アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

16世紀〜17世紀モンゴルについて質問です。韃靼が滅亡したのはいつですか??

質問者からの補足コメント

  • 言葉が足りず意味不明な質問をして申し訳ないです。私は以下の写真よりそういう質問に至りました。ではこの写真ではモンゴル系民族の主な活動範囲を茶色く色付けたと判断すれば良いということですよね?

    「16世紀〜17世紀モンゴルについて質問で」の補足画像1
      補足日時:2019/02/06 21:49
  • 沢山のご回答いただきありがとうございます。

      補足日時:2019/02/06 21:50

A 回答 (4件)

>モンゴル系民族の主な活動範囲を茶色く色付けた



そう考えていいかと思います。
ちなみにこのモンゴルを韃靼としているのは、明国側(当時の日本も含む)から見た言い方ですね。
1300年台後半に元が明に押されて北走した後、北方で新たな国(北元)を築き皇帝を名乗ったんですけど、明はそれを認めずに別称で韃靼と呼んだんです。
この地図はおそらくそれを表しているんでしょう。

その後に関しては「北元」でお調べになると回答が出てくるのではないかと思います。
次第に勢力を失い、いつからか満州人に侵食され、最終的に清の皇帝がモンゴルのハーンとなる形で元が消滅する流れだったかと思います。
    • good
    • 0

「韃靼」とは、北アジアのモンゴル高原とシベリアとカザフステップから東ヨーロッパのリトアニアにかけての幅広い地域にかけて活動したモンゴル系、テュルク系、ツングース系およびサモエード系とフィン=ウゴル系の一部など様々な民族を指す語として様々な人々によって用いられてきた民族総称です。

 よって、韃靼が滅亡したということはありません。
    • good
    • 0

韃靼が滅亡とはどういう意味でしょうかね。

歴史上、韃靼という国があった訳ではありませんが。質問者さんの問題意識がいまいち理解できません。
    • good
    • 0

韃靼(タタール)は1202年にチンギス・ハンによって征服されたとありますから、一線はそこでしょうかね。


ただタタールは民族や文化を表す総称なので、滅亡というとちょっと違う気もします、なんせ範囲が広い、今もタタール人と呼ばれる人々は多く生きていますしね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!