dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

悔やんでも悔やみきれません。新築マンション購入半年前の出来事です。会社絡みのトラブルで貸す必要のないお金を貸してしまい、ゆすり続けられ半年で500万円も大金を貸してしまい回収が困難な状況です。しかもそれが原因でマンション購入の頭金が不足してしまい、今更ながら解約しようにも違約金が発生してしまい、どうする事もできません。貸した自分が悪いのはわかってます。四六時中悩み続けて食事、睡眠も取れません。生きてるのも辛いです。どなたか知恵や助けを貸していただけませんか?

A 回答 (3件)

マンション契約は 頭金が払えない理由は 相手には関係ないことですから 淡々と解約処理されてしまうでしょう。

そして 違約金も負けてはくれません。
違約金がもったいないなら 他から借金して頭金を作ることですね。そうすると 二重のローンになる恐れもありますが。
    • good
    • 2

貸したお金について、違法な手段で契約させられてしまったのなら司法の手にゆだねるのも一つの方法(ゆすり等を立証できるか?)かと思いますが、無いところからは取れないので早急な解決は望めないように思われます。


一方のマンションの購入契約は正規になされているようですから、購入者からの一方的な解約には違約金が請求されてもやむを得ないでしょう。違約金をもっての解約だけでなく、ローンの組み直し等で解決する方法も考えられますので相談してみては如何でしょうか。
    • good
    • 0

事情が分からなければ、だれにも解決方法がわかりません。



どんな事情で貸したのか、回収不能な理由は、警察に相談や裁判は出来ないのか、会社がらみであれば会社は相談にならないのか・・・、そんなことも不明で、どのように解決策があるのでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

返事ありがとうございます。債権回収については会社の顧問弁護士に相談しており、回収は難しいとの事ですが、何らかのアクションは起こそうと思います。現在債務者への督促は随時してメール等でしておりますが、返済する意思はある事と、明日その分割返済の返事が来る予定です。まあ、期待はしてませんが…

お礼日時:2019/02/03 15:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!