
怖くて質問します。
去年の5月にバレーボールで左膝の下辺りを強打し打撲しました。それからは少し骨が外れるかなとか曲げる時にピリっとする感覚だけでそれ程気にすることもなかったのですが。
寒くなり始めてからかなのか、11月の終わりから今日まで、左膝から脛にかけて違和感が取れません。例えば、左足を上げようとすると膝から脛の筋肉辺りが浮いてる感じ?や、お風呂に入って湯船の中で膝を動かすと打撲した部分が動作に遅れてる感じなど。
あとは前のめりになると膝の骨が入り込む感じがします。
歩いたり走ったりも出来るくらいには痛みは無いんですが違和感がかなり凄いです。腫れなどは多少あるかなくらいです。ズボンなどを履いてる時の右膝と左膝とでかなり感覚が違います。
やはり病院に行った方が良いのでしょうか。ほったらかしにしてきたからこそ尚更怖いです。
最悪、骨肉腫とかそういったのも考えられるのかなとか足切断とかもあったり?とか考えてしまいます。
回答お待ちしております。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
膝の疾患も様々です。
一度、整形外科を受診した方が良いかと思います。
下記の症状がある場合は、
整形外科でも膝の専門医に診てもらった方が良いかと思います。
①膝蓋骨(お皿)か真ん中に無く、外側か内側にズレている。
②歩いたり走ったり出来るが 膝に痛みがある。
③膝蓋骨周辺に 強い痛みがある。
④いつも膝に違和感がある。
⑤以前から 運動すると膝が痛かった。
⑥膝に血液や水が溜まり 腫れる。
No.3
- 回答日時:
ひざの靭帯を損傷したのかも知れませんね。
骨肉腫は「病気」ですよ。
QOL (Quality Of Life) 残りの人生を有意義に過ごしましょう
という状況ではないでしようね。
整形外科で受診、検査をすれば不安は解消すると思いますよ。
No.2
- 回答日時:
とりあえず病院に行きましょう。
MRIがある整形外科にいった方のが、レントゲンよりそういった部位の撮影に優れていますので、病気なども見つけやすく手っ取り早いと思います。
お大事に…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
膝をつくと痛いのですがどうす...
-
4/1から保育士をしているのです...
-
還暦過ぎてから今までなんとも...
-
膝の骨にヒビ ギプスなし?
-
怪我したところをあっためると...
-
怖くて質問します。 去年の5月...
-
一昨日ぐらいからぶつけた覚え...
-
打撲による膝の腫れ。
-
私はハンドボール部に所属して...
-
初夏 冷え性 膝の痛み 冬は電気...
-
膝の痛みについて… 女子大生で...
-
足底腱膜炎について質問です。 ...
-
お尻が振動している感じ
-
足首を捻挫したのですが腫れが...
-
手首までない手袋(?)って何...
-
タンブラーのロゴを消したい
-
袖(そで)と、裾(すそ)の違いは...
-
伸張反射時のIa群線維の働き、I...
-
高一男子です。腕が細いのが悩...
-
首を刃物で切られたらどんな痛...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報