プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

スーパーボランティア・尾畠春夫さん
マスコミでずいぶん持ち上げていますが
ボランティア活動で尾畠さんのような方が一番迷惑なのです

行方不明の子供を見つけて、たまたま良い結果が出ましたが
自分勝手に動き、間違った危険な判断をしています
飢えた子供に飴玉、・・とんでもない事です

私もささやかながらボランティアの経験がありますが
尾畠さんのような方が一番こ困ります

大きな成果を上げるには、組織化しなければなりません
計画を立案し指揮を取る人
情報を集める人、資金を集める人
必要な物資を調達する人
情報にもとずき、必要な場所に輸送する人
現場で行動する人

目立ちたがりや、自分勝手な方が一番困るのです

一人ボランティア、
協調性が無い、知識や情報に疎(うとい)い、
自己満足で、成果は小さい、自慢したがる

どう思います、

A 回答 (6件)

尾畠さん自身には悪気は無いですね


(まあ、ある意味それが怖いという側面もあるだろうけど)

確かにデメリットもあるでしょうけども、一方で人の善意とかボランティアの価値というモノを
再認識させてくれているというメリットもあるのではないでしょうか?

ただ今回の東京?->大分?になると・・・なんか方向性が違うような印象も受けますが

で、日本人や日本のマスコミって、こういう話題の人を極端に扱うからその功罪も顕在化してしまう
あの児童の救出劇までは、その他大勢の一人だったのに、突然スーパーマンでもあるかのような扱い

でその様子を見て、尻馬に乗ったように彼を追いかける若者や野次馬 <-集合写真など撮ったり・・・・

尾畠さん自身よりも、その周辺で騒ぐ人間達の方が一番の困った人達だと思いますが
    • good
    • 3
この回答へのお礼

その周辺で騒ぐ人間達の方が一番の困った人達・・・
なるほど、私もそう思います
マスコミに洗脳されやすい国民ですね

お礼日時:2019/01/23 11:53

災害ボランティアの団体に所属していますが、マスコミがどう取り上げようが、ボランティア論をどうこう言おうが、最終的には現場の被災者が感謝すればそれでいいんです。


組織論で頭でっかちになっても困ります。
船頭が多くて収拾がつかなくなりますから。
個々でやっている活動の積み上げや経験の結果、ここはこうしたらいいとアドバイスするのは裁量の範囲内です。
質問がマスコミ批判なのか、当人の活動をスタンドプレーと見ているのか、ボランティア論を言いたいのか・・・よく分かりません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます
スーパーボランティア・尾畠春夫さんを批判しているのです
英雄気取りでテレビ出まくり

お礼日時:2019/01/27 08:28

ボランティアの経験がないので、ボランティアとしてどうなのかは分かりませんが。


テレビにちやほやされ得意満面で出まくっている姿をみると、
「人の役に立ちたい。」というより、「自分が感謝されたい、称賛されたい。」という理由で活動をしているように見えてしまい、ちょっといやらしい感じに映ってしまっていますね。

そういう風に見える事が、そういう風に見られたくない人助けの気持だけで活動をしているボランティアの方々には不快に映るのではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
一番の問題は
マスコミがちやほやし過ぎる、と言う事だと思います

何の対価も求めないで、陰で、地味に活動している多くにボランティアの方に
我々は忘れないようにしたいです

お礼日時:2019/01/23 12:37

ボランティアチームの内部に独断専行タイプの人が混ざると迷惑、というのは分かります。


ですが、我々ボランティアチームが活動している場所に単独ボランティアの人間が割り込むなと
いうのは、身勝手な縄張り意識だと思います。
たまたまだろうと何だろうと、チームで動いていた人たちには出せなかった成果を出したのだけ
は事実なのですから、そこは素直に賞賛すべきでしょう。
尾畠さんの活動を上っ面だけ真似た迷惑な似非ボランティアが出現したら、そいつら自身を非難
すればいいだけの話です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます
たまたまでも賞賛すべきですね

お礼日時:2019/01/23 13:00

全く同意しません。

    • good
    • 6
この回答へのお礼

ありがとうございます
何もしない傍観者と比べれば
その考え方や人生はすばらしいと思います

お礼日時:2019/01/23 12:04

確かに協調性のないボランティアは困ると思いますが、


マスコミが勝手に持ち上げているだけで、
尾畠さんがボランティアする際に自分勝手にスタンドプレーしているとは思えないのですが。

私もあくまでマスコミを通じてしか知りませんが、
現地のルールに則って活動している姿しか見たことがありません。

飢えた子供にあめ玉というのが何を指すのかわかりませんが、
確かに先日、地元に歩いて帰る道中でお子さんに飴をあげたりしていましたが、
あれはあくまでボランティアではなく、個人が帰る道中に縁のあった人と交流しているだけでしょう。
個人的活動なのですから個人的に振る舞って悪いことなど何一つありません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

そうですね
何もしない傍観者から見れば
良い事をしています
悪い事ではありませんね
理解するようにします

お礼日時:2019/01/23 12:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!