dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、鍼灸の学校に通う2年生です。
先日、今年の第26回国家試験を解いてみたところ48〜49%くらいしか正解できませんでした。
一つ一つ、理解することも大事かと思いますが、それ以上に幅広く暗記することの方がポイントになりそうな気がしました。
そこで、抑えておきたいポイントをワードにひたすらまとめてそれを繰り返し復習する勉強をしていこうと思うのですが、まとめることに時間がかかりそうで取り掛かる前にアドバイスを頂ければと思い、質問をさせて頂きました。
何か、国試一年前の今からやっておいた方がいい勉強方法がございましたら教えて頂けると助かります。
鍼灸問わず、医療系の国家試験を受けられた方にもお応えして頂ければと思います。
宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

黒本ですね


http://www.aquamoon.info/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
早速購入してみます。

お礼日時:2018/12/08 09:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!