
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
あなたは責任感が強い方なのでしょう。
おっしゃるとおり、終わってしまったことで、やり直しはできません。
でもうまくいかなかったという経験は、これから生かすことが出来ます。
大事なのはその先です。
納得いかないと後悔してうだうだするか、次に生かせるよう頑張れるかはあなた次第。
でも、自ら立候補するだけでもその勇気と積極性は素晴らしいと思います。
なかなか出来ることではありません。
そんなあなたなら、きっと大丈夫だと思います。
ご卒業おめでとうございます。
No.2
- 回答日時:
画家だって
小説家だって
音楽家だって
映画監督だって
褒められても
作品はひとつではありません
いくつも作ります
前回の経験を
よくも悪くも生かしています
さて
あなたには今後
どのような経験になるのかはわかりませんが
他の人にはできない経験をしたのですから
何かしらプラスにはなっているのでしょうね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
受験期の恋愛について! 私は今...
-
算数です □5です 分かりません...
-
面接で間違った事を言ってしま...
-
大学受験。岡山大学はそこそこ...
-
すごい疑問なのですが、附属中...
-
割り算の簡単な暗算についての...
-
三角比の俯角の計算
-
小学4年生の 中学受験 塾選びに...
-
私学フェアについて
-
中学受験 塾
-
読解力をつけるために
-
進学校の授業
-
中学受験の塾について
-
人と話すことが楽しみな受験生
-
gooの終焉に、伴い以前から訊き...
-
理系の友達に腹が立っています
-
中学受験 国語力を上げるには
-
算数です 比を求めるのに 144:1...
-
算数です 5番(2)です なぜ元...
-
算数です 5番です なぜこの問題...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
俺のこと避けてる? って言われ...
-
卒業式の答辞の原稿を私の中学...
-
LINEが返ってくるののが早かっ...
-
講演会での講師のお礼について
-
歩いてるときにすれ違うと避け...
-
私は、教えてもらう時とか、指...
-
中学校卒業の「答辞」では、最...
-
答辞は誰が考えるべきでしょうか?
-
卒業式の答辞 「どうするべき...
-
「家から駅まで7.2km/時の速さ...
-
マッチングアプリで会った人
-
lookとtake a lookのニュアンス...
-
時速200キロメートル ってどれ...
-
「かつ」と「または」の関係
-
対照的と対称的
-
流れの速さX(km/h)が一定な川の...
-
あるクラスの生徒40人にアンケ...
-
解き方を教えて下さい。
-
弟が家を出てから8分たったとき...
-
兄と弟じゃ、弟の方が身長高く...
おすすめ情報