プロが教えるわが家の防犯対策術!

日銀が国債や株ETFなどを市場から購入し、儲けたお金はどうするのですか?先日WBSで、21日現在の日銀保有のETFの簿価を試算したところ、18434円と、現在の日経平均20006円と比べ、1200円弱、高いです。しかしながら、日銀が17000円などになった場合、含み損になってしまいます。
①そうなった場合、売りオペなどして対応するのでしょうか?
②また、逆に儲かった場合は、その儲かった分はどうなるのでしょうか?銀行に利子と還元?
③:①売りオペした場合、市中のマネーサプライが一時的にせよ減るので、銀行の金利は上がりますか?

A 回答 (3件)

日銀の会計上では、保有する国債と外国債券ETF,REITなどの有価証券の評価法は異なります。



国債は、「償却原価法」で評価します。
これは、満期まで保有するとしてそれまでに得るはずの利息と償還金の合計と購入価との差額(益または損)を、償還まで毎年均等に決算処理します。
現在、日銀はマイナス利回り(満期まで保有しても購入価に満たない)の国債を多量に抱えており、その損失額は約10兆円で、今後毎年の決算で1兆円以上の損失計上を続ける必要があります。
しかし、償却原価法のメリットとして、今後の金利上昇で、保有する国債の時価がいくら下がっても、日銀の決算には影響しません。

次に、外国債券とETF、REITは、日銀は上記の償却原価法を使えません。毎年の決算時点での時価評価を行なうことになります。

質問者は、日銀が株価の値下がりで損失を受けたときの影響を心配しておられます。
しかし、日銀はたとえ決算がマイナスでも、時価評価で債務超過になったとしても、通貨発行権を持っているので、資金繰りには問題がありません。倒産の心配はあり得ません。
問題は、債務超過の中央銀行が発行する日本円の信認が低下して、大幅な円安になり、過度なインフレが発生する可能性が強くなることです。しかし、膨大な借金を抱える政府にとっては、インフレ発生は好ましいことでしょう。
    • good
    • 1

保有高がおおきすぎて、売りに出すと、他の保有者も追従してパニック売り



収益が上がれば、国庫に納付する

債権売りが嵩めば、金利は下がる
    • good
    • 0

> ①そうなった場合、売りオペなどして対応するのでしょうか?



しません。日銀は国家の中央銀行であって、ヘッジファンドでは、ありませんから。


> ②また、逆に儲かった場合は、その儲かった分はどうなるのでしょうか?銀行に利子と還元?

しません。日銀は国家組織であり、民間企業である銀行とは無関係の組織です。


> ③:①売りオペした場合、市中のマネーサプライが一時的にせよ減るので、銀行の金利は上がりますか?

売りオペしてマネーサプライが減るかどうかは分かりません。
1. 買い手がつかなかった場合
2. 日本円のマネーサプライに無関係の、外国人投資家が買った場合
3. 国債や ETF を売却して日銀に還流した日本円を、通貨発行という形で市場に戻した場合


ただし国債売却により市場価格が下がれば、当然ながら国債の市場金利は上がります。国債の市場金利が上がるからと言って、銀行の預金金利や貸出金利が上がる事とは、別の話です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!