ギリギリ行けるお一人様のライン

デスクトップPCをモニターとして液晶TVに映したいです。


VGAケーブルを挿しましたが、TV側は何の反応もありません!

また、VGAケーブルをHDMIケーブルに変換して、TV側の入力1のHDMI差込口に差して、TVを入力1に切り替えても真っ黒でした。


■モニターを写すにはどーやったら、映りますか⁈
映る環境は整っているとは思います、、、。

「デスクトップPCをモニターとして液晶TV」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • TV側です

    「デスクトップPCをモニターとして液晶TV」の補足画像1
      補足日時:2018/12/25 17:30
  • VGAケーブルを接続すると、起動画面の2秒ぐらい映る反応があります。

    その後「この信号は受信できません。」とでます。

    LANケーブルでも映るみたいなので、後はLANケーブルでやってできなかったら、意味不明ですm(_ _)m

      補足日時:2018/12/25 20:08
  • か、一度ディスプレイを小さいのに変えてみるかですが、、、すんなりVGAケーブルでいけると思っていたので心が折れかけですm(_ _)m

      補足日時:2018/12/25 20:10
  • おそらく、パソコン側の解像度の設定が問題かと浮き彫りになってきました。

    そこで、現在モニターに映像が出ない環境でどーやって解像度を下げれば良いでしょうか⁇笑笑

    これは、モニターを小さなサイズ変え、そこでモニターが写れば設定を変えようかと思いますが、、

    他に方法はありますか⁇

      補足日時:2018/12/25 21:21
  • 今、ノートPCがあって、そこにVGAケーブルを挿して設定しようと思っていますが、ケーブルを挿しても普通にノートPCが起動するだけですm(_ _)m

      補足日時:2018/12/25 21:56
  • ノートPC側に、VGAケーブルジャックがあってキチンとケーブルは挿さっています。

    何とかノートPCをモニターがわりに出来ないでしょうか⁇

      補足日時:2018/12/25 22:12
  • みな様、ややこしい事に協力して頂き感謝しかありませんm(_ _)m

    とりあえずVGAケーブルで起動時に数秒間、映るので、何らかの形で別のモニター(VGAケーブル対応)で映しだし、解像度を下げる事を目指します!


    ■いまは別の液晶TVが、一台あるので、それを試してみて、無理なら、、、、と言った感じです。

    今日は少し疲れたので、明日必ず成功させたいと思います!

    長々お付き合い頂きました方々に感謝致しますm(_ _)m

      補足日時:2018/12/26 01:23
  • 別の液晶TVで試そうとした所、VGA端子が無かった為、即終了でしたm(__)m


    ■モニターなのですが、32型を使っているのですが、それより小さいサイズだと解像度下げずに済みますか⁇


    ◎同じ様な経験をされた方も世の中には、いると思うし、今後もこのアホみたいに時間がかかり、皆さまに迷惑をかけり奴が1人でも少なくなる様にと、何としてでもモニターに映したいと思っています!


    ◎解決すれば、このアホみたいな事を情報として広めたいと思っています。
    (普通にHDMI差込口のあるPCを買ったつもりが、ランダムでたまたまハズレを引いたのが、運の尽きか使命か、、、この問題は必ず解決させたいです!)

      補足日時:2018/12/26 14:41
  • 現在、テレビ側で解像度を下げれないかと言う作戦で思考中でございますm(_ _)m


    ■このアホな一連の流れを見て「HDMI差込口のあるPCを買わなかったオマエがバカだな」とまさにソレなんですが、HDMIでも解像度の問題で同じ結果になっていたと思われます。


    最後までお付き合いして頂けます神がいましたら、是非このアホをお救い頂きます様お願い致しますm(_ _)m

      補足日時:2018/12/26 14:47
  • ちなみに整理しますと、VGAケーブルを接続すると起動時に数秒間映りますが、途中で画像の様なエラー文字が出ます!

    ■現在別モニターで、解像度を下げてから、本モニターで起動する!←今ここで思考中です!(別モニターがない為、起動して解像度下げるにも出来ない)

    「デスクトップPCをモニターとして液晶TV」の補足画像10
      補足日時:2018/12/26 14:52

A 回答 (17件中1~10件)

>本体設定からどーいけばいけますか⁇


当方職場なので、記述(P134の左列)を丸写ししておきます。

『画面が正しく映らないときは』
入力解像度の設定
・アナログ接続の場合は、一部の入力解像度(768ライン)において自動判別できない信号があるため、手動での入力解像度の選択設定が必要な場合があります。
・パソコンの解像度が「1024×768」または「1360×768」の場合に必要な設定です。
①メニューから「本体設定」-「入力解像度」を選ぶ
・入力解像度の設定画面が表示されます。
②入力解像度を選ぶ
・「自動」に設定しているときは、自動的に「1024×768」と「1360×768」の解像度を判別します。
・垂直ライン数(非表示期間を含む)が特殊な一部の信号の場合は、解像度を正しく判別できないことがあります。
・映像表示させた状態で正しい解像度を設定してください。設定後に映像を表示させると、位置が大きくずれてしまうことがあります。この場合は、一度他の設定を選んだ後、再度正しい設定を選んでみてください。
・操作を終了する場合は、終了ボタンを押します。 《以上》

PCで閲覧できませんかね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

職場から、、、ありがとうございます(T ^ T)(T ^ T)(T ^ T)

今、外出中なので帰宅したら試してみます!ありがとうございますm(_ _)m


■一応現在、AmazonにてHDMI変換ケーブルを明日着くで注文し、明日の午前中に到着する予定です。

テレビ調整がダメなら、明日に全てがかかっています。

明日ダメなら、、、、、

お礼日時:2018/12/26 16:22

スマホから、「AQUOS パソコン 接続ナビ」とググると、シャープの専用ガイドのページに移ります。



液晶テレビの機種を選択するメニューで『E』を選ぶと、その中に「LC-32E8」があります。
接続端子の確認メニューで右端の『アナログRGB出力』を選ぶと、適合ケーブルや端子が表示されます。

あとはガイドに沿って…ナンマンダブなのですが、少なくとも接続の正否だけは確証に変わるでしょうw
    • good
    • 0

jpg画像…ちょと見にくいですね。

スミマセン。
やはりノートPCから閲覧を^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ノートはネット繋がらないんです、、、

すいません、地獄の様な負の環境なのです笑笑笑

デジタルな世界からつまはじきにされているみたいです笑


本体設定、デジタル設定とありますが、通信設定とかをイジる感じでしょうか⁇

お礼日時:2018/12/26 15:40

引き続き133~134ページを。


リモコンのメニュー「本体設定」から、行けませんかね。

自分のアクオスとD-Subで出来ているのが不思議になってきましたw
「デスクトップPCをモニターとして液晶TV」の回答画像14
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございますm(_ _)m
画像ありがとうございます(T ^ T)(T . T)画像拡大したら見れません↓↓↓↓↓↓↓↓↓(T ^ T)

本体設定からどーいけばいけますか⁇

お礼日時:2018/12/26 15:31

ANo.9 です。



"■このアホな一連の流れを見て「HDMI差込口のあるPCを買わなかったオマエがバカだな」とまさにソレなんですが、HDMIでも解像度の問題で同じ結果になっていたと思われます。"
→ HDMI で直接接続すれば 「同じ結果」 にはなりませんね。デジタル画像出力インターフェースは、ピンの中に必ず相互の通信機能が入っていますので、モニター側の状態をパソコン側が認識することができます。これで、最適な解像度(推奨)が判る訳で、HDMI で接続すれば今回のテレビでの表示もすんなりできた可能性が高いです。

テレビ側は、例え実際のディスプレイの解像度が 1360×768 でも、最大 1920×1080 の解像度には対応していると思います(自分の AQUOS ではそうです)。ミニ Dsub15pin でうまく表示されない原因があるとは思いますが、ここでそれを追求しても、徒労に終わるかも知れません。できるものならとっくに表示していてもおかしくありません。

やはり、ここは DisplayPort から HDMI に変換するケーブルを使った方が、確実のような気がします。どうでしょう?
http://amazon.co.jp/dp/B00C48MWCA ← ¥989 MacLab. Displayport (ディスプレイポート | DP) → HDMI 変換 ケーブル 1.8m ブラック オス BC-DPH18BK 【相性保証付き】| 金メッキ 樹脂一体成型HDMI コネクタ 堅牢化仕様 延長 パッシブタイプ アダプタ プラグ 液晶 デュアル モニタ TV テレビ ミラーリング 音声 対応
    • good
    • 0
この回答へのお礼

HDMI変換一応Amazon明日着くにて購入致しました!

明日の午前中には到着予定ですので、明日が楽しみで仕方ないですm(_ _)m


神よ、、、、、人

お礼日時:2018/12/26 15:33

No.5です。


お持ちのノートPCで、webにあるテレビの取扱説明書を見れませんか?
(URLはNo.5で紹介済)
とりあえず131~135ページを抽出して貼ってみます。

まずは、131~132ページ。
音声ケーブルは、イヤホンジャック状のオスが両端に付いた形状で、100均でも見掛けるものです。
「デスクトップPCをモニターとして液晶TV」の回答画像12
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございますm(_ _)m
スマホからは、80ページ以降に何故か落ちる、ノートはネット繋げないm(_ _)m

◎こんな感じです笑笑
本体設定とは別にイヤフォンがいるのですか⁇

※もしよければ、
本体設定→○○○→○○○→○○○みたいな感じで書いて頂けましたら、有り難いです(T ^ T)(T ^ T)(T ^ T)

(お時間ある時で大丈夫です◎)

お礼日時:2018/12/26 15:44

こっちの変換ならいけるはず。

VGA→HDMIアダプタです。

http://amzn.asia/d/14kfE2a

HDMIはお互いの解像度を知らせる機構があるので、このアダプタが仕事してくれれば自動でテレビの方が追従してくれるはずです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございますm(_ _)m一応Amazon明日着くにて、明日の午前中に到着する様に致しましたm(_ _)m

明日が楽しみです!

神さま、、、、人

お礼日時:2018/12/26 15:32

ありゃ。


心配していた予想が当たってしまった。


「セーフモード」を選択して起動できるようなら、「セーフモード」ではなく「低解像度ビデオを有効にする」で起動してみましょう。

「セーフモード」起動後に画面解像度を適切なものに変更しても、それは通常起動時に反映されません。
「低解像度ビデオを有効にする」で起動した場合、
通常起動の状態で ”グラフィックス設定を無視して” もっとも低い画面解像度(セーフモードと同じ画面解像度)で起動するので
設定を変更すれば、その設定がそのまま次回から有効になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございますm(_ _)m
モニターが正常についた場合、セーフモードでやってみたいと思いますm(_ _)m

■まず正常にモニターに画面が映らないと言う初歩の初歩からつまずく、、m(_ _)m

お礼日時:2018/12/26 14:49

ANo.8 です。



ANo.8 を書いている間に補足が幾つか書かれていたようです。

パソコン側の解像度の問題は、セーフモードで起動できれば、ディスプレイの設定で低解像度にすることができます。試してみて下さい。

また、ノートパソコンの VGA コネクタは殆どが外部ディスプレイの出力用です。従って、そこに他のパソコンの画像出力を接続しても何も表示されません。稀に入力のコネクタの場合もありますが、その場合は切り替えボタン等があるはずです。まぁ、まず外部ディスプレイ用ですね。

ノートパソコンの内蔵ディスプレイをモニターにする場合は、キャプチャユニットが必要です。USB2.0/3.0 で接続するユニットで、解像度が高いものは 1~3 万円します。映れば良いのであれば、2~3 千円程度でもありますが、古いゲーム機や VHS 等のビデオ用で、コンポジットや S 端子への対応になります。

http://amazon.co.jp/dp/B00428BF1Y ← ¥2,980 I-O DATA ビデオ/VHS 8mm DVD ダビング パソコン取り込み ビデオキャプチャー 「アナレコ」 GV-USB2
http://amazon.co.jp/dp/B01IEW70KI ← ¥23,916 スターテック.com USB 3.0接続VGAビデオキャプチャーユニット 1080p/60fps対応テレビ動画レコーダー D-Sub15ピン/メス - USB B/メス USB32VGCAPRO

上記で ¥2,980 は使えませんので¥23,916 のものになりますが、この金額を出すなら液晶のモニターが楽に買えてしまいます。何れもテレビをモニター代わりに使いたいと言う質問者さんの希望には沿わないものです。

誰かにニターを貸してくれる人がいれば頼めば良いのですが、そう言う伝手が無い場合、何とかしてテレビに映るようにしなくてはなりません。

もう一度、機材やケーブルとテレビの設定を確認して、トライしてはいかがでしょうか。通常なら、ミニ Dsub15pin での接続で映るはずです。解像度は 1360×768 の HD ですが、外部から見るとフル HD(1920×1080) に見えるみたいです。少なくとも私の AQUOS では、パソコンからは 1920×1080 になっていました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どーにか、解像度を下げたいですm(_ _)m

起動時に数秒は映るので、キチンと接続されていて、通信もされてると言う事なので、、、、。

モニター、、、どーにか思考中です、、、↓↓↓↓↓

お礼日時:2018/12/26 01:16

整理しましょう。



テレビの SHARP LC-32E8 は下記です。
http://www.sharp.co.jp/support/aquos/product/lc3 …

PC入力 PC入力-RGB端子 1系統 ミニD-sub15ピン ※注3
※注 3 アナログRGB入力端子搭載(アナログRGB端子付きパソコンとの接続には、市販のミニD-sub15ピンケーブルが必要です)、DVI-D端子付きパソコンとの接続には市販のDVI-HDMI変換ケーブルを使用して、HDMI端子に接続してください。

ミニ D-sub15ピンとは、青い絶縁体のピン 3 列のコネクタです。ミニ D-sub15ピンが両端に付いているケーブルがあれば、接続は可能ですね。

パソコン側は HP Compaq Elite 8300 のようですが、詳細な型番が判らないと仕様は不明のままです。添付の写真から、モニター出力はミニD-sub15ピンと DisplayPort がありますね。今回は、ミニD-sub15ピンを使うようですが、DisplayPort を HDMI に変換して接続すれば、デジタルで表示が可能です。むしろデジタルで接続した方が、解像度等の調整が必要ないので良いかも知れませんね。

パソコン側 DisplayPort → テレビ側 HDMI の変換コネクタを用意しましょう。それにしても安くなりましたね。カスタマーレビューも多く高評価です。
http://amazon.co.jp/dp/B00C48MWCA ← ¥989 MacLab. Displayport (ディスプレイポート | DP) → HDMI 変換 ケーブル 1.8m ブラック オス BC-DPH18BK 【相性保証付き】| 金メッキ 樹脂一体成型HDMI コネクタ 堅牢化仕様 延長 パッシブタイプ アダプタ プラグ 液晶 デュアル モニタ TV テレビ ミラーリング 音声 対応

もし VGA → HDMI の接続をしたい場合は、「HDMI-VGA変換アダプタ PC HDMI VGA 端子 ノートPC ノート パソコン ケーブル デュアルディスプレイ ミラーリング S2463-FT PL」 では駄目、HDMI → VGA の片方向の変換なので、パソコン側の VGA を HDMI に変換することはできません。

これには下記のように VGA→HDMI の方向性があるものを使って下さい。これは、音声もサポートしています。
http://amazon.co.jp/dp/B014PADXF4 ← ¥1,568 QTuo VGA → HDMI出力1080P HD+オーディオTV AV HDTV ビデオケーブル変換アダプタ テレビ Laptopパソコンのモニタなど用

"VGAケーブルを接続すると、起動画面の2秒ぐらい映る反応があります。その後「この信号は受信できません。」とでます。"
→ 私も 32インチの AQUOS を使っており、入力 5 がミニ D-sub15pin です。前は XBOX をミニ Dsub15pin で繋いでいましたが、現在は XBOX360 を HDMI で接続しています。

ミニDsub15pinで接続しても、解像度が合っていれば普通に表示されると思いますが、駄目な場合は 8300 をセーフモードで起動し、解像度を落として表示させることは可能です。AQUOS は BIOS 表示などでも正常に行われますので、低解像度でも問題なく表示可能です。

セーフモードでの起動は、電源を投入したら 「F8」 をトントンを連続して押します。起動したら、解像度をチェックしてみて下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報