dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は生理痛がひどいです。
2日目までは 外にも出られず、家の中で真夏でも電気毛布をお腹に巻いて じっとしてます。
私の場合 生理痛の痛みだけではなく、同時に下痢をするので、1日目の夜~2日目の夜にかけては ほとんどトイレにこもっている状態です。

病院で見てもらっても「体質」とのことなんですが、
痛みだけでなく 下痢も伴うので外に出られないんで困ってます。
何か良い改善方法はないでしょうか?
それから、漢方薬は粉は飲むのが苦手で飲めません。何か良い錠剤の漢方薬があったら 教えてください。

A 回答 (3件)

漢方薬の回答じゃないので、全く見当違いの回答でしたらすいません。


ひどい生理痛の友達がいて、その友達も生理になると動けず、吐き気もあってトイレまで行けないほど大変な生理痛のでした。生理になると仕事にも行けず、ずっと寝込んでいた友達でしたが、最近アロマセラピストになって、それから、前のようなひどい生理痛がないようです。
アロママッサージと香りの効果で少し改善されたようです。アロマオイルには色々な効果があるようで、生理痛以外にもストレスやむくみなどに効果があるようです。

効能一覧表
http://www.iesthestore.com/public/aroma_ichiran. …

参考URLはアロマの事が色々載っているページです。

参考URL:http://allabout.co.jp/fashion/aromatherapy/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
アロマ 早速やってみます。

骨盤矯正のカイロに行ってもダメでしたし、漢方もつらい。。。「良い」と聞いたものは何でもトライして、この毎月の痛みを少しでも解消したいので、アロマやってみます!
ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/12 15:01

私も同じような感じです。


生理痛なのか、お腹が痛い(下痢)なのか区別が
つかないし、実際に便も軟便になります。

学生時代はそうでもなかったのですが、年齢を
重ねるにつれて仕事も辛いほどひどくなって
きました。今は低容量ピルを服用するように
なってから驚くほど軽くなりました。

さて、漢方薬ですが、当帰芍薬散というものを
飲んでいました。
苦いとおっしゃいますが、ツムラのものは
粉末ではなく、顆粒状なのですっと入っていく
感じで苦さはさほど感じません。
あと、コタロー漢方は種類によってはカプセル
のものがあります。(残念ながら全部ではない
ので、生理痛にきくものがカプセルになっている
かはわかりません)

漢方薬は一概にこの症状にはこれが効くという
ものではなく、個人によって調剤も種類も
ちがってきますので、専門家もしくは病院で
相談してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私も以前2年ほど 低容量ピルを使用してましたが、
やめたら やっぱり元の通り 痛い日々です。

漢方も病院でもらっているのですが、どうしても飲みにくくて、、、、。

飲みやすい漢方薬を専門家に聞いてみたいと思います。

お礼日時:2004/11/12 14:58

私も生理痛に下痢が伴います。


xiaomaomimiさんほどひどくはないんですけど、冬は腰が冷えるせいか、夏に比べて辛いので、貼るカイロで対応しています。
本当に、「体質」のようですよ。
私の場合、痛くない場合は下痢もしないので、おそらく下腹部の痛みを下痢の症状と誤って判断しているのではないかな?と勝手に想像しています。
なので、下痢を止めるなら痛みを先に抑えてしまうことをお勧めします。
漢方は使わないのでわかりません。すみません。
体質に合うお薬を探してください。
痛み止めというのは、痛み始めてから飲むのでは遅いそうなので、生理が来そうだと思ったら早めに飲むと良いらしいです。
以上ですが、参考になりますか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!