
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
I am a mixture of が良いかと思いますけど、
italki.com などでネイティブに聞いてみたらいいですよ。英作文して投稿しておけば、添削してもらえます。グーグルでいろいろ検索してみても使用状況がいくらか分かります。
Right now I am a mixture of very happy and very sad. (グーグル)
I am a mixture of contradictory elements.(作家)
I was mixed of も人種について使ってる例がほんの少数ですが、ありますね。
No.3
- 回答日時:
>>I think I am a person who was mixed of 〇〇 and 〇〇.
言いたいことは伝わりますが、少し変です。mix に近い言葉を使うなら、次のように言うといいでしょう。
I think I am a mixture of AAA and BBB.
参考
(1) I am a mixture of a lot of the characters in that era.
(2) I am a mixture of the three cultures.
(3) I am a mixture of the first description of myself and the second; light and dark, deluded and enlightened.
上に挙げた表現の他にもいろんな例文を示したウェブページ(すべてニュースサイトより)
https://www.google.co.jp/search?q=%22i+am+a+mixt …
No.2
- 回答日時:
能動態で言うと
XXX mixed ○○ and ○○ into me.
XXXは○○と○○を混ぜて私を作った
のような文章になりますよね。
受動態の主語になるのは、目的語である○○ and ○○
○○ and ○○ were mixed into me.
目的語の○○ and ○○ を差し置いて、
me (I)を主語にすることはできません。
mixを名詞として使って
I think I am a person who is a mix of ○○ and ○○.
という言い方ならできます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「あの窓は誰が割ったんだ。」 ...
-
He was confused thatのthatは...
-
能動表現でも同じ意味なのに敢...
-
受動態のby+行為者の位置
-
文構造がわかりません
-
なぜ"be considered"なのでしょ...
-
correlateの用法について
-
have changed ですか?have bee...
-
受動態を能動態に
-
英訳 「いつ発送されますか?」...
-
someone stepped on my foot「...
-
未、済、完了の英訳は?
-
IFS関数の場合で、セルが空白の...
-
all the+名詞、all +名詞 の...
-
英語で短く表現するには・・(...
-
「完了する」と「完成する」の...
-
日本語「のち」の使い方につい...
-
正しい表現の仕方 お辛いなど
-
started か have started か?
-
DMMの年齢確認のはいを押されて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
have changed ですか?have bee...
-
してくださって、してくれて、...
-
He is said to be がOKで He i...
-
なぜ"be considered"なのでしょ...
-
日本語の他動詞文における直接...
-
受動態の後ろに目的語はとれま...
-
受動態のby+行為者の位置
-
英訳 「いつ発送されますか?」...
-
「あの窓は誰が割ったんだ。」 ...
-
受動態に
-
付帯状況のWithの中の分詞について
-
文構造がわかりません
-
pay attentionの使い方(受け身)
-
英語 absorbについて
-
can reserve とcan be reserved...
-
surpriseやinterest
-
You teeth must be keep clean...
-
1.We have a lot of homework t...
-
受動態?一般動詞?
-
remain to be Ved について
おすすめ情報