アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

日本では、中国から伝来した文字を漢字と言っています。

質問は、中国では、日本でいう漢字はやはり漢字というのですか?
あるいは、たんに文字というのですか?

A 回答 (3件)

中国でも「漢字」です。

現在の簡体字では「汉字」ですが。
読み方/発音に関してはわかりません。

英語版ウィキペディアのページを参考にどうぞ。
ページの右側に漢字を使用している、
あるいは使用していた国で
どのように文字で表していたかが順に並んでいます。
https://en.wikipedia.org/wiki/Chinese_characters
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の御回答ありがとうございました。
<中国でも「漢字」>というのですね。

お礼日時:2022/05/23 16:27

漢字です。



なぜ漢字なのか、といえば、中国全盛期の
時代が「漢」だったからです。

中国には小数民族が沢山いますが、
中心となっているのは、「漢族」です。
漢民族とも云います。

漢族が作った文字だから、漢字、
という訳です。



漢王朝てのは、三国志で有名な
劉邦がつくった王朝です。

漢王朝は、前漢後漢合わせて400年続き
中国史上最長です。

当時の中国は、今の米国と日本を
併せた以上の超大国でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の御回答ありがとうございました。
字と言えばすむのでしょうが、あえて伝統のある漢字といっているのですね。

お礼日時:2022/05/24 15:11

いわゆる漢字を使う国は日本だけではありません。


台湾、香港、マカオ、韓国、朝鮮、ベトナム、インドネシア...。
「簡体字」と「繁体字」があり日本などは前者ですが、香港・台湾では繁体字です。
他国は存じません。
ベトナムの寺院には繁体字?が残されています。

※一部に誤認がありましたら陳謝します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の御回答ありがとうございました。

お礼日時:2022/05/23 16:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!