電子書籍の厳選無料作品が豊富!

広告制作プロダクションでグラフィックデザイナーを10年やりました。
体調不良などで退職(完治しました)、次を探そうとしています。
人材バンクの面接で、あなたはこれからどこに行きたいのかと聞かれました。
プロダクション以外の
グラフィックデザイナーの職場について
(例えば代理店だと、ディレクションだけなのかとか、
メーカーの宣伝部は同じような仕事ばかりしているのかとか
こんな職場もあるとか?)
知りたいのですが。
あまりに、他の職場について無知なので
すみません。。。お願いします。

A 回答 (1件)

代理店にてデザイナー4~5年経験後ADとなり、現在はメーカー宣伝部で制作の仕事をしています。



プロダクション以外でGデザイナーが活躍できる場というと、私の勤務先のようなメーカーの制作部や、出版社(数は少ないが、装丁や書籍広告を内制している出版社もある)などになりますが、求人はプロダクションに比べると大変少ないと思います。
代理店の制作部の場合、基本的に求人があるとしたらデザイナーではなくADがメインになるので、デザイナーとしてではなく、ADとしてのスキル・経験・実績が要求されます。

>メーカーの宣伝部は同じような仕事ばかりしているのか

プロダクションでも、例えば車メーカーなど、特定のクライアントにベタ付けで仕事をするとしたら「年がら年中同じ仕事」をひたすら続けることになりますね。
メーカーですと、確かに同じ仕事ばかりになりますが、逆を言うと、自分が苦手とするジャンルの仕事はしなくてすみます。代理店やプロダクションだと、振られた仕事は、得手不得手を理由に断ることが出来ません。

また、メーカーですと資生堂やサントリーなど、宣伝部の地位が確立している企業ははまた別だと思いますが、私の勤務先などは制作部の権限が弱く、今までにも潰されそうになったり、人が切られたりと大変デンジャラスな部門でもあります…
ですので、仕事をただこなすだけではなく、自分たちの必要性や存在理由を社内的にアピールするといった、いわば社内営業もしなければなりません。
普通にクリエイティブの仕事が入ってきて普通にこなすという、代理店やプロダクションなら当たり前のことが、メーカーの制作部門ではなかなかそうもいかないので大変です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすい説明ありがとうございました。

もう少し、自分がなににこだわるのか、自信をもてるのかを
まとめてから、絞り込もうと思います。

助かりました。感謝!!

お礼日時:2004/11/24 16:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!