dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

The lesson was included an oppotunity to speak with another student.
そのレッスンには他の学生と話す機会が含まれていた。

この文で誤っている箇所を正す問題で、私は
The lesson is included an oppotunity to speak with another student.
とwasをisに書き換えて受動態にしましたが、テストで×でした。
includeは他動詞だから受動態にできる…という認識でした。

答えはwasを消すだけで、The lesson included an oppotunity to speak with another student. です。

なぜisを入れて受動態にできないのでしょうか?
includeは受け身ではなく一般動詞ということでしょうか?

A 回答 (5件)

was included の後に、まだ目的語らしき、名詞 an opportunity があることがミソです。



受動態というのは SVO の O が主語になるわけですので、
be 過去分詞の後に O は残りません。

ただ、SVOO や SVOC の場合、O が(ひとつ)主語になって前に出ても
(もうひとつの)O か C が残ることにはなります。

include は「~を含む」でしかなく、SVOO や SVOC にはなりません。

だから、「含まれる」の後に、まだ「~を」みたいな名詞がくるのはおかしいのです。

日本語では「レッスンに~が含まれていた」となっていますが、
結局「レッスンは~を含んでいた」ということです。

「含まれていた」という受動態を信じても、主語は「~」の方であって、レッスンではないはずです。
でも、今回は主語が lesson の方であり、
レッスンは機会を含む
という関係で問題ありません。

「含まれる」という日本語は一種、独特なところがあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とてもわかりやすく、理解できました!
ありがとうございました。

お礼日時:2014/04/15 09:55

>The lesson included an opportunity to speak with another student.


>そのレッスンには他の学生と話す機会が含まれていた。

 wasを削っています。"A include(s) B"で「AがBを含む」になります。受動態にすれば"B is included by/in A"(BはAに含まれている)といった感じになります。

>なぜisを入れて受動態にできないのでしょうか?

 もしそうするなら、元の文にbyかinを入れなければなりません。意味も変わってきます。

>The lesson was included in an opportunity to speak with another student.
「他の学生と話す機会には、そのレッスンが含まれていた。」

 含む・含まれるの関係が逆になるわけですね。文の意味が和文で示されていなければ(つまり文意をこちらで決めて良ければ)、wasをisに変えるかどうかはさておき(時制だけの問題)、前置詞を補う直し方になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とてもわかりやすく、理解できました!
ありがとうございました。

お礼日時:2014/04/15 09:54

> includeは他動詞だから受動態にできる…という認識でした。



 その認識は間違ってないと思います。

> The lesson was included an opportunity to speak with another student.

 この文を、An opportunity to ... を主語にして

  An opportunity to speak with another student was included in the lesson.

というような形にするのなら、出来なくはないと思います。

 しかし問題文に出されている The lesson was included + 目的語 という形は、文法的に変です。was included というふうに受身になれば、その部分は自動詞と同じ働きをしますから、目的語は取らないはずです (目的語を置こうとすれば、in のような前置詞が必要になるはずです)。

 それと、内容的な面から、The lesson was included ... だと、何かの中に the lesson が含まれていた、ということになります。

 しかし、実際には、the lesson の中に何かが含まれていたわけです。主体は the lesson であり、the lesson の中に an opportunity to speak ... が含まれていたのです。The lesson was included ... とすると、the lesson の方が 「含まれるもの」 になってしまいます。

 要するに、文法的に成立しないということと、内容的におかしなものになるということ、この2点から、その文において was included という受身にするのは不自然です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とてもわかりやすく、理解できました!
ありがとうございました。

お礼日時:2014/04/15 09:54

includeは勿論、他動詞であり、


能動態、受動態のどちらでも使用される動詞ですが、
この場合は意味を熟慮すれば、自ずと解ける問題です。
宛らジャンケンのパーとグーの関係で、
包含するのはどちらか、ということですね。

この文章においては、他の生徒と話す機会がグーで、
レッスンがパーだということが認識できれば、
主語のthe lessonが目的語を包み込んでしまう筈でしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とてもわかりやすく、理解できました!
ありがとうございました。

お礼日時:2014/04/15 09:54

まず、'The lesson was included an oppotunity to speak with another student.'をそのまま訳してください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/04/15 09:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!