プロが教えるわが家の防犯対策術!

賁門緩いよる胃酸逆流の食道炎のため、10年以上ネキシウム20mgを毎日一錠、近年は10mgに変更しましたが、長期服薬のリスクを考え、主治医に相談して、服薬は胸やけのあるなしで判断し、一日置きに一錠でももいいと言われたことがあり、先日二日一錠にして、さらに三日一錠にしようと思ったところ、胸やけをあまり感じなかったため、この時点では薬依存性から脱出するタイミングとみて、停薬にしてもいいですか?

質問者からの補足コメント

  • ネキシウムは胃酸逆流症を直す薬ではなく、頓服薬であるため、、薬は胸やけのあるなしで判断していいという医者のコメントですが、この質問は胃酸逆流症を克服した方々の経験談を聞きたいです。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/02/16 14:51
  • いままで薬を飲まないと空腹時に胸やけしますが、最近2〜3日開けても以前ほど苦しくないと感じます。もしこれからさらに4〜5日か一週間まで開いても行けったら、そのままで薬から脱出できるかも知らないと希望がでたところです。
    でも、そうしたら、もしかして胸やけに鈍感になってしまい、胃酸の侵蝕でいまのある軽度のバレット食道粘膜から食道がんというリスクがこわいです。
    ちなみにいまは身長174、体重69です。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/02/16 20:55
  • 最近薬飲む時の食事と食材(脂質、コヒーと果物など)を変えずに、薬を2〜3日開いても胸やけをあまり感じないことは、単なる年取った(60代)のせいで胸やけに鈍感になっただけの可能性がありますか?

      補足日時:2019/02/20 16:17

A 回答 (4件)

こんにちは。


そういうのは薬物依存とは定義されませんが、それはともかく、そのたぐいのお薬は取り敢えずある期間分処方していただいたとしても、その日の調子で服用を加減しても構わないですよ。
私も、慢性胃炎+逆流性食道炎ですが、クスリは処方してもらってますが、調子がおかしいときだけ服用しています(医師もそのつもりで処方してます)。一般論として、この類の症状は薬剤のみでの克服とか完治は期待できません(クスリは対症療法です)、あなた様の食生活や生活習慣の改善で、なるべくその逆流が起こりにくくすることが必要です(私もですが・・^^;)。
食道がんのご心配もしてらっしゃいますが、食生活や生活習慣の改善による症状の改善が進まないようであれば、年に一回胃内視鏡検査(食道も含めて)を受けるようにすれば、腫瘍が発生してもごく早期に発見でき、大事に至らない可能性が高いです。因みに私はピロリ除菌後の胃粘膜萎縮状態を確認するため、年に一度内視鏡検査を受けています。今年で7年目ですがいまのところ腫瘍は発見されずに経過しています^^。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2019/02/20 21:52

No.3です。


>単なる年取った(60代)のせいで胸やけに鈍感になっただけの可能性がありますか?

↑は個人の感覚の違いもあるので何とも言えないところですね。どうしてもご心配な場合には、画像診断や内視鏡検査で確認なさることをお勧めします。
    • good
    • 0

調子が良ければ2日、3日開けても大丈夫ですが、勝手に中断することは望ましくありません。


医師の判断を仰いだほうが良いと思います。

そもそも依存しているという考えが間違っていますね。
治療のために服用しているのですからね。
完治すれば脱出できるでしょう。

内臓脂肪による臓器肥大で胃が圧迫されているのが原因で締まりが悪くなり逆流しやすくなっているのです。
なので、食生活の改善と脂肪燃焼運動を行って内臓脂肪を減らす努力をしてください。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2019/02/20 21:52

お医者さんに聞きましょう


もしくはお医者さんに質問できるサイトで
聞きましょう
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2019/02/20 21:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!