No.3ベストアンサー
- 回答日時:
あなたは責任感が強い方なのでしょう。
おっしゃるとおり、終わってしまったことで、やり直しはできません。
でもうまくいかなかったという経験は、これから生かすことが出来ます。
大事なのはその先です。
納得いかないと後悔してうだうだするか、次に生かせるよう頑張れるかはあなた次第。
でも、自ら立候補するだけでもその勇気と積極性は素晴らしいと思います。
なかなか出来ることではありません。
そんなあなたなら、きっと大丈夫だと思います。
ご卒業おめでとうございます。
No.2
- 回答日時:
画家だって
小説家だって
音楽家だって
映画監督だって
褒められても
作品はひとつではありません
いくつも作ります
前回の経験を
よくも悪くも生かしています
さて
あなたには今後
どのような経験になるのかはわかりませんが
他の人にはできない経験をしたのですから
何かしらプラスにはなっているのでしょうね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
卒業式の答辞について
中学校
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
俺のこと避けてる? って言われ...
-
入社式の答辞
-
私は、卒業式の答辞をさせもら...
-
オリジナリティあふれる答辞に。
-
卒業式の答辞をやることになっ...
-
中学校卒業の「答辞」では、最...
-
歩いてるときにすれ違うと避け...
-
答辞は誰が考えるべきでしょうか?
-
lookとtake a lookのニュアンス...
-
「家から駅まで7.2km/時の速さ...
-
白衣の汚れ
-
「かつ」と「または」の関係
-
算数の問題を教えてください(...
-
時速200キロメートル ってどれ...
-
兄と弟じゃ、弟の方が身長高く...
-
自分のミスを棚に上げて一方的...
-
兄と妹の二人がそれぞれ最初に...
-
姉と弟: 近親相姦
-
流水算について
-
この問題の解き方を教えてください
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
俺のこと避けてる? って言われ...
-
中学校卒業の「答辞」では、最...
-
オリジナリティあふれる答辞に。
-
答辞は誰が考えるべきでしょうか?
-
講演会での講師のお礼について
-
歩いてるときにすれ違うと避け...
-
私は、卒業式の答辞をさせもら...
-
卒業式の答辞の原稿を私の中学...
-
私は、教えてもらう時とか、指...
-
入社式の答辞
-
卒業式の答辞 「どうするべき...
-
前向きになれる名言をください...
-
Did you imagine something els...
-
読書感想文と弁論の書き方教え...
-
lookとtake a lookのニュアンス...
-
時速200キロメートル ってどれ...
-
「家から駅まで7.2km/時の速さ...
-
姉と弟: 近親相姦
-
対照的と対称的
-
「かつ」と「または」の関係
おすすめ情報