
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
>やはり 引っ張るだけで取れるんですかね?
例
https://www.monotaro.com/p/6577/1894/
こんな形なので、引き抜くだけです。
40Aもの電流を流すので、僅かな接触抵抗でも問題になるので、
強力なバネによって電極が押さえつけられています。
ですので、硬い(抜き難い)です。
No.5
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 貨物自動車・業務用車両 トラックのヒューズ交換方法が書かれたサイトを教えてください。いすずです。 2 2023/01/29 00:16
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクバッテリーショート 1 2022/09/03 00:12
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 電子部品のデータシートなどを教えて 2 2022/09/21 19:21
- 車検・修理・メンテナンス インバーターのヒューズが飛び修理中配線切れ 2 2023/05/11 13:31
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) はじめまして、玄関のスイッチの外灯をパナソニックの開けたらタイマーに交換しようと思っています。 片切 2 2022/09/05 12:51
- 中古バイク バリオスで、以前にセルが回らなくなりヒューズとバッテリー交換しました ですが、またセルが回らなくなり 2 2022/09/20 20:16
- 車検・修理・メンテナンス 車検ではシガーソケットのヒューズ切れは確認されますか? シガーソケットが正しく使えるか見たいな確認。 4 2022/06/26 12:47
- 車検・修理・メンテナンス 車に詳しい方、お願いします。自分の友達の乗ってる車(平成24年式トヨタシエンタ)がここ最近、エンジン 6 2023/07/17 16:48
- 車検・修理・メンテナンス 車のヒューズボックスで、常時電源はどうやって探すのですか? 7 2023/03/12 13:54
- 車検・修理・メンテナンス スバル製サンバー TV2 ハイビーム片方切れ 6 2022/10/02 01:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バッテリーを逆につないでしま...
-
エンジンを切る度にトリップメ...
-
車のウインカー点滅が片方だけ早い
-
やっちゃいました・・バッテリ...
-
NB8C RSが始動不能になりました...
-
ルームランプ&足元照明が点灯...
-
断線したコードはどこに結線す...
-
ヒューズ交換の方法
-
バイクのオイル交換後にバイク...
-
車についてです。 エンジンオイ...
-
オイル交換 オイルジョッキに...
-
エンジンのオイルキャップを開...
-
プラスコントロールとマイナス...
-
20Lペール缶のオイルを開封して...
-
AVで黒ギャルが体に塗っている...
-
ボール盤のトラブル
-
ウィンカー不具合
-
シビックフェリオ(EG8)に乗っ...
-
新車を買いました。 コーティン...
-
油圧クラッチで
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バッテリーを逆につないでしま...
-
やっちゃいました・・バッテリ...
-
エンジンを切る度にトリップメ...
-
スモールライトとスピードメー...
-
ジムニー JB23 4型 何のヒュー...
-
車のウインカー点滅が片方だけ早い
-
メインヒューズ切れる原因
-
ポジションランプ、テールラン...
-
バッテリー直結で「後付ホーン...
-
エブリィワゴンのテールランプ...
-
ルームランプ&足元照明が点灯...
-
ジムニーが動きません。(電気...
-
バモスのメインヒューズ
-
エルフの3トン車に乗ってます...
-
ヒューズが飛ぶとはどの様な状...
-
DSライトの電源が入りません。
-
NB8C RSが始動不能になりました...
-
スピードメーターだけ動きません
-
ヒューズBOX内のMUTICというヒ...
-
エルフユニックのPTOスイッチON...
おすすめ情報
ラジぺンとプライヤではさんで引っ張っても外れませんので質問したのですが。。
(しっかりとはまり込んでいてこれ以上力を加えると破損してややこしくなると思っています。)
やはり 引っ張るだけで取れるんですかね?
みなさん回答ありがとうございました。
明日にそれぞれの方法でもう一度試してみます。
外れました。みなさん回答ありがとうございました。
ただ、見た目が切れているように見えましたのが、外してテスター当てると導通がありました。