アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

新潟等北信越地方の日本海側は北海道より雪が物凄く降り積もるのは一体何故でしょうか。

A 回答 (4件)

白神山地や北上山地など高い山が連なり、北西から来る雪雲を壁のごとく受け止めて、逃さないので、北海道より長時間雪が降るかな〜・・・そもそも雪雲は、多くの水分を含むので低く垂れ込めます。

ゆえにこの山々を超えることが出来ないのです。
北海道は、北で気温は低いですが、雪雲は止まるほどの山がないですね。
    • good
    • 0

地域に依ります。

スキーで有名なニセコと新潟県十日町市(以前のは十日町)はほぼ同じほど積もるが、ニセコはスキー場のため圧雪してしまう、一方十日町市は街中なので溝に流す。
問題は十日町の方が気温が高く雪が水を多く含み、以前は家がよく潰れた、そのため巨大な流雪溝を設置したが、今度は除雪中溝に足を滑らせて死ぬ人数がばかにならなくなってしまった。
    • good
    • 0

なぜかというと「北極で生まれた冷たい風が、シベリアの台地でさらに冷やされて日本列島に渡ってくるさいに、日本海で多量の湿気を帯び、日本列島の中央山地にぶつかって雲ができ、中央山地の手前で雪になるから、です。



北海道も「日本海で湿気を帯びて北海道に上陸する」ので実はかなりの豪雪地帯で、世界の豪雪都市の1位が青森市(積雪約7m)・2位札幌市(約5m)・3位富山市(約3.6m)です。


これらすべて「シベリア大陸からの冷たい空気が日本海で湿気を帯び、陸地に上陸した後雪を降らせる」場所です。
青森市のすぐ南には八甲田山があり、旧日本軍が遭難するぐらいの大雪が降る場所として知られていますね。


都市ではなく山間部であれば、富山の立山・新潟の谷川岳など豪雪地帯はたくさんあり、北海道でも旭川は大雪山の手間なので北海道で一番雪が積もる都市でありその量は青森市に匹敵します。

山にぶつかるとその手前で雲が出来、雪が降るので、本州の中央山地の日本海側は豪雪地帯になるのです。
    • good
    • 0

地図を広げて貰えれば良いですが



雪をもたらす北西の風が吹いたときに、その風が通過する日本海の幅はどの地点が最も長いだろうか?
朝鮮半島から弓なりの日本列島までを見ると、指摘の地域が最も幅広い、距離が有れば含まれる水蒸気の量も増える


雪を降らせるポテンシャルは水蒸気量に比例する
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!