
面接で、学生生活で得たことを看護師としてどのように活かすかと聞かれた場合。
高3看護専門学校志望です。この質問は、看護学校でこれから得ることを想定して答えるのではなく、高校生活で得たことですよね?
私は女子校に通っているので何かと揉め事が起こるのですが、そういったときのスルースキル?というか、ストレスを感じにくくなりました。女子校に入ってから人間関係に淡白になりました。なので女性が多く働いている看護師の職場でもあまり気にせず上手くやっていけそうだなあと思うのですが、そういう人間関係のことを答えてもいいのでしょうか?
それか、もっと真面目に、資格取得に何度も挑戦し諦めない心を学びました!とか言ったほうがいいですか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
人間関係でストレスためないようなスルースキルは大事だと思いますが、看護業務では一番やってはいけないことです。
面接でスルースキルなんて言ったら100%落ちます。ですから、他の理由を考えておきましょう。最後に挙げてるようなことでいいと思いますよ。No.3
- 回答日時:
面接で、「学生生活、看護師、活かすこと」についてどう答えるかでしょ?
・職場の人間関係のこと
・資格のこと
この2つは最後に付け加えるくらいにして
看護師として患者さんに学生生活で得たことが活かせるかを聞きたいのかも?
「学生生活でも看護師に向いている行動が好きなので看護師になろうと思った」的な事が聞きたいのではないでしょか?
あくまで参考の1つですよ
がんばってね!
No.2
- 回答日時:
ストレスをうまく解消できることはすばらしいですが、揉め事や人間関係をスルーするスキルはよくないですね。
揉め事や困ったことがあったら、友達と協力して解決できるように努力してきました。
看護師になっても、そんな風に仲間と協力したり、励まし合ったりして、患者さんが少しでも良くなるようにサポートしていきたいと思ってます!\(^o^)/
とか、その資格頑張った話しみたいな感じの方のが良いかと…。
No.1
- 回答日時:
>あまり気にせず
これは最悪です。学校は女子中からでも六年で済みますが、職場はどれほどそこに居るか分かりません。学校には教師がおり職場には上司がいます。その両者の立場は似ているようで根本的に異なります。教師は生徒に知識を詰め込み送り出せば良いのです。上司にとって重要なのは患者で看護師ではないのです。あなたが職場を改善せずにスルーしたらあなたは永遠に下積みで、後輩からどんどん追い越されるか、役立たずとして医療廃棄物処理業者担当に回され、一生をそこで終わるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医師・看護師・助産師 看護専門学校の志望動機がこれでいいか不安です(;-;) 改善点などを教えて頂けると嬉しいです 賢くて 3 2022/10/06 16:09
- 医師・看護師・助産師 看護専門学校の入学志望動機の添削をお願い致します(400~800字以内) 2 2022/07/17 14:39
- 医師・看護師・助産師 看護学校の志望動機です、改善点を教えてください、、 常に進歩する医療に応用できる優しい看護師を目指し 3 2022/10/06 22:15
- 専門学校 通信制の高卒、そのあとウェディング系の専門に奨学金で行きましたが、母の体調が良くなく、看病していたり 3 2022/08/24 22:41
- 専門学校 看護専門学校の車での通学時間について 1 2022/12/09 17:34
- 医師・看護師・助産師 今通っている看護学校の附属病院への就職試験のため、履歴書に看護師を志望した理由をかかなければなりませ 4 2022/04/21 17:26
- 大学・短大 学位授与機構の、複数回にわたる学位取得を目指すことについて質問 1 2022/12/12 01:59
- 学校 私は中学不登校、高校中退の怠け者の17歳です。ですが看護師になりたく看護学校に行きたいです。今年高卒 9 2023/06/17 14:00
- 専門学校 准看学生です。 准看から正看の学校を受験しようと考えています。 志望動機についてアドバイスをいただき 4 2022/12/31 23:32
- 臨床検査技師・臨床工学技士 臨床検査技師の働き口はあるのか 成人女性です。金融系に務めていましたがパワハラ等が日常的に起こってい 2 2022/10/02 23:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
乳児院で働きたいのですが…
-
大学を中退し、看護の専門学校...
-
33歳から看護学校。保健師希望。
-
国立大学です。後援会・同窓会...
-
知り合いが、専門学校卒業なの...
-
学校に行くのが辛いです。 看護...
-
大学の自治会費・後援会費について
-
入学金納付前の入学辞退
-
21歳または22歳で専門学校へ入...
-
近畿大学vs東北大学 どちらがオ...
-
GMARCH入学にかたくなにこだわ...
-
専門学校中退した方っていますか?
-
専門学校ってあんまり頭が良く...
-
専門学校の証明写真について 専...
-
こんにちは。現在高校生の17歳...
-
歯科衛生専門学校の退学理由
-
高齢者の認知症が進行して会話...
-
学納金って???
-
センター試験で失敗
-
至急 親は受験の大切さを分かっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
養護教諭特別別科について
-
私の友達が看護師になりたいと...
-
33歳から看護学校。保健師希望。
-
大学を中退し、看護の専門学校...
-
看護学校の受験資格
-
看護学生の1年生ですが本気で...
-
変
-
国立看護学校と私立大学看護学...
-
教員の人間性・・・
-
将来なるなら養護教諭か看護師...
-
看護師なりたいけど、専門学校...
-
中卒でも看護師になった方いま...
-
看護学校がつらいです。
-
持病持ってて看護師なれますか?
-
保健師になるためにどうやったら?
-
ポラリス保健看護学院について
-
看護の専門学校に入学しました...
-
面接で、学生生活で得たことを...
-
准看から正看の学校受験について
-
美容部員か看護師になるか
おすすめ情報