一...
-
単純作業しかさせてもらえない
おすすめ情報