dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めて副鼻腔炎になってしまい、今日から1週間、セフジトレンピボキシル(メイアクト)錠と、カルボシステイン(ムコダイン)錠とを服用することになりました。

それとは別に、私は婦人科疾患を抱えており、今月中に診察に行くことになっていて、もしかしたらですが、リュ―プリン注射での治療が再開されるかもしれません。
まだなにも聞いてはいないので、あくまでも、もしかしたら、の話なのですが…。

そこでお聞きしたいのですが、メイアクトのような抗生剤?と、リュープリン注射とは、併用が可能なのでしょうか?

耳鼻咽喉科での服薬が、もし1週間を超えて、もっと長期になることもあるなら…と思い、出来れば知っておきたいなと思いました。

その場合は、もちろん病院で聞いてみますが、お分かりになる方がもしいらっしゃいましたら、教えていただければ幸いです。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

リュープリンの副作用が出たときの対処として、抗生剤の処方が有ります



それは併用に特段の支障が無いからでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。

回答いただき、ありがとうございます。

いただいた回答に、とても納得でき、同時に安心できました。

本当に助かりました、
ありがとうございました。

お礼日時:2018/12/07 00:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!