dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

固定資産税どれくらい来るだろう?
1997年製の中古マンションを1000万で買いました。当方奈良県民です。ご教示下さい。

A 回答 (3件)

おそらく固定資産税評価額は600万くらいではないでしょうか。


それなら、年間10万円くらいになるのでは?
    • good
    • 0

不動産登記時の登録免許税は固定資産税評価額に税率を掛けて決めます。


登記をした司法書士手数料の明細を見ると登録免許税額から逆算できます。
司法書士から受け取った資料の中に評価証明書はありませんか?
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …

また、売買にあたり、売買年の固定資産税を売り主と買い主で日割り計算して売買契約時にお互いの負担額を決めますが、売買契約書にその記載はありませんか?
https://realestate-sale.link/property-tax/
    • good
    • 0

固定資産税は地価なども含めて 物件価値で決まるので他の人はそれだけの情報ではわからないと思います。



私もマンション購入した際に、わからなくて不動産屋さんに聞くと、取得税が○○円で固定資産税は○○円ぐらいと教えてくれましたよ。

不動産屋の担当者に聞く方がわかりやすいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!