A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
ポイントの倍率で考えた場合は
プレミアム(年会費10800円)≒ゴールド(年会費2160円)>基本カード(永年無料)ですが、
プレミアムやゴールドはそれこそ楽天のサービスにどっぷり浸からなければ、あまり恩恵はないと思います。
ゴールド以上は旅行(空港の利用)を想定しているので、旅行に行かない方は基本カードで十分ですし、それで限度額などが不足なら1年使ってからゴールドにステップアップしていけばいいだけです。
ブランドはお好きなものを選んでください。オススメはVISAです。
No.4
- 回答日時:
楽天ゴールドカードかな。
金色の色つきカードだけども、なんと空港のラウンジがゴールドカードと同様につかえる。ETCも年会費無料みたい。
まぁ、空港のラウンジとかETCとか関係なら、シンプルな無料のものでもよいと思う。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クレジットカード 楽天カード新規入会で7000ポイントもらえるキャンペーン、申し込むカードの種類は関係ありますか? 年 5 2022/08/25 13:14
- クレジットカード 楽天モバイル 期間限定ポイントを得て外のお店で使う方法は? 1 2022/03/24 23:48
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホの乗り換えで機種を新しく購入する場合でもsimカードの入れ替えでデータ移動できるのですか? 4 2022/07/27 21:29
- OCNモバイルONE 【OCNモバイルONE】現在の携帯電話通信キャリアがOCNモバイルONEで新しいスマホ 6 2022/12/20 12:46
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホのプランの相談に乗ってください。 使用機種:iPhone11(SIMフリー) 契約会社:楽天モ 5 2022/04/19 07:55
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホの乗り換えのデータの移動について 3 2022/06/19 14:42
- 格安スマホ・SIMフリースマホ サラ金ブラック 携帯ブラック 6 2022/04/09 06:40
- Wi-Fi・無線LAN 楽天モバイル 6 2022/08/21 00:53
- 医療・安全 新型コロナワクチンを現時点の臨時接種から、 定期接種化することについて、 どう思いますか。 3 2022/07/15 14:15
- ポイントサービス・マイル マイナポイントについて。 7,500円分:健康保険証としての利用申込み 7,500円分:公金受取口座 1 2023/01/04 21:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
三井住友VISAカードの種類で、
-
ツタヤクレジットカードって年...
-
現在大学生でJALカードnaviを使...
-
ペイディ
-
ヤフオクのカード支払いについて
-
ワンタイムパスワードの不正通...
-
クレジット不正利用について
-
メルカリモバイルについて
-
パチンコの会員カードで、その...
-
現在AMEXゴールドを使用してお...
-
楽天モバイルを楽天カードなら...
-
ガソリンスタンドで店員さんに...
-
「2年ごとに一回」と「2年に一...
-
セルフレジで、クレジット払い...
-
賃貸アパートを借りるのに審査...
-
ビレッジハウスの審査は、余程...
-
クレジットカードの不正利用に...
-
個人事業主です 三井住友NLビジ...
-
窓の杜やフリーソフト100といっ...
-
ゆうちょ銀行のATMの引き出しの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
楽天 ETCカード 解約のタイミ...
-
dカードゴールド、年会費がかか...
-
皆さん、クレジットカードの年...
-
マイ・ペイすリボについて教え...
-
空港 ラウンジ
-
もうすぐ三井住友カードゴール...
-
楽天ETCカードって年会費税込54...
-
Amazonマスタークラシックカー...
-
普通のエポスVISAカードから、...
-
出光のサービスステーションの...
-
エポスカードについて質問です...
-
クレジットカードのゴールドカ...
-
クレジットカードの年会費は年...
-
三井住友カードを使ってます。...
-
ゴールドカード必要か?
-
三井住友のVISAカード以外のク...
-
クレジットカードの乗り換え先...
-
イオンカードがゴールドになる...
-
ゴールドカード2枚もってたら関...
-
質問です。 海外によく行くので...
おすすめ情報