アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

REGZA 32A1-DBR-W1008HDMI接続不具合
2011年東芝製のテレビ 32A1に2018年東芝製のブルーレイレコーダーを購入し、接続したところ、映像が全く表示されません。
HDMIの接続の相性はなかなか難しいのでしょうか?

テレビとブルーレイレコーダーの接続にはケーブルテレビ用のセットトップボックス(STB)を介して、接続します。

1.接続
以下の通り
(1)RF信号
アンテナ(ANT)~STB~DBR-W1008~32A1
(2)映像信号
テレビHDMI2入力:STB~32A1 --- ◯
テレビ HDMI1入力:DBR-W1008~32A1 --- ×
※STB:BD-371L パイオニア製

2.不具合症状と不具合の経緯
(1)RF信号である映像は正常に表示してる。
(2)HDMI2によるケーブルテレビの映像も正常に表示される。
(3)テレビ32A1の入力切換をHDMI1にすると全く表示されない。
①東芝の『かんたんガイド』の接続手順に従い接続。
②『かんたんガイド』に記載されている通り、テレビ32A1の入力切換をHDMI1にしても、
ガイドに記載されている【はじめての設定】の表示がテレビに表示されない。
(4)テレビのHDMI1の故障が考えられるため、STB~32A1 HDMI2、DBR-W1008~ 32A1 HDMIの32A1の32A1側を入れ替え、
以下の通り、接続するがSTB側の映像は正常表示されるがDBR-W1008の表示は表示されない。
①テレビHDMI1入力:STB~32A1 --- ◯
②テレビHDMI2入力:DBR-W1008~32A1 --- ×

(5)購入した量販店に連絡、ケーブルテレビ事業者に連絡し、STBをPanasonic製TZ-LS300Pに変更。ブルーレイレコーダーDBR-W1008を新品に交換してもらったが、結果は同じ
①テレビHDMI2入力:STB※1~32A1 --- ◯
②テレビHDMI1入力:DBR-W1008※2~32A1 --- ×
③テレビHDMI1入力:STB※1~32A1 --- ◯
④テレビHDMI2入力:DBR-W1008※2~32A1 --- ×
※1 TZ-LS300P
※2 量販店で新品に交換

(6)その後、東芝サポートセンターの対応はレコーダーの出張修理はないとのことで対応してもらえなかったが、量販店を通じてメーカー引き取り診断・修理とたった。

(7)ブルーレイレコーダー購入から3週間後、東芝コンシューマーマーケティング(株)
のサービスマンがブルーレイレコーダーDBR -W1008
のメイン基板を交換したとのことであったが、やはりDBR-W1008 HDMI接続は出来なかった。
東芝コンシューマーマーケティング(株)のサービスマンいわく、『2011年製のテレビ32A1のメイン基板の故障』または、『32A1とDBR-W1008との相性』とのことだった。
東芝としては量販店に行って、返金してもらえとの見解だった。

3.参考事項
(1)東芝テレビは2011年製 型名32A1
(2)東芝ブルーレイレコーダーは2018年製
DBR-W1008
(3)推定であるがHDMIのバージョン
①32A1:HDMI 1.4
②DBR-W1008:HDMI 2.0b
(4)東芝が修理出来ないと言ってきたのは最初にサポートセンターに連絡を入れてから22日後であり、その間、督促の電話を2回入れた。

A 回答 (2件)

HDMIはEDIDによって画面サイズ(例えば、480px/720px/1080px等,イタレース/プログレッシブ)及び画面のリフレッシュレート(24Hz/30Hz等)をSCL,SDAの信号でネゴシエーションします。


STBとはそのやり取りが出来るけど、レコーダーと同じメーカーとネゴシエーションが成立しないのは不可思議な現象ですね。
テレビも入れ替えてやはりHDMIが接続出来ないというのはCEC(コンシューマーエレクトロニクスコントロール:東芝の場合はREGZAリンク)がアッパーコンパチブルの仕様になってないことにより、それが邪魔している可能性があるかも知れません。
テレビ、レコーダーともに同じREGZAで『相性かも知れない』と言う保守会社の発言は少し無責任ですね。
32A1のリリースは2010年8月リリースなので、最初からDBR-W1008は32A1のサポートはしていないのかも知れません。
腑に落ちないのは東芝コンシューマーマーケティングと言う保守サービス会社がサポートしてない或いは、テレビの故障と言うことをうやむやにした対応です。製造メーカーであれば今の時代『顧客優先』とか、『品質優先』のはずなので、サポートしている動作環境を再度、メーカーに確認してみては如何でしょうか?
    • good
    • 0

相性は、極稀にある程度です。



で、相性とは、テレビかレコーダーが故障しているが、
メーカーが調査もせずに、相性で事を片付ける事を言う。

HDMIケーブルを交換しても映らないならテレビかレコーダーのどちらかの故障。
HDMIケーブルも粗悪品が出回っています。
そして、Aには使えるけど、Bには使えないなどの相性もあります。

レコーダーの基板を一度変えたとの事ですので、
テレビ側が故障している可能性が高い。
こう書くと、STBは映るのだからテレビには問題ないと反論があると思いますが、
HDMI(に限らないですが)には色々な規格(電気的特性)がありますが、
規格を多少逸脱してもマージン(余裕)があって、普通は映ります。

今回の件では、レコーダー側のマージンが少なくて映らない。
この様な現象だと思われます。

別のテレビが用意できれば、あっさり映ると思われます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
実は東芝32A1以外に量販店のサービスマンが家にあった別のテレビである『T19A-2』と接続しましたが、HDMIでは接続出来ませんでした。
単純にテレビの故障ではないと思っています。

お礼日時:2019/02/10 22:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!