dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いま閃輝暗点が起きていて、字や物が見え辛くなったりしています。しかし、私はこの症状の後偏頭痛を起こしたことがありません。

閃輝暗点が治ると普通に戻るのですが、ネットで検索したら、偏頭痛がない閃輝暗点は危険だと書いてありました。

今まで数回経験しましたが、特に変わったことはありません。病院に行った方が良いのでしょうか?

A 回答 (6件)

病院へ行ったら?


片頭痛の場合は、前兆として閃輝暗点が起こる場合がある、と言うだけです。
閃輝暗点が無い片頭痛もある。

また、逆は「必ず真」では無いぞ。
(「閃輝暗点が有れば片頭痛」は、必ず成立するわけじゃ無い)

医学・健康は、監修の付いた書物で調べる様に。
ネット情報はコピペの連鎖で出来てるから、嘘と誇張だと思ったほうが良いよ。
    • good
    • 1

>偏頭痛がない閃輝暗点は危険だと書いてありました。


そんなことありません。ただ、検査受けたうえでの話ですけど。
私も忘れたころに出ますが、頭痛や吐き気はありません。この発作が通り過ぎると普通の状態に戻っています。頭痛がないというのに、発作が出たら、薬を飲めという。それも頭痛薬、このドクターバカだな。薬は怖いので飲みません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

痛みがあって飲むのは分かりますが、何もないのに薬飲むのは不安ですよね。副作用があるかもしれないし。

お礼日時:2018/12/29 18:04

網膜剥離は結構危ないです。

最悪失明の可能性があります。急いで治療すれば大丈夫なようです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/12/29 18:02

一度は眼科に行ってみましょう



網膜に問題はないかとか基本的な確認をしましょう
で、発生している状況や期間・頻度なども伝える

私だけの経験談よりも、実際に眼科医に相談した方が的確なアドバイスが貰える

二度手間が嫌ということであれば、MRIなどで診断出来る病院もしくは脳神経専門のクリニックへ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2018/12/29 17:05

私も過去に何度か経験しています



去年の夏場に一度、今年の秋口に一度
いずれも、海外出張の前後で仕事の〆切りとか、慣れないホテル暮らしとか
ストレスが原因かと眼科医には言われています

一時的であれば心配無いですが
繰り返すようであれば、脳神経の状況を確認した方が良いですねと言われました

その数回が今年一年間で起きましたという感じなら受診した方が良さそうですし
私のように何年間でという感じであれば、ストレス等が理由と思えるでしょうね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

多分今年だけで2、3回あったと思います。眼科になるんでしょうか?脳なら普通の病院で大丈夫ですか?

お礼日時:2018/12/29 16:51

網膜剥離の可能性もあるのでなるべく早く行った方が良いと思います

    • good
    • 1
この回答へのお礼

それ見えなくなる可能性ありますか?

お礼日時:2018/12/29 16:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!