電子書籍の厳選無料作品が豊富!

IT関連のドキュメントを訳しています。

1) inflate any element of the array = 配列エレメントをインフレート?
エレメントを「インフレート」するという表現は正しいでしょうか?

2) data source is bound to components which may iterate over a collection of data sources and data
データとデータソースのコレクションで繰り返し使用できるコンポーネントにデータソースがバインドされる

iterate = 繰り返し使用されるで良いのか?

また、データバインディングにおいて、「バインドする」とそのまま訳せるようなのですが、
あまりカタカナを多用するなという指示なので、「統合される」などに直した方が良いのかと迷っています。

技術者出身ではないため、手探り状態です。。。
ご教示いただけますと幸いですm(__)m

A 回答 (1件)

もとの文章の流れがまったく見えないのでほぼ思い付きですが.



1) 「インフレート」って, なにをするんだろう. もちろんこれより前に
「インフレート」するとどうなるのかがきちんと書かれている
なら「インフレート」でいいけど, そうでないならどういう操作なのかを書かないとダメだと思う. あと element は「要素」でいい.

2) iterate そのものは「繰り返す」だけど, ここでは
iterate over a collection of data sources and data
となっているから「a collection の要素を 1個ずつとって繰り返す」つまり「1個目, 2個目, ... と繰り返す」なんじゃないかな. and が何と何をつないでいるのかもポイント? そして英文では受動態になっているけど日本語ではそうしない方が自然な気がする. とはいえ, 主語に data source があるくせにそのあとでまた data source が出てくるあたり, もとの英文そのものがなんとなく不自然にも思える (2つの data source の関係はどうなっている?).

バインドは「統合」というよりは「結合」とか「束縛」ってイメージかな.
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!