
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ないでしょうね。
ちなみにOECD諸国ならこういう分析があります。
http://solitubeworks.com/blog/2017/03/22/%E6%97% …
日本の労働実態にはサービス残業が統計に表れないので、この分析は概ねいい方向性だと思います。
途上国に関して言えば「ブラック企業」と言う以前の問題があります。
ブラック企業ができる前提は実は「誰でも能力に応じてどんな会社でも仕事でも就業できる」という前提にあります。途上国はそうではないから途上国なのです。
たとえばインドの有名なカースト制度は「生まれた身分によってできる仕事が決まっている」のです。だからそこから抜け出すには、優秀な成績を収めて外国の大学にいって外国(つまりOECD諸国)で就職するか、スポーツで優秀な成績を収めてお金を稼ぐか、しかありません。
ほかの国でも出身民族によって公務員になれない(警官などの現場仕事はできるが、官僚レベルの仕事は絶対になれない
)とか、宗教がちがうと高い役職に就けない、などがあります。
だから、途上国は「ブラック企業」ではなく「ブラック身分制度」が残っているので、ブラック企業の割合は出すことが出来ません。
No.2
- 回答日時:
日本は平和ですよね。
ブラック企業といっても平和な日本でと世界を比べたら・・・
僅かな犯罪、あるいは濡れ衣を着せて懲役=これがものすごくハードな強制労働。
将軍様の行列に並んでよそ見をしていただけで裁判(当然一方的なもの)→強制労働
こんな国が世界には数多くあります。
平和な日本に感謝しましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ニュース・社会制度・災害) 日本ってなんでこんなに人口いるの?減れば良いのに(自分を除いて) 5 2022/04/02 18:58
- その他(暮らし・生活・行事) 日本ってなんでこんなに人口いるの?減れば良いのに(自分を除いて) 4 2022/04/02 14:18
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 世界のトップ企業ランキングでアメリカが多い理由はなんですか? 9 2023/08/19 16:35
- その他(ニュース・社会制度・災害) 日本ってなぜこんなに人間が多いのですか? 減れば良いのに 9 2022/04/06 14:10
- 世界情勢 世界の強力な人々、というランキングでは先進国であるはずの日本の首相がトップ層にランクインせず、米中露 6 2023/05/10 09:33
- 外国株 世界基軸株=テキサスインスツルメンツ米国株 10年で株価上昇傾向=約5倍 つまり1年辺りの 利回りは 1 2023/02/08 11:32
- その他(悩み相談・人生相談) 日本人の平均寿命を下げる(特に女)にはどうしたらよいでしょうか? 9 2022/05/15 22:06
- 教育・学術・研究 大学全入時代について 4 2022/10/31 16:05
- 外国株 世界で一番取引量のある(有名な)債券ファンド・株式ファンドはどこですか? 4 2023/07/29 10:27
- 政治 日本は平均寿命下げる政策しないのでしょうか? 子供を産み終わった無職女の必要性って何かありますかね? 3 2022/05/28 22:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
始めとする、初めとする どち...
-
シティヘブン
-
式典における来賓の紹介方法
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
予約を受けた時に何て敬語で言...
-
おまんこの匂いを嗅ぎたいので...
-
名古屋に来ることを「来名」っ...
-
古典で古文の問題を解答してい...
-
男性と話す時、たまに自分のズ...
-
昔の不良漫画にあるパーティー...
-
宥和と融和の違いをわかりやす...
-
大日本帝国の陸軍士官学校は現...
-
「この場に及んで」といういい...
-
彼女がいるのに、他の女と会っ...
-
なぜ日本ではほかのアジア諸国...
-
24歳でフリーターってやばいと...
-
勤務先を仕切る年配女性との関...
-
いい歳して 「僕」 って言う...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
始めとする、初めとする どち...
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
式典における来賓の紹介方法
-
シティヘブン
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
予約を受けた時に何て敬語で言...
-
名古屋に来ることを「来名」っ...
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
議員事務所への手紙、宛名書き...
-
おまんこの匂いを嗅ぎたいので...
-
彼女がいるのに、他の女と会っ...
-
「なりぬ」「たりぬ」
-
「この場に及んで」といういい...
-
男性と話す時、たまに自分のズ...
-
古典で古文の問題を解答してい...
-
真荷主の意味を教えて下さい
-
勤務先からの後援会入会依頼に...
-
自民党員から退会するには?
-
なぜ日本ではほかのアジア諸国...
-
会社で年下に君で呼ばれて不愉...
おすすめ情報