重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

殺害された小学生の父親にちくった児童相談所の職員は罪に問われないのか?

A 回答 (5件)

>殺人教唆


教唆犯が成立するためには具体的な犯行の実行の決意につながらなければなりませんが、どのように実証するんですか?
また、正犯はまだ犯行の決意に至っていなかったのを、児童相談所の職員が教唆した結果、犯行の決意をしたということでしょうか?
法律的にはものすごく無理があるように思えます。
    • good
    • 1

参考までに聞かせて欲しいのですが、何罪が適用されるんですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

殺人教唆

お礼日時:2019/02/07 21:09

職員つうか、あそこの所長じゃないですかね、問題は。

    • good
    • 0

公務員の守秘義務違反として誰かが司法に訴えれば、刑事罰を受ける可能性はじゅうぶんあります。



しかし、誰も告訴しなかったらそれっきりです。

http://kyouikunohouritu.com/category13/entry133. …
    • good
    • 0

罪に問う法律がないですね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!