dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、常に無気力状態で虚無を感じています。

何をするにも身が入らず、アルバイト先の店長に幾度となく注意されます。後輩の子が大丈夫?と声をかけてくれるので大丈夫と返事をしますが、何が大丈夫なのか何が大丈夫じゃないのかもよく分かりません。
今までなら、大丈夫という言葉を口に出さずとも考えるだけで辛かったですが、今は何も感じません。
嬉しい、楽しい、悲しい、も感じません。

中学1年の頃から希死念慮があり、リストカットを繰り返し現在もします。ですが、感情が消えることはありませんでした。漠然と、これって何なんだろうと感じ、精神科または心療内科への受診を考えておりますが、ひとりで行くのは私にとってなかなか勇気のいる行動であり非常に難しいです。かといって両親はそういうものに対しての理解がないうえに、家庭環境のせいでこうなってしまったと常々感じております。ひとり相談していた友人もいましたが、ついこの前、私は医者じゃないから解決してあげれない。こうして私やツイッターへ書き込むより1日休みを取って病院に行ったほうがいいと言われてしまいました。なので、頼れる人は居ません。友人もいません。どうしたらいいでしょうか。ここへ書き込むことで私の何かが治るわけでもなく、閲覧した方を不快にするだけかもしれません。申し訳ないです。ですがもうどうしたらいいのかわかりません。

長文、乱文、失礼致しました。

A 回答 (6件)

病院に行く気がある事が


すごいいいよ
親戚には居ないのかな?
近くならすぐ連れてってあげられるけど
近所の人の良いおばあちゃんとかの病院に連れてってと言ったら連れてってくれそうだけど
会社の後輩に頼んでみれないかな?
民間のカウンセリングでもいいよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答して頂きありがとうございます。
病院に行ったってどうせ…という気持ちが全くないわけではないのですが、本当に頼れる人間が周りにおりませんので誰でもいいから話を聞いてほしいのでしょうね。
親戚にひとり誰に対してもとても優しく面倒見のいい方がいらっしゃいますが、前回LINEにて相談させて頂いた際に返信がなかったもので迷惑だったのだろうなという印象を受けたのもあり話しにくいです。先程その方とのトーク画面を開きましたが前回の私の思いが不躾につらつらと書いてあり、見なかった事にしてそっと閉じました。
近くならすぐ連れてってあげられるなど温かいお言葉初めて頂戴致しました。とてもありがたいです。
精神系の病院自体が近くにあまりありませんし、お恥ずかしながら車の免許も取得していないためなかなか難しいですね。
後輩は、そうですね。何というかあまりそういう面で頼れないです。仕事の事でなら気持ち的にも言いやすいのですが個人的な事を頼むとなると…これは誰に対してもそうなのですが。
カウンセリングも考えております。
親身になって回答して頂きありがとうございます。

お礼日時:2018/12/06 01:30

病院いきましょう。


口コミとかも調べた方がいいですよ。
意外といってしまえばなんで早く来なかったのかなってなります。
精神が病むと全てダメになるので自分の人生のためにも行きましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答して頂きありがとうございます。
行ける範囲にある病院の口コミは調べました。
もう全てがダメになりつつあるので早く行きたいです。

お礼日時:2018/12/14 03:23

三回忌で会ってるなら聞いてみれば良いよ



私もライン分からなくなってただけだった事あるよ

今度は電話で言ってみて
    • good
    • 1
この回答へのお礼

自分のために頑張れる自分を早く取り戻したいものです。

お礼日時:2018/12/06 15:30

親戚の方の連絡ですが気づかなかったり返答に悩まれてたり


ライン分からなくなったりありましたよ
携帯壊れてとか
普通にありますよ
そう言う時はあって話されるか電話などが良いですね
優しい方ならその方が病気になってたりとか大丈夫ですか?電話してみた方が良いですよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。
前回そのお方に相談したのが今年の1月になります。それから三回忌だの何だので何回か直接お会いしておりますのでその心配はなさそうです。私自身実は最近仕事以外だと動けない状態が続くのですが思い切ってお電話させて頂くというアクションも必要かもしれませんね。

お礼日時:2018/12/06 10:54

なにかいろいろ大変な人生を送ってますね、、あの、適当な解決法を提案して申し訳ないのですが、居場所がないのならどこか海外に✈️✨留学や、ボランティア活動をしに言ってみてはいかがでしょうか?


私の妹や、親友も学校で自殺寸前までいじめられて追い詰められましたが留学に行ってそういった悩みはかなり解消されたそうです
私自信もフィリピンにボランティアに行きましたが、そこには紛争地域であるにも関わらず生き生きと生活をしている人たちの姿があり、自分にとって大変励みになりました! 発展途上国の人々は経済的には貧乏ですが、心は温かくあなたに生きていく希望を強く与えてくれると思いますよ!フィリピン、オーストラリア、どこでもいいです
一度行ってみてそこで様々な人々と心を通わせて見てはいかがでしょうか?
様々な人と出会い、関わることであなたは必ず強い人間になり、生きるための教訓や希望を持つことができると思います!!長々とすみません 最後にあなたの心の痛みが解消されますように 検討を祈る!!
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答して頂きありがとうございます。
そうですね。自分で言うのも何ですが大変な人生だと思います。
海外は研修旅行や修学旅行で行かせて頂く機会がありましたが、私のことを知らない人たちしかいないですから心地良さと恐怖が半々といったところでしょうか。スリにあったりもしましたがなかなか良い体験ができたように思います。ボランティア等の参加はまだした事がないですが語学力が無いので少々不安です。それでも行ってみなければわかりませんよね。私の考えになかった提案をして頂けました。ありがとうございます。
生きるための希望を持つですか。とても難しいことのように感じますが難しく感じることほど本当は簡単なものであったりしますよね。
ご丁寧な回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/12/06 01:18

私、あなたはそう遠くないうちに死んじゃうと思うんですね。

抱えてるものが凄く重たくて文章見かけただけで咳が出る感じなのでかなりヤバいんじゃないかと。突然ですが、太陽に当たってます?人ってやっぱり最期は陽だまりで死にたがるみたいで、樹海でもぽっかり木々の間から空が見える所に必ず死体があるんですって。寂しいなぁ、というか、まだ間に合うからちゃんと陽だまりの中みたいなところで笑って生きてみて欲しいな、と思いますよ。本来はなかなか繊細で優しくて気が利いて、ちょっと面白くて愛されキャラな気します。今は元気なくて青白いけど。本当のキラキラな自分に一度でも会ってみたくは無いですか?だから私は生き続けているようなもんです。死んだら暗くて寒いらしいし、もうちょっと生きておきましょう。死ぬ時はもがいたってアッサリ逝っちゃうんで。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答して頂きありがとうございます。
私の拙い文章でそこまで感じて頂けるとは思ってもみませんでした。ありがたいです。
仕事がほぼ15時から25時勤務ですので、朝は活動しておりません。太陽はなかなか当たりませんね。帰宅後も眠れませんのでカーテン越しに明るくなった外の世界なら見るのですが…。
キャラでもいいから愛されたかったなあというのが正直な気持ちです。
死んだら暗くて寒いというのはお恥ずかしながら初めてお聞きしました。自殺の場合この世よりも辛い目に合うというような内容のものは幾度となく見かけるのですが…。もがく事すらままならない為この際アッサリ逝ってしまいたいものです。

お礼日時:2018/12/06 01:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!