
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
日本史世界史の現状学力を書かないと受験が終わりかねない。
日本史が苦手、河合で偏差値59から伸びない、世界史の偏差値は河合で37、と、
日本史が苦手、河合で偏差値53から伸びない、世界史の偏差値は河合で52、とで話が大きく変わると思わない?
それと、そもそも勉強方法が正しいのかどうかも重要。
これが全てかベストかどうかは知りませんが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
専門家に聞いた。大学入試改革により、今後の教育はどう変わる?
2021年1月、大学入試改革の目玉である「大学入学共通テスト」がはじめて実施された。これまでの「大学入試センター試験」が名を変えたわけだが、中身はどう変わったのか。「教えて!goo」にも、「センター試験が共通...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
浪人が決まった友人へかける言...
-
浪人で特定の科目だけ受講可の...
-
受験失敗したけどその後成功し...
-
宅浪 浪人 2浪目突入しました。...
-
偏差値40から浪人してMARCH
-
浪人するか迷ってます 前期筑波...
-
浪人すべきか迷っています。
-
東北大落ちってどこ行くの? ①...
-
世間の評価では二浪してる時点...
-
大学受験を終えた高3です。 早...
-
今高3で私立大学(文系)の受験を...
-
塾に行かずに 産近甲龍いけるで...
-
福岡大の文系って浪人してまで...
-
浪人生、浪人経験者に質問です
-
「~のため,~のため」という...
-
第三志望でもない大学に行くこ...
-
駿台の講習の数学特講ってどれ...
-
予備校でのもぐり
-
自習室で騒ぐゴミクズを駆除す...
-
一浪してFランしか合格できませ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
世間の評価では二浪してる時点...
-
浪人が決まった友人へかける言...
-
東北大落ちってどこ行くの? ①...
-
「1年浪人したら、生涯年収が1...
-
浪人生なのですが、私は遊びの...
-
今年、共通テスト5割でした。 ...
-
受験生の全国平均くらいの人が...
-
一浪駒澤ってギリ耐えですか?
-
浪人するか迷ってます 前期筑波...
-
浪人で特定の科目だけ受講可の...
-
一浪したのに全落ちしました 正...
-
偏差値40から浪人してMARCH
-
私はいま浪人しています。 そし...
-
後輩が浪人生なのですがご飯に...
-
センター5割から8割は可能でし...
-
浪人生、毎晩の食事が遅いのが...
-
宅浪 浪人 2浪目突入しました。...
-
みなさんなら大学の進路どうす...
-
韓国では多浪が当たり前だと聞...
-
第一志望の国公立大学大学落ち...
おすすめ情報