プロが教えるわが家の防犯対策術!

鬱治療中癌になり
抗がん剤治療中吐き気止めに出された
オランザピンで気持ちが安定して
数年飲んでいたパキシルcr12.5mgとリーゼ1錠を
やめてオランザピン2.5mgのみになりました。
癌告知後数年飲んでいたパキシルが効かなくなり
オランザピンが効いているので
主治医よりすぐパキシルをやめて大丈夫と
言われ離脱症状が出るのではないか?
と心配になりましたが離脱症状がありませんでした。
気持ちが安定してるのですが
離脱症状が出ないぐらいオランザピン2.5mgは、
強い薬なのでしょうか?
効果がある分不安になってきました。

A 回答 (4件)

オランザピンは統合失調症の薬です。

抗うつ剤よりは強目です。
脳の興奮を抑える効力に優れていて最近は色々な病気に使われています。
ものすごく食欲が出るので吐き気による食欲不振を解消しようと処方されたのだと思います。
2.5mgは最少量なのでしばらく続けたらどうですか。
副作用としては妊婦さんのようにお乳が出たり女性の場合生理不順になる高プロラクチン血症が多いです。
神経系の副作用は出にくいので抗精神病薬の中では安全な方だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

つらい・・・

はんサン さん

ありがとうございます。
パキシルより強めなんですね。
12.5mgから2.5mgに
なったのに気持ちが落ち着き
自分にあっているのかな。
と思ったのですが
単純に大きさではないのですね。
吐き気がないので半分にしてみたほうが
安心かなとか不安が強くなりるかな
とかいろいろ考えてしまいます。

お礼日時:2018/12/25 17:45

パキシルCRは、離脱症状を抑えるためだけに発売されたものと考えても構わないでしょう。



従来からあるパキシルを二重構造にして、腸内でゆっくり溶けるため、パキシルの酷い離脱症状
を大幅に低減できました。

なお、従来からあるパキシル(2000年発売)は、日本だけの販売ですが、減薬・断薬用の5mg錠
が発売されています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
crだから離脱症状が出なかったの
でしょうか?
オランザピンの強さかな?
と考えると怖くなります。

お礼日時:2018/12/25 17:47

№2のお礼への返事ですが、



パキシルCRではなく、パキシルであったら、たとえ10mgでも離脱症状は出ますよ。

オランザピンの強弱は関係ないでしょう。

パキシルCRを服用している患者さんは少ないですが(ジェネリックが無いため)、私の主治医も「CRのほうは徐放効果で離脱症状が出にくいが、安さいう点からパキシルを選ぶだろうな」と言っていますし、今後、新規で売される抗うつ薬は、吐き気や離脱症状が出にくいものになっていくでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね。
離脱症状がないのが
とてもありがたいです。
全ての薬にお願いしたいですね。

お礼日時:2018/12/25 19:59

強い弱いと言うのもおかしいのですけど・・種類が違うので。


統合失調症の薬(抗精神病薬)は結構劇薬ですよ。
少量で短期間ならそう問題はありませんが大量・長期は怖い薬です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

劇薬ですかぁ。
今日から減らしていこうと
思います。
やめられなくなり長期になるのは、
怖いです。

お礼日時:2018/12/25 20:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!