
年末に旦那と喧嘩しました。
原因は、子供の夜ご飯のおかずを前の日に残ったおかず(鶏肉の照り焼き)を一品出した事です。他のおかず(焼き魚と湯豆腐と白菜のおかかあえ)はその日に作った物です。
旦那はそれを見て、「そんな残飯を子供にくわせるなや!いくら明日からばぁちゃん家に行く為にしばらく家を開けるからって、残飯処理を子供にさせるなや!」と。
確かに、冷蔵庫を綺麗にしておきたい気持ちはありましたが、前の日に残ったおかずを残飯呼ばわりするなんて酷いと思いその事は伝えました。
そしたら、正月一度も私の実家には顔を出しませんでした。あまりにも子供じみてて呆れて口も聞く気になれずに今日まできてます。旦那も旦那で怒ってるようで話しかけてもきません。
そこで質問です。
前の日に余ったおかずを出すのはそんなにいけないことですか?
そして、人が手作りしたおかずを平気にエサとか残飯とかいう神経は普通なんですか。旦那は残飯は、残ったご飯という意味と言っていましたが、残飯と言われたら、人間のご飯ではないよいなイメージが私にあるもので腹が立ちました。
皆様は残飯と聞いてショックはうけませんか?わたしの感覚がおかしいのかわからなくなりました。
No.14ベストアンサー
- 回答日時:
ちがうよ。
多分 ご主人は主様のご実家に行きたくなかっただけの事。
因縁つけて行かない理由にしただけの事。
よほど面倒だったんじゃない?
奥さんの実家って男側からしたら気の進む場所ではないものね。
ご飯がどうのこうのでは無いから気にする事は無いよ。
実際
残飯呼ばわりするなんてありえないし
残ったものを最後まできちんと食べるのって当然の事ですし良い事なんです。
普通に遣っていますから。
大体 人が作ったものに感謝できない人間は懐がちっちゃくて大成しません。
主様は間違っては居ないし素敵な奥さんです。母親です。
大丈夫。だんなさんを懲らしめたいよね。
言ってあげればいいの。
貴方のお給料で作ったご飯を残ったからって捨てることは出来ません!
みんなで食べきるべきです!!ってネ。
おかずの量を減らして ちょびっとづつ盛り付けて出したら?
何か言われたら
残飯になるよりマシ!これからは食べきる量しか作りません。
足りないならこれからは自分で作ってください。ってね。
ガツンと一度行ってみたらいいんじゃない?
回答ありがとうございます。
私の実家はやはり男性側からすると行きたくないものですよね。
もう、旦那が盆や正月に私の実家に来るのは諦めました。
食事の量を減らすのは実行してみようと思います。食べきれる量しか作らなければ残飯呼ばわりされる事もなくなりますしね。
それで、文句言われたら、アドバイス通りにガツンと言ってみようと思います。

No.15
- 回答日時:
酷い旦那ですね。
アル中じゃないと良いですね。食べないと余計に負担掛かりますからね。早めに離婚できるように仕事と貯金と子供の親権考えた方が良いですよ。旦那さん施設で預けて他の人にも同じ態度だったら性格か病気で諦めた方が良いですよ。もし他の人にしなかったら、旦那の父親見て間違った父親像で教育してると勘違いしてるので子供に影響出る前に別居してそのあと離婚すると良いですよ回答ありがとうございます。
アル中かとうかはグレーゾーンの感じです。
休みの日なら朝からお酒を飲み、会社でも昼御飯にお茶のかわりにビールを飲むし…
帰って来ても、ご飯には手をつけずに酒ばかり飲んでます。
風邪を引いても酒を飲みって書いているともうきっとアル中なんでしょうね。
本人にその自覚がないから困ったもんで…
いずれ離婚も視野に仕事と貯金と頑張りたいと思います。
No.11
- 回答日時:
●前の日に余ったおかずを出すのはそんなにいけないことですか?
↑いけない事かどうかは分かりませんが、私は古い男ですので、子どもの頃に母親から男は残り物を食べると出世しない。と、言って大きくなりましたので、未だに前の日のおかずの残り物は食べていません。若い頃にも残り物を弁当のおかずにしたこともありませんでした。
ご主人が、奧さんの手作りのおかずを、エサとか残飯呼ばわりして悪態をつくのは、我が儘すぎます。単なる暴君です。残飯は、犬などに食べさせていましたので、イメージとしてはあなたのおっしゃるとおりです。あなたの残飯に関する認識は正しいと思います。ケンカの切っ掛けは取るに足らない言葉のやりとりです。ご主人も言ったものの引くに引けずに困っていらっしゃるのではありませんか。あなたが助け船を出してあげては如何でしょう。
回答ありがとうございます。
残り物を食べると出世しない!っていう言い伝えは初めて聞きました。旦那もそれを気にしてなのか、旦那の育った環境が異常だからなのか…(モラハラDVの父親の為)
やはり、残飯の認識は私のは間違ってはいなかったのですね。良かったです。旦那もモラハラ気質の為、たまに本当に私が間違っているのか?と分からなくなってしまうもので…
私の心が狭い為、助け船を出したい気持ちにはななかなれなくて…以前に私の手料理を「こんなエサみたいな料理食えるか!」と言われた事もあり、なかなか今回は折れる気持ちになれずです。
No.10
- 回答日時:
食べ切るだろうと食卓に出した残りだけでなく、常備菜や作り置きさえ嫌がるということ。
それは、育った環境の違いの範疇ではありませんね。
お弁当の話や、言い方を考えない暴言を見るに、感謝の気持ちも持てない人のようです。
女性=自分のために尽くしてくれるもの
愛=相手が自分の思いのままになること
自分=一方的に感謝され愛されるべき存在
という解釈なのだと思います。
人格障害を疑うべきです。
愛情どころか礼節もなく、(時には子どもまで引き合いに出し)自分が被害者であるかのように思い込む…かなり危ないです。
すでにモラハラですし、価値観の違いよりも、自制ができない故のトラブルです。
その自己愛性人格障害のような考え方は、教育において悪影響しか与えません。
お子さんのためには早く離れるべきだと思いますが…
回答ありがとうございます。
確かにモラハラ発言や行動は今回だけではないので、子供の養育環境は良くはないですね。
これを言ったら相手が傷つくのでは…という想像力は無いですね。
私の母親や姉の事もバカにして見下している発言しますしね。
自己愛性人格障害、以前ネットで調べた事あります。結構当てはまる項目が多かったです。

No.9
- 回答日時:
主さんが正常です。
大丈夫です。旦那さんのお家が凄い教育でテレビで出てくるセレブな感じじゃないですか?一回だけで残ったら捨てて次はまた新たに作る家庭、色々あるので気にしない方が良いです。弁当は基本的に夕飯の残り物だと思う。作り置きも今色々有ります。それも無理ならお金貯めて仕事して引っ越し先の準備して離婚しましょう。旦那さんの両親にどうしていたか聞くと良いですよ回答ありがとうございます。
正常と言って頂けて安心しまさした。
ちなみに、我が家はセレブとは程遠く年収300万(税金込み)でかつかつです。
私の弁当は、 もちろん残り物におにぎりです。旦那は、以前残り物を一品入れたら「こんな弁当くえるか!」と言われたので、今は作ってないです。
旦那の両親はもういないので聞くことは出来ないのですが、旦那に前聞いた話では、父親は母親の作った料理をいつもほとんど手を付けなくて、酒ばかり飲んでいたって聞いたので、旦那もまさしく私の手料理は食べずに酒ばかり飲んでます。異常な家庭環境で旦那は育ったからか、普通がわからないのかな~とも思います。
離婚は何度も考えました。暴力振るわれたら離婚しようとは決めているので、貯金はしようと思います。仕事も辞めずに続けます。
No.7
- 回答日時:
分かりやすい話貴女の父親が年収800万ありました。
外食は一流レストランや料亭ばかりだったとします。
結婚した旦那は年収350万位で外食はファミレスや牛丼になりました。
貴女は不満を溢しました。
「何故こんな安い飯で我慢しないといけないのかと」
簡単に言えば育った環境の違いで、貴女の旦那がその様に言うのは「義母」は残り物や残飯、餌と呼ばれる物は提供せず、キッチリ作り立てを守って来たので、それを出された時にその様に言ったのです。
上記の例えでは貴女の父親の方が倍以上の成果と結果を出した年収の差がありました。
貴女と義母にも差があるのかもしれません。
個人的には作りおきは美味しいと思いますが手をつけた食べ残しを温めた物は残飯や餌と言われるかもしれません。
回答ありがとうございます。
育った環境も旦那と私さほど違いはないレベルだと思います。
ただ、旦那のお父さんはモラハラやDVをしていたので、それをみて育だったので、妻の手料理をエサ呼ばわりしたり残飯呼ばわりするのに何も感じずに発言しているのかも…とも思います。
モラハラやDVは繰り返されるとも聞くので、旦那がモラハラ気味なのはそのせいもあるのかと。
私も口を付けた物は雑菌が沸きそうなのでその日にたべますが、手を付けていない物を言われたので??になりました。
No.6
- 回答日時:
うちは気にしません。
むしろ、冷蔵庫にある残り物片付けようと言ってくれます。
生まれ育った環境とかで考えが違うのかも知れません。
うちの近所でも、残り物は絶対NGで、
二日続けて同じものを出すと怒るとか
おかずは最低○品とか
そいうご家庭も結構聞きます。
食べ物に関して贅沢なんでしょう。
お金持ちのところが多いですね。
年末喧嘩で、元旦にも持ち越すなんて
女々しいよね。大人気なさ過ぎ・・・
大事な一年の始まりなのにね。
じゃ、残り物はどうするの?捨てるの?
って聞いてみたらどうですか?
また同じ事で喧嘩になっても嫌でしょうし・・・
食べ物を大切にする事、子供にも教えたいしね。
まずは旦那さんの考えを良く聞いてみて
採用するかしないか検討してみては?
>正月一度も私の実家には顔を出しませんでした。
電話一本入れてもらって、挨拶ぐらいはねしてもらいたいね。
回答ありがとうございます。生まれ育った環境は、お互いに金持ち家庭ではなく普通だと思うし、今現在は旦那の給料25万(税金込み)でやりくりしてるので、決してお金持ちではないですね。
確かに私の回りでも食事に対してグルメきどりの旦那を持つ家庭ありますが金持ちですね。お金もないのに、毎日違うメニューでって…
ちなみに、残り物は作った私が食べればいい!との事でした。
でも私は、以前から前の日に残ったおかずを自分の弁当に入れたりしてるし、次の日食べたりしてるのに…
本当、気難しい旦那です。
正月腹いせに義実家こないとか幼稚すぎですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 おはようございます。 旦那38歳、私27歳、子供3歳と、現在妊娠中です。 つい一昨日と昨日の事です。 5 2022/04/11 09:10
- 夫婦 旦那へのモヤモヤ。 期待しすぎ、求めすぎと言い聞かせてるけど好きと言う気持ちに穴が開いてしまいモヤモ 7 2023/02/01 23:59
- 子供 子育て中の専業主婦です 子供が7ヶ月なんですが 最近子供によくないとわかって 居ながらイライラしてし 3 2023/01/25 22:39
- 子育て 歳の上の子が 旦那に 「これ一緒に見ようよ!(テレビ)」と言いました。 そしたら旦那は、 「俺今それ 2 2023/01/29 10:29
- 夫婦 夕飯 旦那を待つか 5 2022/05/26 20:06
- 夫婦 本当にムカつきます。 夫婦共働きで子供はいません。 お互い収入があまり多い方ではなく、節約をしていま 8 2022/05/06 20:45
- 子育て 2人目が欲しいと簡単に言う旦那。 夫婦共に年子で2人目を希望してましたが、私が排卵を毎月していない可 7 2022/07/28 10:21
- その他(結婚) 喧嘩夫婦 ベーコンと玉ねぎを炒めてパスタを作っていました。 ベーコンから肉の匂いが強かったのか、旦那 10 2023/04/15 08:35
- その他(家族・家庭) 旦那の親に離婚の理由はっきりしてないと言われた 10 2022/04/19 05:15
- 結婚記念日 旦那について 4 2022/10/23 21:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
6年間ダブル不倫をしています。...
-
夫が私の実母にキレました。感...
-
息子達に見捨てられました。誰...
-
連れ子が嫌いでたまりません。 ...
-
創価学会の人と結婚した後の事
-
夫のキャバクラ隠しがショック...
-
配偶者の身内への経済的援助、...
-
夫の風俗 涙が止まりません
-
こんにちは。 結婚2年目27歳で...
-
私は実家に帰りすぎですか? 新...
-
恋愛中の独身男性が既婚女性に...
-
旦那とセックスレスなのに、一...
-
旦那と1ヶ月も絶縁状態です
-
兄弟って歳を重ねると疎遠にな...
-
旦那が常識がなく、毎日離婚し...
-
二番目に好きな人との結婚。 や...
-
新婚ですが夫に冷めたといわれ...
-
年配の独身女性って、40歳を過...
-
結婚とペット。 彼氏か、ペット...
-
セックスを拒否したら旦那の態...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
6年間ダブル不倫をしています。...
-
セックスを拒否したら旦那の態...
-
夫が私の実母にキレました。感...
-
旦那とセックスレスなのに、一...
-
年配の独身女性って、40歳を過...
-
旦那と1ヶ月も絶縁状態です
-
創価学会の人と結婚した後の事
-
息子達に見捨てられました。誰...
-
旦那から子供はいらないと打ち...
-
連れ子が嫌いでたまりません。 ...
-
配偶者の身内への経済的援助、...
-
夫の風俗 涙が止まりません
-
20年間のセックスレスの末、...
-
夫のキャバクラ隠しがショック...
-
こんにちは。 結婚2年目27歳で...
-
授かり婚して5ヶ月目で毎日後悔
-
夫に「私に気持ちがない」とい...
-
転勤族の妻。本当に辛いです。...
-
わたしいま29歳でフリーターで...
-
自分から切り出した離婚を後悔
おすすめ情報