
親が受験を許可してくれません。
MARCHの付属高校に通う高校2年です。
私は高校受験で早慶の付属に全落ちし滑り止めのMARCHの付属高校(内部進学率85%)に入学しました。
でもどうしても早稲田や慶應、上智が諦められなくて受験勉強をしています。
まだ高2の模試なので信頼性は薄いですが一応MARCHはA判定やB判定を取っていて
他大学受験した先輩からも高3までに基礎を固めて、それくらいの判定なら充分早慶も可能性あると言われました。
しかし親が受験を許してくれません。
この前勉強机に隠していた受験の参考書がバレて他大学受験を企んでいることが親にばれました。
そして私は模試の結果もみせて、
「早慶上智受けさせてほしい。MARCHも受ける。慶應受かった先輩からも充分早慶は可能性あるって言われた。」
と親に説得しましたがダメの一点張りでした。(早慶A判定でも受験はダメ)
理由としては
「もし受験してMARCHすら受からなかったら付属高校に高い学費を払ってきた意味ない。」
「定員厳格化もあるし妥協してMARCHに行ってほしい。親としては早慶行ってほしかったけどMARCHでもまぁまぁな学歴だし。」
「世の中学歴だけじゃない。MARCHでも幸せな人生送れる可能性はある。」
と言われました。
そして私は
「このまま妥協して内部進学してもずっと腑に落ちないまま大学4年間すごなさいといけないの?仮にMARCH落ちてFランでも私は構わない。そっちの方が納得できるし充実した4年間を過ごせる。」
と言いましたが、
親は
「Fランも日東駒専も許さない!MARCHでも大したことないのに、それ以下なんて高卒で働いてもらう。」
と言われました。
(わたしには内部進学する道しか残されていないのか...。そしてなんとなく内部進学して腑に落ちないまま早慶を憧れたまま4年間過ごして就活するのかな...)
そんな思いがよぎって泣きそうです。
何か他に説得する道はないのでしょうか?
そうか、1度内部進学してMARCHを卒業してから早稲田大学や慶應義塾大学を受けるべきでしょうか?
その場合就活では新卒扱いしてもらえるのでしょうか?
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
熱意めっちゃかっこいい!!
どうしてそんなに早慶に憧れるんですか?
私は高校まで公立で、今は明治に通ってます。特に親に何も言われずにここまできたので質問者さんとは境遇が違いますが、高校は進学校で割と名が知れたところです
端的に言えば高校受験は成功、大学受験は失敗、です。
結局受験最後は気持ちなんです。高校2年で早慶を目指して受験勉強をしててマーチの判定もそれなりに出てる。スタートダッシュとしてはすっごく良いところにいると思う。
けど受験は最後まで気持ちが持つかどうか。
親御さんの気持ちはわかりません。私はいろんなものを犠牲にしてまでの学歴主義みたいなのが大嫌い。マーチ以下は働いてもらう。マーチでも幸せな人生を送れる可能性はある。早慶行ってほしかったけどマーチもまあまあ
はあ?って感じです。
早慶とマーチ、どっちに行くかによって人生がどのくらい変わるかなんて知ったこっちゃありません。ただ、私は、今明治で、人生で一番楽しいし、幸せです。ここで良かったと思ってる。早慶に行けば幸せは保証されるの?幸せを学歴に求めすぎ。
そんなの行ってみないとわからない。だからとにかく行きたいところに行くのが一番。
そこまでして早慶に行きたいなら挑戦するべき。
ただ、なんとなくの憧れでは、最後までもたない。
No.5
- 回答日時:
早慶の偏差値は、おおむね70です。
偏差値70の受験生が偏差値70の大学を受験すると、合格する確率は60%ほどです。ほぼ確実に合格するのには偏差値73くらいの学力が必要です。これから全国模試の機会が増えて自分の最終的な偏差値が分かってきますから、それが確実に73を超えるようになったら早慶に行きたいとの約束を両親から取り付けることですね。それに及ばなければ、きっぱりと諦めなさい。
No.4
- 回答日時:
何一つ、早慶への憧れの理由が見えてこない文章でした
MARCHでは駄目で早慶じゃないといけない理由はなん
ですか?
それを語らず、受かる"かも"しれないと言われても反対されて当然かと
腑に落ちない大学生活は、高校入試の段階で確約されたものだったのです
来年の模試で、毎回百位以内に入るなど、確実に受かると示せたら、受験できるかもね
A判定程度では無理
No.3
- 回答日時:
「何の為に大学に行くのか?」がわかっていないなら、「高卒で十分」だと思います。
「大学に行くのは、就職のため」と言うのなら、「どこの大学でもいい」と思います。ご両親の言うとおり。
大学って、何のために行くのでしょう?
No.2
- 回答日時:
「Fランでも私は構わない」は一言余計でしたね。
それを言ったら御両親も心配するでしょう。出願ぎりぎりまで結論を保留して、来年の模試の結果で「見てください、早慶にこれだけ可能性が
あります。滑り止めのMARCHも、こんなに安全です。」と言えれば、話合いの余地もできるでしょう。
それも許さない、現時点で受験はしないと約束しろとおっしゃる御両親であれば、もう何を言っても
無駄な気はします。受験だけでなく、生涯のつき合い方をよく考えないといけないかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 京大特色入試の受験を検討しております。 4 2022/05/23 19:13
- 大学受験 学歴の良さと入学方法って正直全く関係ないのですか?今や私立は一般受験の割合が半分切っていて、早慶です 4 2023/05/08 10:22
- 学校 2浪北大進学は正解だったのでしょうか? 4 2022/09/05 00:48
- 学校 進学校出身なら、「現役でMARCH合格。」って価値ないのでしょうか? 4 2023/06/19 22:28
- 大学受験 大学受験に詳しい方教えてください。訳あって3月1日現在で歳は高1の代ですが中卒になります。英検利用な 3 2023/02/21 05:05
- 大学受験 早慶MARCHが女の子受け良いのは何故ですか? 早慶は分かるとして、MARCHなんてある程度の層の受 3 2022/06/22 23:38
- 大学受験 marchほぼ全落ち 仮面浪人 5 2023/02/24 19:20
- 大学受験 娘の大学受験について(指定校狙いですが) 2 2023/04/24 10:51
- 大学受験 受験生の子供のケア 3 2023/06/22 10:16
- 大学受験 身長187cmです。 大学受験で1番コスパ悪くて不利な都市は名古屋ですよね? 東京→まず東大があり、 5 2022/09/15 23:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
陰謀論を唱える人に低学歴が多...
-
東京外国語大学と早稲田大学の...
-
東京都立大学と早稲田大学だっ...
-
東京理科大学が優秀な理由 東京...
-
早慶と千葉横国筑波大などの上...
-
中京大学が1991年と現在で比較...
-
ちょいちょい聞く、上智の評判...
-
MARCHに入学した人の学力って、...
-
昭和女子大学か、浪人か。 大学...
-
お茶の水理と早稲田理工で迷っ...
-
一度大学を中退して、再受験さ...
-
偏差値65の高校から偏差値42のF...
-
この文字のフォント教えてくだ...
-
上智大学はこの20年間ほどでな...
-
東京農工大、電通大、早慶の工...
-
地方の自称進学校に通う高校2年...
-
東大落ちはなぜ早慶?
-
同志社大学と千葉大学ならどち...
-
現役で早稲田政経に共通テスト...
-
北海道大学と早稲田大学、どち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京都立大学と早稲田大学だっ...
-
東京理科大学が優秀な理由 東京...
-
早慶と千葉横国筑波大などの上...
-
東京外国語大学と早稲田大学の...
-
北海道大学と早稲田大学、どち...
-
MARCHに入学した人の学力って、...
-
浪人かFランか 現役、偏差値65...
-
現役で早稲田政経に共通テスト...
-
浪人して早稲田の先進理工学部...
-
慶應薬学部と東京理科大薬学部...
-
皆様は九大と早稲田なら両方受...
-
理系 千葉大or早稲田
-
同志社大学と奈良女子大学に両...
-
一浪して塾に行ったけれど日大...
-
現役明治か一浪理科大か
-
現役時東大3点差で不合格→一浪...
-
中京大学が1991年と現在で比較...
-
早慶蹴って千葉大は当たり前の...
-
大学について
-
偏差値65の高校から偏差値42のF...
おすすめ情報