アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

次の問題の、点Rの座標の表し方がわかりません。教えていただけると幸いです。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/10971569.html

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    続きをもう少し詳しく教えていただきたいのです。教えていただけると幸いです。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/03/06 09:23
  • うーん・・・

    数学2の範囲で、解いていただけないでしょうか?教えていただけると幸いです。

      補足日時:2019/03/06 10:11

A 回答 (9件)

長方形の頂点S



長方形の面積を同じSという文字を使用しているので混乱を避けるため
長方形の面積をf(α)とする

Q=(cosα,sinα)
A=(cosθ,sinθ)
Rのy座標はQのy座標と同じだから
R=(x,sinα)
とできる
RはOR上にあるので
(sinα)/x=tanθ
x=(sinα)/tanθ
長方形PQRSの面積は
f(α)=|QR||PQ|
↓|PQ|=2sinα
↓|QR|=cosα-x
↓だから
f(α)=(cosα-x)(2sinα)
f(α)=2sinαcosα-2xsinα
↓x=(sinα)/tanθだから
f(α)=2sinαcosα-{2(sinα)^2}/tanθ
↓sin(2α)=2sinαcosα
↓1-cos(2α)=2(sinα)^2
↓だから
f(α)=sin(2α)+{cos(2α)-1}/tanθ
f(α)=sin(2α)+{cos(2α)-1}cosθ/sinθ
f(α)=[sin(2α)sinθ+{cos(2α)-1}cosθ]/sinθ
f(α)=[sin(2α)sinθ+cos(2α)cosθ-cosθ]/sinθ
f(α)=[cos(2α)cosθ+sin(2α)sinθ-cosθ]/sinθ
f(α)={cos(2α-θ)-cosθ}/sinθ
↓cos(2α-θ)≦1だから
f(α)={cos(2α-θ)-cosθ}/sinθ≦{1-cosθ}/sinθ
だから
α=θ/2

PQRSの面積は最大値
f(θ/2)
=
{1-cosθ}/sinθ…(2)の答え
をとるから
α=θ/2…(1)の答え

(3)長方形PQRSが正方形であるとき
|QR|=|PQ|
↓|QR|=cosα-x
↓|PQ|=2sinα
cosα-x=2sinα
↓x=sinα/tanθ
cosα-sinα/tanθ=2sinα
cosα-cosθsinα/sinθ=2sinα
↓両辺にsinθをかけて
sinθcosα-cosθsinα=2sinαsinθ
sin(θ-α)=2sinαsinθ
↓α=θ/2
sin(θ/2)=2sin(θ/2)sinθ
↓両辺を2sin(θ/2)≠0で割り左右を入れ替えると
sinθ=1/2

θ=π/6
    • good
    • 0

長方形の頂点S



長方形の面積を同じSという文字を使用しているので混乱を避けるため
長方形の面積をf(α)とする

Q=(cosα,sinα)
A=(cosθ,sinθ)
Rのy座標はQのy座標と同じだから
R=(x,sinα)
とできる
RはOR上にあるので
(sinα)/x=tanθ
x=(sinα)/tanθ
長方形PQRSの面積は
f(α)=|QR||PQ|
↓|PQ|=2sinα
↓|QR|=cosα-x
↓だから
f(α)=(cosα-x)(2sinα)
f(α)=2sinαcosα-2xsinα
↓x=(sinα)/tanθだから
f(α)=2sinαcosα-{2(sinα)^2}/tanθ
↓sin(2α)=2sinαcosα
↓1-cos(2α)=2(sinα)^2
↓だから
f(α)=sin(2α)+{cos(2α)-1}/tanθ
f(α)=sin(2α)+{cos(2α)-1}cosθ/sinθ
f(α)=[sin(2α)sinθ+{cos(2α)-1}cosθ]/sinθ
f(α)=[sin(2α)sinθ+cos(2α)cosθ-cosθ]/sinθ
f(α)=[cos(2α)cosθ+sin(2α)sinθ-cosθ]/sinθ
f(α)={cos(2α-θ)-cosθ}/sinθ
↓cos(2α-θ)≦1だから
f(α)={cos(2α-θ)-cosθ}/sinθ≦{1-cosθ}/sinθ
だから
α=θ/2

PQRSの面積は最大値
f(θ/2)={1-cosθ}/sinθ
をとるから
α=θ/2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

(2)、(3)もおしえていただきたいのです。教えていただけると幸いです。

お礼日時:2019/03/06 13:28

三角関数も微分も数学2で習います。


みなさん、数学2の範囲で答えています。
日本人で高校生なら学校の先生に聞きなさい。
ふざけているとしか思えません。
    • good
    • 0

長方形の頂点S



長方形の面積を同じSという文字を使用しているので混乱を避けるため
長方形の面積をf(α)とする

Q=(cosα,sinα)
A=(cosθ,sinθ)
Rのy座標はQのy座標と同じだから
R=(x,sinα)
とできる
RはOR上にあるので
(sinα)/x=tanθ
x=(sinα)/tanθ
長方形PQRSの面積は
f(α)=|QR||PQ|
↓|PQ|=2sinα
↓|QR|=cosα-x
↓だから
f(α)=(cosα-x)(2sinα)
f(α)=2sinαcosα-2xsinα
↓x=(sinα)/tanθだから
f(α)=2sinαcosα-{2(sinα)^2}/tanθ
↓sin(2α)=2sinαcosα
↓1-cos(2α)=2(sinα)^2
↓だから
f(α)=sin(2α)-{1-cos(2α)}/tanθ
↓両辺をαで微分すると
f'(α)=2cos(2α)-2sin(2α)/tanθ
f'(α)=2cos(2α)-2sin(2α)cosθ/sinθ
f'(α)=2{sinθcos(2α)-sin(2α)cosθ}/sinθ
f'(α)=2{sin(θ-2α)}/sinθ
α<θ/2の時θ-2α>0→f'(α)>0だからf(α)は増加
α>θ/2の時θ-2α<0→f'(α)<0だからf(α)は減少
だから
α=θ/2

PQRSの面積f(α)は最大
だから
α=θ/2
    • good
    • 0

> PQRSは長方形だから


 やはり小学校の算数からやり直した方がよい。去年は三角形の面積の計算もできなかったのだから。
    • good
    • 0

Q=(cosα,sinα)


A=(cosθ,sinθ)
PQRSは長方形だから
Rのy座標はQのy座標と同じsinαだから
R=(x,sinα)
とできる
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

S=(cos α-x)*2sin αより、したがわかりません。教えていただけると幸いです。すみません。

お礼日時:2019/03/06 09:20

>点Rの座標の表し方がわかりません。


コルムさんに数学は似合いませんね。
    • good
    • 0

スチールウールさんの図で分からない場合諦めましょう。

貴方の限界です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

点Rの座標の表し方がわかりません。教えていただけると幸いです。点R の、座標の表し方が違うようにも思うのですが、違うのでしょうか?スチールウールさんには、失礼ですね。教えていただけると幸いです。

お礼日時:2019/03/05 09:51

分かってもいないのに、なんで前に質問を締め切るのですか?


前の質問の回答者さんに申し訳ないとは思わないのですか?

そんな質問者には、誰もまっとうに回答したくありませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません。調子を崩していたもので。本当にすみません。教えていただけると幸いです。

お礼日時:2019/03/05 02:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!