
海外ボランティア 意義 大学生
海外ボランティアを考えているものです。
具体的に言えば、イタリアの難民キャンプに2週間行こうと考えてます。
なぜかと言うと、イタリアと日本を社会福祉学観点で比較したいからです。
イタリアは少子高齢化社会、民族国家、家庭介護、男主体職業など日本と共通している部分が多いです。
そして違う特徴として挙げられるのは、日本は難民や移民といった安価な労働力を受け入れていないこと。(外国人実習生などは教育を受けた上でこちらにきてるのでカウントしてません」
イタリアは難民受け入れとして経由地としても認識されていますが、ヨーロッパ他国のようにテロが多発している訳でもなく、治安は良い方です。
私は難民受け入れが日本にとって正しいのかどうかを現地に赴くことで判断できるのだろうかと考えましたが、どうなんでしょうか???
自信が今ひとつつかず、質問しました。
発展途上国での短期間ボランティアは、一時的な救済または旅行のツアーの一貫としかなりえないと考えている反面、自分のしていることは
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
もし行くのなら難民キャンプではなくて、イタリアで受け入れた難民の殊遇や社会での位置付け、就労状況、そして何よりも「難民だった人」の意識や評価を探った方がいいでしょう。
難民キャンプは難民の一時的な受け入れ施設ですから、大事なのは「その後の彼ら」だと思います。
>経由地としても認識されています
何で経由地なのかも重要です。
イタリアの住み心地がよかったら、経由しないで定住するはずです。
そうなっていない理由の把握も必要かと思います。
No.1
- 回答日時:
何事も経験だと思いますよ
当然イタリア語又は難民の方々がお話しする言語程度は日常会話レベルで話せるのですよね
行くのはご自由だと思いますがその場で臨機応変に対応ができなければ私は行くべきではないと思います
難民キャンプです当然泊まるところや食料等はご自身で確保するのですよ
まさか先方が一から十まで手配してくれる等とは思ってはいませんよね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(学校・勉強) スシロー “ペロペロ高校生” は、日本の教育の失敗ですね? 20 2023/02/08 07:08
- 北アメリカ アメリカ合衆国(米国)って実は結構酷い国だと思いませんか?日本が良い、素晴らしいとは言いませんが。 6 2023/05/20 08:31
- 世界情勢 難民はなぜ日本に来るんですか? 7 2022/04/24 19:15
- 事件・事故 難民カワイソー、ではない 6 2023/03/23 18:26
- その他(暮らし・生活・行事) 安倍にも負けず課税にも負けず悪政にも生活苦にも腐った社会にも腐った連中にも負けず生き抜く 6 2022/07/14 22:36
- 北アメリカ アメリカ合衆国(米国)って実は結構酷い国だと思いませんか?日本が良い、素晴らしいとは言いませんが。 1 2023/06/11 09:00
- 北アメリカ アメリカ合衆国(米国)って実は結構酷い国だと思いませんか?日本が良い、素晴らしいとは言いませんが。 3 2023/08/19 08:41
- 世界情勢 我々が住んでいる日本という国の良いところと悪いところを教えてください。よろしくお願いいたします。 8 2023/08/19 08:36
- 世界情勢 我々が住んでいる日本という国の良いところと悪いところを教えてください。 6 2023/05/28 11:37
- 教育・文化 現在の世界や日本の教育制度は世の為人の為に善行を行う真っ当な人類国民を育てる真っ当な教育 3 2022/08/30 12:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本人は願うばかりで実際に行...
-
海外ボランティア 意義 大学生 ...
-
購入直後の中古住宅(清掃業者に...
-
大学の実習の辞退する事の伝え方
-
引きこもりのNPO、支援団体につ...
-
学校でやるボランティア
-
小児病棟ボランティアについて...
-
ボランティアは接客業でも行政...
-
障害者のためのNPO法人を2011年...
-
ボランティアを探しています。
-
ボランティアと労働者の線引き...
-
福祉とボランティアのちがいは?
-
サークルを強制的に辞めさせら...
-
ボランティアに行くお金を出し...
-
① 街で募金活動やってる人たち...
-
休職中でもボランティア可能?
-
大学サークルの新歓で未成年の...
-
ボランティアと聞いて…
-
私は間もなく58になる男です。...
-
母からの信頼が無いので信頼を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JICAとNGOの役割の違いを教えて...
-
海外にボランティアに行った事...
-
【ウクライナ支援に行った70代...
-
ボランティアの授業を義務化す...
-
海外青年協力隊
-
ボランティアについて
-
東北地方太平洋沖地震、ボラン...
-
各被災住民が受け取る補助金に...
-
海外青年協力隊で外国に行って...
-
ボランティア
-
青年海外協力隊って・・・
-
9.11 僕らにできること
-
ボランティア名
-
東北大震災ボランティア女性の...
-
シニアのための海外ボランテァ...
-
海外でボランティア
-
ワーホリに行かれた方、教えて...
-
被災地に行きたい
-
海外でボランティアや働きたい...
-
海外の医療ボランティアについ...
おすすめ情報