
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
白川郷かどこか似たような建物を見た人が言ったのなら「わらぶき」ではないでしょうか。
日本には「藁 (わら)」で葺いた家屋もありました。
茅と藁の違いを知らずに、かやぶきの屋根を見て「わらぶき」と呼ぶ人も少なからずいますしね。
「からぶき」は確かに瓦屋根のうちの一種です。
「からぶき」と「わらぶき」!
確かに響きは似てますね(^^)
その可能性高いかもしれません。
ありがとうございました。
みな様からのご回答で、
「茅葺き=からぶき」はないなと言うことへの確信が高まりました。
私の中ではすっきりしています。
本当にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
瓦葺きの葺き方の一種に「から葺き」というものが、あります。
↓
https://www-weblio-jp.cdn.ampproject.org/v/s/www …
あとは、どこかの地方によって、茅葺きをそう呼ぶところがあるかですが。
なるほど。
瓦葺きの中にそういうのがあるんですね。
「からぶき」と言えば、ぞうきんがけしか思いつかなかったのですが…(^^;)
ひとつ知識が増えました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア ガルバの屋根材を縦葺きで自分で貼ってみたいのですが分からない事があります 2 2022/09/24 19:02
- リフォーム・リノベーション 屋根の棟板金交換と同時に屋根葺き替えをした方がいいですか? 6 2023/05/27 14:33
- リフォーム・リノベーション 2寸勾配で横葺きガルバリウムについて 4 2023/07/07 08:26
- 福祉 座敷童子と遊んだ人いますか 2 2022/11/17 00:10
- 日本語 充分と十分の使い分け 7 2022/09/04 09:43
- 日本語 神戸牛 を 「こうべうし」 「こうべぎゅう」 と読みが二つあります。 秋田犬 を 「あきたいぬ」 「 8 2023/01/29 12:01
- リフォーム・リノベーション ガルバの屋根材を貼りたいのですがビスの長さはどのくらいが良いのでしょうか・・。 2 2022/11/01 22:31
- 建築士 幅が薄いことの長所 2 2023/06/26 19:22
- リフォーム・リノベーション 浴室塗装について 2 2023/01/09 21:21
- 建築学 屋根と外壁について質問です。 縦葺や横葺の屋根の下地には野地板を使いますよね。 主に木毛セメント板が 1 2023/05/14 21:46
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京・神奈川から飛騨高山への...
-
岐阜市から下呂までのルート
-
刈谷市から見える山
-
軽井沢から足をのばすとしたら?
-
岐阜県の西濃・中濃・東濃地方...
-
3月24日〜25日で岐阜に旅行に行...
-
名古屋から白川郷まで車で行く...
-
岐阜県と言えば明智光秀でしょ...
-
「キムラタクヤ」という芸能関...
-
静岡旅行
-
岐阜市から奈良まで行きたい
-
岐阜県可児市~湯屋温泉~高山...
-
岐阜県の冬ソナのイベント
-
飛騨高山から白川郷へ
-
かがみはらor関ヶ原で昼ご飯
-
片道2時間くらいで行けるところ
-
三重県と岐阜県
-
〔岐阜県編〕白川郷、郡上八幡...
-
岐阜市から日帰りで観光できる...
-
名古屋市内から岐阜市内までの...
おすすめ情報