dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

虐待で通報されているかもしれません

今日3歳の子供と車で家から1時間ほどのイオンへ行きました。
子供が人に迷惑をかけることを何度もしたのでいい加減怒れてきてトイレの通路で怒りに叩いてしまいました。

その後薬や化粧品売り場を買い物していたら警備員さんがウロウロしていて私について来ている感じでした。その警備員さんはボードにチェックシートのようなものを持って商品を見ていましたが、虐待だと通報をうけチェックされてたのでしょうか?

きっと防犯カメラにも映っていただろうし、児童相談所が来たり逮捕されたりするでしょうか?

A 回答 (3件)

なぜ子供が人に迷惑をかけることをしていたのかを考えてみてください。

迷惑行動をする子供というのは、他人に迷惑をかけると親や大人がかまってくれるということを知っていて、迷惑行動をするのです。

虐待というより身体的な苦痛を与えることで相手を思うようにしようとすることは、その人に深刻なダメージを与えます。叩いて解決するようなことはありません。子供は叩かれたことを覚えています。
    • good
    • 1

警備員でも、子供に暴力をしてる


大人がいれば報告します
ただ、直接警察へではなく
まずは店長へ報告します

その後店長の判断で警察などへ通報されるかもしれません

ただ1回くらいなら店長でその件は止まるでしょう
    • good
    • 1

イオンの警備員は、虐待かどうかをチェックする任務はありません。



もし、虐待を見ても警備員に通報することはありません。
通報するのは、警察です。

警備員さんがチェックするのは、他のお客様の迷惑にならないか、
誘拐ではないかという事です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!