プロが教えるわが家の防犯対策術!

電気に詳しい方教えてください。築25年の木造住宅です。洗面所の電球がスイッチを切っていても点滅します。スイッチか電球の接続部分のどちらに原因があるのでしょうか。ちなみに洗面所には洗濯機と乾燥機があり作動中は振動があります。

A 回答 (7件)

当然スイッチです。

    • good
    • 0

普通はスイッチを切ることで通電がそこで遮断されますので、電気が点灯も点滅もすることがあり得ません。


点滅するということはスイッチが正常に通電のオン・オフを切り替えていない、ショート、漏電している可能性も。

気になるのは「洗面所の電球がスイッチを切っていて【も】点滅します。」とのことですが、「も」というのはスイッチを入れていても点灯ではなく点滅しているということですか?
    • good
    • 0

スイッチの内部、恐らくシーソースイッチと思いますが、その部分が壊れている。


電気工事が出来る電気屋さんに、交換してもらいましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

的確な回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/12/17 14:46

電球の種類によりますが、ねじ込み式の白熱電球の場合、長年使用していますとソケット部の


ねじ込みが緩くなる可能性があります。
緩みますと振動でねじ込み部分の接触が不安定になり、電球が点滅することになります。

点灯又は点滅している電球は熱を持つていますので、電球の点灯を止めてから暫く放置します。
電球が冷えてから電球をねじ込んでください。
ソケット部のねじ込みが緩い場合は、これで解決すると思います。
    • good
    • 0

No.4の方、質問者さんは「スイッチを切っていても点滅します。

」とおっしゃってますよ?
ソケット部のネジの緩みで、点かない物が点滅を始めるとは思えませんが?
    • good
    • 0

壁に埋め込みのスイッチなのか、照明器具に内蔵されているスイッチなのか分かりませんが


おそらくはスイッチ。
埋め込みスイッチならゴニョゴニョ押しこんでみると明らかな反応があるかも知れません。
    • good
    • 0

スイッチの異常です。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!