プロが教えるわが家の防犯対策術!

交通事故についての質問です。怪我の方はまた治ってないのですが、先に車の修理代や壊れた携帯などの物損の方を弁護士を通して相手保険会社に請求したのですが、もうすぐ2ヶ月ほど経つのに一切返答がない状態です。弁護士に確認しても全然返事が来ないと言われました。こんなに時間がかかるものなのでしょうか?また、何かいい方法はないでしょうか?
相手の保険会社は損保ジャパン日本興亜です。

質問者からの補足コメント

  • すみません。
    過失割合について書き忘れていました。
    割合の方は相手側か9割、私が1割です。
    弁護士を入れた理由は弁護士特約に入っていたのと、友人からの勧めです。

      補足日時:2019/01/16 11:15

A 回答 (7件)

まず相手は大手保険会社ですから、まともな対応はしてくると思います。



弁護士とはあなたの車の保険会社の担当弁護士でしょうか?
交通事故ですと、保険会社同士で過失割合等の協議になると思いますが、「先に修理代を請求」と言うのが、何かイレギュラーな対応をされているような気がします。

確かに2ヶ月も経って音沙汰なしというのも変ですが。

個人弁護士と保険会社が別に動いているという事はありませんか?
    • good
    • 0

どのくらいの過失割合の事故だったのでしょうか?


事故の状況や、互いの保険会社同士でまだ折り合いがついてない部分がありますとお金の支払いはできません。
それだけ手続きは遅れると思います。ただ連絡が無いのは不安ですよね。

私が後ろから追突された時は互いに揉める要素もなく、過失は100相手方でした。
その時は車の修理代などは保険会社同士がやり取りしてかかった費用をあちらに請求する形でした。
私のところへはそのやり取りの事後報告だけです。
事故から3か月後には修理完了、代車返還が済んでいました。
    • good
    • 0

どういった事故で、どう言う怪我の事故かと、あなたの保険契約によりますが、弁護士を通してるなら、連絡がないなら次の手を教えて貰えばいいでしょう。


過失割合の議論で揉めればそれこそ年単位での話にもなりますが、先方が連絡しないと言うのはこのまま待ってだからと言ってなにも起きないでしょう。

人身事故だと思うので、連絡を無視してるなら最悪警察に相談するとかも可能ですよ。

自分の弁護士がだめなら、さっさと別の弁護士に変えてしまエバいいでしょう。
    • good
    • 0

事故の状況が記載ないので正確な回答は無理です。



一般論でお答えします。

まず、貴方の過失がゼロである事が明確な事案(追突など)
なら、物損事故のみの先行示談はあり得ます。

弁護士を入れたと言う事は過失割合で相当揉めているので
しょうか?
或いは賠償はすべて法律上は時価額で算定するので、
損害品の時価額算定で揉めているのでしょうか?

そうなると、これらに関し、双方が納得しない限り早期の
解決は無理です。

相手は大手のきちんとした保険会社であり、理由もなく
遅れる事は通常は考えにくいですね。
保険会社に対する金融庁の検査でも、保険金の支払い遅れ
は厳重にチェックされますから、単純に理由もなく遅れて
いるとは考えにくいですね。

逆に貴方の保険会社の過失割合についての見解はどうなんですか?
通常は双方が任意保険加入なら、双方の保険会社が裁判所の
基準に基づき、話し合いで解決していると思いますが・・

貴方が双方の保険会社の示す過失割合いを容認しないので、
弁護士対応になったのなら、相手の保険会社も簡単には応じない
かもね。

弁護士は裁判官ではないので、相手の保険会社は弁護士の
主張でも、それをそのまま即認めない事は往々にしてありますからね。
    • good
    • 0

追加補足です。



そおような民事事件を警察に相談しても門前払い
されます。
警察は民事不介入ですからね。

本件は民事事件であり、刑事事件ではありませんからね。
    • good
    • 0

弁護士を立てていると言うことは、過失で争っていると言うことですよね。


であれば、示談が完了するまでは1円も貰えませんし、最終的に1円も貰えないケースが多いです。
お金が欲しい場合は、弁護士を抜くべきです。
    • good
    • 0

>割合の方は相手側かが9割、私が1割です。




これは双方の保険会社も相手加害者も貴方も納得して
いるのですか?
また、物損の金額も相手保険会社がOKしているの
ですか?

にも拘らず、物損の支払いがそこまで遅れているとは
考え難いですね。
相手損保の言い分は何か聞いてませんか?

過失割合も、金額もすべて双方が納得しておれば、
物損は人身事故とは切り離して、先行示談、先行払い
ができるはずです。

ここでは開示されてない何か特別の理由があるとしか
考えられませんね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!