
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「神代文字」は「漢字伝来より前に日本で使われていたと称する文字」の総称で、現在ではその存在は否定されています。
ハングルを元にしたっぽいものもありますが、他にも楔形文字っぽいやつとかヒエログリフっぽいやつとかいろいろあります。
https://kotobank.jp/word/%E7%A5%9E%E4%BB%A3%E6%9 …
http://www.chikyukotobamura.org/muse/wr_column_8 …
そもそも、神代文字なるものが本当に存在していたなら、わざわざカタカナやひらがなを漢字から作成する必要は無かったのでは?
ちなみに、ハングルは15世紀に作成されたもので、韓国や北朝鮮で「漢字不使用、ハングルオンリー」が推奨されるようになったのが第2次世界大戦後です。
No.4
- 回答日時:
国学者は日本人に文字が作れなかったということが、恥ずかしかっただけです。
その点、本居宣長は考え方が科学的でしたから、そんないい加減なことは言っていません。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 世界情勢 韓国の言語は日本由来? 7 2022/03/30 17:15
- 日本語 漢字って、不便じゃないですか? 27 2022/12/06 17:44
- 政治 日本と韓国って凄くないですか? なんか自分達の文化とか無いのにさぞあるように振舞ってますよね? 俺た 14 2022/06/16 01:17
- 中国語 日本では、中国から伝来した文字を漢字と言っています。 中国では、日本でいう漢字はやはり漢字というの 3 2022/05/23 15:15
- 韓国語 ハングル文字 3 2023/02/05 11:50
- 日本語 中国語と日本語とでは、どちらが先に漢字を廃止するでしょうか? 2 2023/01/29 13:45
- 日本語 日本神代文字を御存知の方いますか 4 2022/09/19 10:33
- ドラマ 時代劇で使われている、漢字の4文字の四角い穴の間コインも大判小判もおもちゃなんでしょうか?それから戦 3 2022/04/03 09:53
- 韓国語 韓国人は漢字を読めますか 5 2022/10/07 18:33
- 人類学・考古学 古代中国をざっくり観てると、 漢字や磁器を始め様々な超絶技巧がある 4 2023/07/08 22:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
純韓国人で『ユミ』という名前
-
韓国の友達が、日本名を知りた...
-
朝鮮の名前ってなぜ漢字に直せ...
-
韓国語で「拝啓・敬具」にあた...
-
最高裁判所の別名は何ですか(五...
-
朝鮮半島の人は、なぜ中国の漢...
-
ヨンドンサリとは
-
タランヘヨ
-
朝鮮民謡トラジのハングル歌詞
-
楓と呼んで下さい!は韓国語で...
-
統治時代「日本がハングルを学...
-
韓国語のハングル文字で、片仮...
-
練り製品(練り物)の呼び名
-
ハングルについて
-
びっこ は差別用語なのですか?
-
韓国の人にメールを送りたい。
-
韓国のことわざ「どんな大きな...
-
서인국 の最後のハングルはどう...
-
VIEW A 矢視Aのハングル訳
-
したりしなかったりをハングル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報