
こんばんは、普段から抱いている素朴な疑問です。
ご存知の方は、是非とも回答お願いします。
で、内容ですが『警察官と身長の関係について』です。
例えば、警視庁の場合、警察官の身長に関する採用規定は以下の通りです。
>男性は「おおむね160cm以上」、女性は「おおむね154cm以上」
さらに、採用後については以下のように書かれています。
>警察学校を卒業すると、まず警察署に配置され、交番など第一線での勤務で、一定期間の経験を積むこととなります。その後の進路は、本人の希望や能力、適性も含めた総合的な判断の下に決まる…
この規定から、例えば身長160センチの男性警察官が、交通機動隊や刑事部など体を張ったようなタイプの仕事を任せられることはあるのでしょうか?それとも、身長を考慮し、警察行政や広報活動など事務系の仕事を任されるようになるのが一般的なのでしょうか?
白バイに足が届かないくらいの警察官のイメージがないので、コレには訳があるのかな?という程度の素朴な疑問です。皆さん、よろしくお願いします!
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
警視庁・県警警察官採用試験合格者(男)です!
身長は180センチ体重73キロくらいです。
参考になるか分かりませんが、二次試験(体力試験・健康
診断)を受けたときの感想としては、170センチ以下の
受験生はほとんど見なかったような気がします。
規定では「おおむね160センチ以上」とかありますが、
受験の段階で、ある程度自分の運動能力と体格を考慮して
受けてくるでしょうから、実際にはそこまで背の低い警察官は見かけませんね。
体格も能力のひとつですからね、それ相応でないと機動隊や刑事部(なおかつ現場)なんかには
まず配属されないと思います。
身長が低くても「どうしても警察官になりたい!」という
受験生に対しては、身長だけが理由で落とされたりはないと
思いますけどね。
世間ではいろいろ言われていますけど、試験はかなり平等・公正です。
余談ですが、韓国の兵役はその点(容姿や身長)露骨で、
背が高く男前でなければSP(秘密警察)になれなかったり、
MP(憲兵)に配属されるためには身長180センチ以上とか、
条件があるみたいですよ。
失礼しましたm(..)m
回答に感謝します。
>参考になるか分かりませんが、二次試験(体力試験・健康
>診断)を受けたときの感想としては、170センチ以下の
>受験生はほとんど見なかったような気がします。
この様な、貴重な具体例に重ねて感謝します。やはり、ある程度の体格も要求されるような気がしてきますね。
>体格も能力のひとつですからね、それ相応でないと機動>隊や刑事部(なおかつ現場)なんかには
>まず配属されないと思います。
私も、そう思ったので質問させて頂きました。
しかし・・・
>試験はかなり平等・公正です
ぅーん。。
難しい所ですね^^;
No.3
- 回答日時:
警察(県庁内)の事務は県庁職員(公務員)の採用と同時に試験をされます。
警察事務官という職種で警官ではありません。(国立大学の事務員さんと同じ枠で、公務員試験合格後に求人をしているところに面接に行くそうです)こちらの方は身長の制限はありませんね。警察に採用されると採用都道府県を問わず各都道府県に転勤させられます。
回答に感謝します。
>警察(県庁内)の事務は県庁職員(公務員)の採用と同時に試験をされます。警察事務官という職種で警官ではありません。
これは、既知です。警察内部で、「体力をつかう部門」と「デスクワーク部門」のように大まかに分けるために「警察官の事務系」という言葉を使っています。言葉足らずですみません。
なお
>国立大学の事務員さんと同じ枠
ではありません。
一応、参考にされる方のために・・・
No.2
- 回答日時:
身長のおおむね
職業柄、武道の心得がある人のほうが有利です。
規定の身長に満たなくても、例えば柔道3段となると
体格の面では合格
ということですね。
ただ、今は公務員人気の時代ですから難しいかもしれませんね。
今だと外国語に強い人も有利なようですよ。
愛知県警察の場合、警察に関連する事務の仕事は、
警察事務として、別採用ですから、警察官採用の人が
完全なデスクワークにいくことは、かなりまれな例だと思います。
他の警察官に比べて、体格や能力の面で厳しい人だと
地域課や交通課とかの配属じゃないでしょうか?
逆に体格・能力に優れていれば、機動隊員とかでしょうか
回答ありがとう御座います。
>身長のおおむね
>職業柄、武道の心得がある人のほうが有利です。
>規定の身長に満たなくても、例えば柔道3段となると
>体格の面では合格
>ということですね。
質問が言葉足らずでスミマセン。武道などではなく完全に「身長」のみの議論です。
>他の警察官に比べて、体格や能力の面で厳しい人だと
>地域課や交通課とかの配属じゃないでしょうか?
>逆に体格・能力に優れていれば、機動隊員とかでしょうか
これについての質問なのです^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 日本の警察は解体して、3つぐらいに再編したら良いのではないでしょうか? 私の案では、警察を3つに分割 1 2022/11/13 17:42
- 警察官・消防士 警察官面接の添削お願いします。 一貫性があるかよろしくお願いします。 ◯志望動機 警察官として(業務 2 2023/03/01 09:26
- 警察・消防 警察官志望動機の添削をお願いします。 志望動機は? 白バイ隊員として俊敏な動きと機動力で、交通事故の 1 2023/04/06 18:23
- 警察・消防 警察官志望動機の添削をお願いします。 先ほど投稿しましたが、教場で木村拓哉に笑われる内容だわと添削で 2 2023/04/06 18:50
- 警察・消防 なぜ防弾チョッキをつけてなかったのでしょうか? 11 2023/06/02 11:29
- 警察官・消防士 ◯志望動機 警察官として(業務)誰かを守れる仕事に就きたいと思ったからです。困っている人や立場の弱い 1 2023/03/01 08:52
- 事件・犯罪 警察官による首締め等の行為は、何故、違法行為とならないのか? もう3年ほど前になりますが、私は警察官 6 2022/10/28 18:37
- 政治 韓国警察が国家警察と自治体警察に分割されましたが、日本警察も国家警察と自治体警察に分割すれば良いと思 2 2023/01/04 02:50
- 政治 韓国警察が国家警察と自治体警察に分割されましたが、日本警察も国家警察と自治体警察に分割すれば良いと思 2 2023/01/02 00:10
- その他(法律) 職場の上司が、私の保有個人情報を勝手に、警察に提出していました。 これは違法ですか? 初めまして。行 3 2022/11/07 20:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
警察になるために「彼女はいま...
-
警察官と乙4はどういう関係が...
-
身長170cm 体重50kgのガリガリ...
-
精神科に通院歴があると警察官...
-
警察官の試験で合格者には、事...
-
警察官になりたいけど親が前科...
-
警察官採用試験について
-
小論文を考えてください
-
警察官の採用試験で身内の犯罪...
-
警察庁の創価学会員の採用について
-
卒論の内容と警察官採用試験に...
-
警察官採用試験の縁故
-
元風俗嬢は公安系の公務員にな...
-
警察官になりたいのですが・・・
-
警察官はピアスしてたらダメで...
-
警察官志望 家族の犯罪歴について
-
前十字靱帯断裂があっても警察...
-
リストカットの警察官
-
警察官採用試験で、ピアスの穴...
-
警視庁の一般用務職員採用試験
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
身長170cm 体重50kgのガリガリ...
-
元風俗嬢は公安系の公務員にな...
-
警察官の試験で合格者には、事...
-
親にバレずにAVに出演するには...
-
警察官はピアスしてたらダメで...
-
管区機動隊と県機動隊はどっち...
-
警察の中に機動隊とは別の管区...
-
警察庁の創価学会員の採用について
-
息子の警察官採用試験において...
-
理工学部を出て、警察官になる...
-
警察事務に転職希望の27歳で...
-
警察試験の身辺調査はいつ?
-
精神科に通院歴があると警察官...
-
警察官は自家用車を使う?
-
非行歴、犯歴があると警察官に...
-
警察官に最終合格し、内定を得...
-
警察官採用試験で、ピアスの穴...
-
警察官採用試験 調査
-
警察官の採用と借金
-
警察官の面接ではバイト経験や...
おすすめ情報