dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小さい子ども二人いて晩御飯作るのも一生懸命必死にやってるのに。仕事から帰宅した旦那さんは晩御飯いっさい食べずに寝室に行きました。

もう泣けてきます。

明日から作らなくていいかな?

A 回答 (6件)

貴方が、どう思おうが私は貴方の味方ですよ!


真剣に貴方の幸福を祈ってます!
一番苦労した人が一番幸せになる!
母は偉大です!
太陽です!

多くの人が貴方の味方に必ずなってくれます!

そう信じて、心を開いて!
新たな明日を!

爆睡されることを願いつつ!
(^^)v(^^)v(^^)v
    • good
    • 2

専業主婦?


私達夫婦は共稼ぎですが
子供二人居ても
何とか何にも問題なく
生活してきましたよ、


夫婦の何か工夫が足りないのかも。
    • good
    • 0

お一人で抱え込まず!


本当に真面目で優しい方ですね!尊敬!
ママ友や旧友がいらしたら、
「うちの糞オヤジが云々」って吐き出すのも必要かも!
ガンバ!って言ったけど
頑張りすぎないほうが良いですね!(^^)v
子育て、出来るならご両親にヘルプ!も有りだと!
子供さんは宝です!
頑張ってるお母さんの事全部分かってますし、絶対に守ってくれる存在になる事間違いないです!
旦那さんより、何よりも愛情をいっぱい子供さんへ向けてあげてほしいです!
我が家が隣なら、少しは力になれるかもですがm(_ _;)m
とにかく、無理しすぎず!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます(;o;)息子二人は本当に優しくて可愛いです(;o;)ただ、旦那さんとの溝が深まるばかりで(;o;)3人目がお腹にいることもあり精神的不安定なのかもしれないです(;o;)

お礼日時:2018/11/28 01:35

うちも食べない時、ちょいちょいあります。


事前に食べるか食べないかわからないので、どうしようもないので諦めてます。

慣れたので、今はどうってことないですね。
夕飯が明日の旦那の朝ごはんになるだけです。

朝食べなかったら、次の日の夕飯ですよ。
(昼に私が食べちゃうときもあるけど(笑))

あ、旦那は前日食べなかったご飯ですが、ちゃんと食べた私と子供の新たな夕飯は、ちゃちゃっと私と子供の好きなメニューを作って、さっさと食べちゃいます。

万が一食べなくても良いように、残ると困るような作り方はしないので、捨てちゃうことはないですね。

せっかく作ったのにイラネー言われると非常に腹立ちますよね。
私も昔は、2度と作らない!と、何度かぶちギレました。
あと、これキラーい。って、メイン料理丸ごと手をつけないこともあり、はらわた煮えくり返りました。

今ではぶっちゃけ、食べない方のが楽になってしまいましたよ…(^^;
帰りが遅いので、暖め直したり面倒臭くて…(苦笑)


まぁ、お子さん手が掛かるし、ほどよく手抜きしましょ(^^;
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます(;o;)明日の朝ごはんにしますね(☆∀☆)
もう会話もなくて、、。なんだか苦しいです(;o;)

お礼日時:2018/11/28 01:05

本当に頭の下がる奥様だと思います。

子育ては本当に大変だと。
文章から、旦那さんに言いにくい雰囲気なのでしょうか?
と、察します?
出来るなら、夕方ラインとかで今日晩の予定は?
とか、晩御飯どうする?
とか、予定を聞かれては?
私はサラリーマンですが、その日によって、夜の会食等は急に予定が入ったり、変わったりは良くあります。
疲れ果ててる事もあるかも知れません。
旦那さんの肩を持つ気は全くありませんが、
子育てでいっぱいの奥様と、仕事で汲々の旦那さんだとしたら、お互いに優しい一言の会話が出来るようになると良いのでは?
奥様からまず優しいお声をかけられるのも良いかもです!
ガンバ!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます(;o;)
もうずっとずっと涙がとまらなくて苦しいです(;o;)がんばります!

お礼日時:2018/11/28 00:56

その年代はどちらも公私ともに大変な時期ですよね。

仕事も子育ても。
私もそうでした。
でも、その年代を丁寧に生きておかないと子供が親離れした頃に後悔しますよ。頑張ってね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!がんばります(;o;)せっかく作ったのに(;o;)もう泣けてきます。

お礼日時:2018/11/28 00:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!