アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在不登校中2女の子です。将来東京大学入りたいです。その為に秋田高等学校(68-69)目指します。私はいつ不登校始まったのは去年です。中学生になってから虐めに遭って苦しんだ末不登校です。虐めのお陰で色んなきっかけあって志すようになりました。勉強頑張っていますが基礎がよく忘れてしまいます。復習もきちんやってるのに何故でしょうか。時間はまだ慣れていないので1時間程度なのですがどのぐらいやればいいでしょうか。中2から高校試験期までの流れを受験計画作りお願いします。

A 回答 (5件)

僕も中2です。


不登校で苦しんでいるんですね。僕も一時期、不登校に悩まされていました。

志が高いことを誇りに頑張ってみてください。

では本題の予定の方の話をします。
その前に1つ言っておきます。僕はそれほど頭はよくありません。ですが、こんな感じで努力しています、というのを教えて少しでもあなたの力に!
ちなみに僕の志望校は日比谷高校と栄東高校です。

まず朝はいつも遅いです。
それで行きなくないなぁとなると気もありますw
でも学校に行っても授業はあまり受けていません。ずっと自習しています。(その時間の教科の自習)
部活がない日はさっさと家に帰り、好きなことをします。
そしてご飯を7時前に食べて
7時頃から8時くらいまで
国語、8時半から9時半まで
数学、10時から11時まで英語をします。理社はやりません。暇な時に暗記ブックとか読むだけです。
それで寝るだけです。

長文すみませんw
また気軽に話しかけてみてください。いつでも相談にのります。また、相談にのってもらうかもしれませんw
    • good
    • 0

私なら高卒認定を16歳でささっと取得して


テスト受けるまでずーっと東大対策始めますかね…
高校行って東大入試にほとんど関係のない勉強するぐらいなら

東大入るためだけの内容の勉強をした方がいいです。
(入れるだけでいいならこれで十分です。)

勉強ってのは長時間したらいいわけじゃありません。
2時間から1時間ぐらいが人間の集中力続く限界の平均値で
それ以上やってしまうと取れにくい疲労が脳に蓄積されてしまうので
長時間やるということを考えるよりは1時間半ぐらいでどれだけ効率よくできるか?
を考えた方がいいです。

長時間した方がいいとかよく聞きますが
個人的には長時間勉強しても疲労が溜まるだけですし
まず10時間とかは集中力続かないし
10時間やってる人とかに話を聞くと
効率化できそうなところがたくさんあって無駄なことが多い。


なるべく空腹時にやるのもいいですね。
満腹時はいろんな数値が上がったりとか眠くなったりとかで
まあとにかく勉強する上ではあまり好ましくない時間だと言えますね。

あと暗記物に関しては就寝前にやるといいです。
寝ている間に記憶等を整理しているので
その脳みそが行ってる作業に押し込む感じです。
朝は記憶の整理が終わった状態なので朝は暗記する上ではあまりよくない時間だと言えますね…

それと反復練習は規則的にやることです。
例えばAというものを覚えたら
次の日にそのAを反復して
次はその4日後
その次は1週間後
その次は一ヶ月後
こんな感じで規則的に期間を開けてやれば効率よく覚えられます。



それと自分の一番目が覚めている時間を見つけるといいですね。
眠い状態や疲れている状態でやるのは集中力や暗記力の低下が出てきますからね。
自分が一番起きてる時にやるといいです。

長文すいません。
不登校から東大は無理じゃないと思います。
とにかく頑張りましょう。
    • good
    • 0

秋田高校なら入試の筆記が満点でも内申が悪いと合格しないはず。


不登校でも中学校の試験と課題はしっかりこなしてくださいね。

勉強時間は学校へ行くはずの時間+3,4時間くらいが目安でしょうか。
とりあえず慣れるまでは学校の時間割に合わせて勉強してみては如何でしょうか。
主要5教科以外の時間は予習復習に充てる。
慣れてきたら進学塾に通うことをお勧めします。
    • good
    • 1

秋田大学にしときなさい。



秋田大学で、学問に興味が持てれば、大学院から東京大学へ入れば良い。
実際、東京大学は大学院大学ですからね。
    • good
    • 1

まずは、勉強時間を増やすことですね。


上位の公立高校を目指す人は、中二くらいだと、学校から帰ってきて4時間位は勉強している人が多いですよ。
あと、学校ちゃんと行かないと内申取れませんし、塾で自分が何をしなくちゃいけないのかをしっかり見極める必要があると思います。

最短の目標は高校に合格すること
具体的に今年度中に達成するべきことは、
・学校に行って、平均4以上の成績を取ること
・塾で、模試等を受け自分の足りない部分をちゃんと把握すること
じゃないですかね。

まあ、塾行かないで偏差70越えの高校入っちゃう人もたまにいますけど、、、
その人たちが普段何をしているのかはよくわかりません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!