

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
NO4です、
追記
その時に色々な片のお話しを
聞くことで貴女自身の知らない事も
入ってくるので知識が(不要な事も含め)
増えます。
良いチャンスですよ。

No.4
- 回答日時:
皆もそのギャップが有るから
その時に弾けて
ストレス発散するのですよ、多分。
其れが嫌と言うのも解りますよ、
私も苦手です、
私はただでお酒吞めるので
行きますが(普段安酒しか飲めないので)
(^^)
No.3
- 回答日時:
会社によっては無駄な宴会をすべて廃止してるところも出てきました。
今の若い人は普段から飲まない人が増えてますもんね。
酒メーカーと呑み助に振る舞わされてる日本、そろそろ終わりにしないと世界で取り残されてると思います。
ちなみに前いた会社の総務課長が全く飲まない方(大学生時に大病して飲めなくなった)で、忘年会は個人的にやりたい人だけやるように、強制は禁止、年末仕事納めも会社でプラコップ、おつまみ(どちらも少量)だけ用意して「カンパーイ、お疲かれ様でしたー」で終わり、でした。
宴会嫌いな人たちの間では「神」扱いでした(笑)。
No.2
- 回答日時:
飲み会なんて、高度成長期に日本だけに出来た、くだらない習慣だもんね!
外国人はたいてい疑問視してます。基本的にプライベート時間を会社に捧げる気はないですから。
パリピに合わせてると疲れるから、家族をだしにしてよく途中抜けしてました。
女子なら嫌いなメンバーで結託して複数抜けも。

No.1
- 回答日時:
>そのギャップに付いていけなく嫌いです。
私がおかしいですか?そうとは思いません。けど
「飲み会の場」は「まじめに仕事する場とは別物」と思えばまぁそんなものか?と思えるのでは。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ビジネス・キャリア) 上司は好意があるのか、怖いのか 1 2023/06/25 22:03
- いじめ・人間関係 こんな男、上司(先輩)いますか? ※仕事の上司、又は地元の先輩 【女性の前で年下を下げて自身をアゲよ 1 2023/03/11 10:58
- 飲み会・パーティー 全く飲み会に参加しない後輩を飲み会に誘ういい方法ありますか? 7 2022/12/09 18:00
- 飲み会・パーティー 同じ部署でお世話になった先輩の送別会があるのですが、行きたくありません、、。 先輩が嫌いだから行きた 1 2023/02/17 21:48
- 大人・中高年 会社員40才以上、または管理職の方に質問です。 今まで会社の先輩から僻みや嫌味を言われた経験はありま 3 2022/05/24 19:36
- 大人・中高年 どうしたら他人を好きになれるのか? 12 2022/07/10 11:23
- 会社・職場 現在の職場でのコミュニケーション 4 2023/04/24 07:14
- 会社・職場 本当に困ってます!!助けてください!! 会社の飲み会に行きたくないです!!普通に断ろうと思っていたの 7 2023/05/20 12:53
- 会社・職場 世代の違い? 25 2023/05/29 09:03
- 会社・職場 若手女性社員に怒れないパワハラ上司 1 2022/06/02 20:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
枝番の正しいふり方は?
-
会社の敷地内(外)にある自販機...
-
下着女装して、会社来てしまい...
-
会社「お前の代わりなんて、いく...
-
個人使用のティシュは会社の備...
-
内定式って交通費でないのおか...
-
夫の会社の社用車がエアコン壊...
-
夫が会社内で浮気をしているが...
-
来客の受付窓口のない会社は多...
-
クロネコヤマトの送り状のお届...
-
会社支給の携帯電話は、勝手に...
-
専門職フリーランスで安定的に...
-
辞める時に会社のほんとうの姿...
-
会社で人が倒れたら 大迷惑
-
会社休みなのに間違えて出勤し...
-
身元保証人の続柄について
-
お土産を会社に買ってきた場合...
-
嫌いな同僚が昇進しまくって気...
-
会社のBBQについて
-
通勤時の敷地外駐車場での事故
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
松下幸之助は、残業代を支払っ...
-
枝番の正しいふり方は?
-
個人使用のティシュは会社の備...
-
会社の敷地内(外)にある自販機...
-
下着女装して、会社来てしまい...
-
クロネコヤマトの送り状のお届...
-
辞める時に会社のほんとうの姿...
-
割り勘負けについてです。 会社...
-
謝礼について
-
内定式って交通費でないのおか...
-
昨日仕事で大変なミスをしてし...
-
一度出戻りを断られたがその後...
-
来客の受付窓口のない会社は多...
-
会社「お前の代わりなんて、いく...
-
会社支給の携帯電話は、勝手に...
-
パン工場の番重が不衛生
-
会社が自己啓発で資格取得を強...
-
会社での個人PC持ち込み。
-
会社主催の飲み会なのになぜ会...
-
会社で倒れたらどう思いますか??
おすすめ情報