dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

22歳女。度々質問させて頂いております。
文章構成が拙いので分からないかもしれませんが、追加補足等して行きますのでよろしくお願いします。
先日同窓会に参加しました。
当時の担任と主任が参加しており、現在の私の状況について説明しました。(聞かれたので)
私は准看から看護師を目指し20で准看護師の資格取得後県外に看護師の資格習得を目指すために進学。留年もせず順調にきて、内定も決まりあとは国試を受けるのみとなっていました。准看護師からめざす場合4年から5年かかるのでストレート組であり、私のかよっている学校はその県でもトップレベルの偏差値のある県立の短大です。内定先も公的機関で公務員であり福利厚生も充実しています。病院名も言えば必ずわかるくらいの総合病院です。
が、担任や主任は「国試に落ちたらどうするの?」「院長やめたし潰れるんじゃ?」としか言いませんでした。(院長は確かにやめましたが後任が決定しています。あの病院が無くなってしまえば医療機関がまるで足りていない地方の地域住民が困るというか死ぬので無くなることはありえません)確かに22にもなって周りがもう働いているのにまだ学生、ということからこのような言動だったのかとも思いましたが、一般的には「おめでとう」「よかったね」などの一言があっても?と考えていました。同様にほかの参加者にも言うもそのような言葉もなく、過去にお前はこうだったと馬鹿にしたりさらし者にしたりいないモノ扱いをしたりと、散々なことをしてくれました。(馬鹿にしてきた女達は保育士やただの印刷会社勤めや事務員などです。)
たしかに私は当時耳が聞こえないことでいじめられ、虐げられながら卒業してきました。そんな過去だからと言ってまた同じように馬鹿にされるのは心外です。もう昔とは違うのに。
愚痴がすぎましたが、当時の先生らや同級生にすらこの有様です。夢のために頑張ってきた私すらも馬鹿にされた気持ちです。進学校も看護師の資格自体も内定先も恥じないものだと思っていました。それに、内定決まったら私はおめでとうといろんな人に言ってきました。一般的にはそのように言うのが普通なのかな、と勝手に私が思っているだけだったのでしょうか?また、看護師や公務員は馬鹿にされる職業なのでしょうか?
もう、私の頭がおかしいのかと頭を抱える日々です。世間は?一般は?何が普通なのですか…

質問者からの補足コメント

  • 准看護師とは県知事が許可をいただく資格です。
    入学後2年で受験資格を得られます。
    看護師の指示で働きます。

    看護師は厚生労働大臣から許可をいただく国家資格です。
    高卒後3年の専門学校コース
    高卒後4年の大学コース
    准看護師習得後昼間2年のコース
    准看護師習得後夜間3年コース

    と様々な過程があります。
    同窓会には看護師はいませんでした。
    私は准看護師2年と夜間3年コースなので5年かけました。ですが、看護師としての私を馬鹿にできるのは看護師だけだと思っています。

    地域に根差した訪問看護がしたくて、訪問看護ステーションのある内定先を選びました。見栄のため、威張り散らすためなどでは無いことをわかって頂けるの幸いです。

      補足日時:2019/01/02 22:02

A 回答 (5件)

質問者にいろいろdisってきた相手は、質問者に嫉妬してるだけってことくらい分かんないかなぁ?



職業も立場も違うのに、それらを無理やり同一線上において比較することって意味あるんでしょうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
夢を馬鹿にすんじゃねぇ、や、また子供みたいなことしてんじゃねぇ、と考える以外余裕がありませんでした。「嫉妬」という視点から考えると確かに「おめでとう」は出ませんね。女の嫉妬は凄まじい…

参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2019/01/02 22:59

思考のポイントがずれていると思います。



あなたが疑問に思っている
・「「おめでとう」というのが普通では?」とか
・看護師がバカにされる職業なのか?
というのは問題をわざと避けているのか、普通はそんな風には捉えません。


話の焦点は単純にあたなが周りの人たちに嫌われている(のでは?)
というだけの問題です。

あなたが悪い(性格が悪いから皆から嫌われている)のか
まわりの人たちが悪いのかは
部外者であるここの回答者にはわかりません。
ただ、考えるべきところが違うということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
言葉足らずで申し訳ありません。
同級生達から嫌われているのはもはや「前提」です。なぜそんな場に行ったかは、当時私をいじめ根も葉もない噂で侮辱した人がどんな仕事につき、看護師となる私に対しどんな扱いをしてくるのか興味があったからです。

いじめられる側に理由があるとよく言いますが、いじめる側には問題があると思います。ただ、どんな人間であれ当時の担任ですらその言動なのです。また多少なりと付き合いのある人間もその程度。大人になってもまだまだ私を馬鹿にし楽しむ子供に見えるのです。もちろんそのような立場になった私にも障害以外に問題があるかもしれませんが、進学先と職場で問題がまるでないのに、まるで全て私が悪いと言いたげなのが気になりました。

私は面と向かって馬鹿にするような発言はしません。ネットなどでは言いますが、基本的にどんなに屈辱的なことをされようが、社会人として言わなければならない言葉や立場は弁えているつもりです。

お礼日時:2019/01/02 22:49

よく頑張ってるね


大変だったんじゃない?
偉いよ
貴女が私の娘なら、
周囲に自慢しちゃう…笑

他人の評価なんて関係ありません
気にする必要ありません

大丈夫だからね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
他者からの評価を気にする以上に自分の夢に向かって頑張る方が大切だと思います。

質問内容の通り、私がおかしいのでは思ってしまうのです。看護師は多くの方を支えていく専門職です。そんな人間が周囲からこんな扱いばかりでは、おかしいのでは思って悩んできました。進学を機に周囲からの見方は全く変わったことで、自分はもしかしたらおかしくないかもしれないとほんの少しでも思えたのに、同窓会でこの有様。過去の私に流された根も葉もない噂で陰口叩かればかり。だから分からなくなってしまったのです。

すこしだけ安心しました。ありがとうございます。

お礼日時:2019/01/02 22:39

普通じゃないですね。


1人や2人じゃなく多くの人からそんな扱いを受けるということは
普通じゃあり得ないくらい嫌われるような何かをしていた、おそらくそれに加えてその場でもした
ということでしょう。
それに気付いていないままだと就職先で人間関係を構築するのも困難だと思います。

今の同級生なり先生なりで信頼できる人にこれと質問をしてみた方が良いと思います。
耳が聞こえないことは原因ではないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
当時私をいじめていた本人から直接いわれました。「先生から特別扱いされるのが気に入らないから」と。その特別扱いは、耳が聞こえないため席配慮を先生に医師から伝えてもらっておりクラスの人にも説明をしています。その上で彼女らは気に入らずありとあらゆる私の嘘の不評を流しました。その結果1度も関わったことの無い人や話したことの無い人にすら「汚い」「触るな」「死ね」と言われ友達だった人も次の日には私を無視するようになりました。クラスの人にとって私はいるだけで害虫のようです。それでも私が悪いのですか?学年中からそうされるので私は学校生活では話しかけられない限りしゃべりませんし、指示以外では動きません。

進学先で私は仕事もしていました。夜学なので日中働けるためです。私も私自身がおかしいのだと決めつけ上司に相談し、不具合があれば直ぐに言ってくれと伝えてますが、1度もありません。仕事仲間ともプライベートで遊ぶほど仲が良く、問題を見つけるほうが困難です。学校も問題なく、当時いじめられたことをいうと私をいじめてきた相手がおかしいと言ってくれます。
だからこそ私は何が悪いのか分からないのです。

当時の友達は私についてどうこう言いません。馬鹿にして楽しむだけ。だからネットで聞いてるのです。

お礼日時:2019/01/02 22:31

馬鹿にされる職業ではないと思いますが、あなたは保育士や印刷や事務員を馬鹿にしてるじゃないてすか。


他人もあなたと同じように様々な思いがあるだけてすよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
馬鹿にしているつもりはありませんが、看護師を馬鹿にしてきた人はその職の方だっただけです。
印刷会社も保育士も事務員も誰かがやらなければ社会は成り立たないし、それが夢でなった人も必ず居ます。あの人たちの夢を馬鹿にしてるつもりはありませんが、私の夢を馬鹿にされ自分自身も馬鹿にされたのに黙ってるほどドMではありません。

極端にいえばどの仕事も馬鹿にできるものでは無いと少なくとも私は思っています。先にバカにしたあの人たちと同じ土俵に立って子供っぽいことをしてしまいましたが、回答者様自身は自分が日本一の大企業の社長であってもフリーターやニートに対し屈辱的な言葉をかけられても平気な大人だったのですね。見習います。

お礼日時:2019/01/02 22:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!