dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人間は死ぬに死ねずに死んで行くと思いませんか

死にたいと言う気持ちなら自殺した方が早いですが なかなか死にません。

もし自分の体が健康で若くて脳も衰えないなら何百年、何千年と生きたいのではないでしょうか

人間が死ぬのは体が動物だから、進化する為に次世代に縄張りを譲って世代交代する為ですが

人間は色んな経験を積むので 死なないで脳が若ければ生きる程進化すると思いますが

どう思いますか?

A 回答 (13件中1~10件)

人間は死ぬに死ねずに死んで行くと思いませんか


 ↑
ちょっと意味が判りかねます。




もし自分の体が健康で若くて脳も衰えないなら何百年、
何千年と生きたいのではないでしょうか
 ↑
それはそうでしょうね。



人間が死ぬのは体が動物だから、進化する為に次世代に
縄張りを譲って世代交代する為ですが
人間は色んな経験を積むので 死なないで脳が
若ければ生きる程進化すると思いますが
どう思いますか?
 ↑
人間が死ぬのは、種の存続の為です。
つまり、個が死ぬことによって、種をリセットし
種が生き残ろうとするわけです。

年老いた個がいつまでも生き残っていたのでは
種全体に弊害が出てくるからです。

どんな弊害か、といえば、食物であり、住居であり
そして種としての環境適合性です。

死なないとなれば、人口が増えて食物や
住居が行き渡りません。

年寄りが多くなればなるほど保守的になり
環境適合性が失われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

私もそう思います。人間のDNAにも「死ぬ」とか「老いる」とか言う性質がプログラムされてて

それで若い次世代が縄張りを得て進化して来ました

昔のままでは時代遅れになって淘汰されてしまう。

人間も動物も絶えず進化しているのです

子供を産むのなら 老人は死なないと生きる資源やスペースがなくなりますね。

お礼日時:2019/03/10 15:02

主さんにオススメの本アルヨ


「百年法」って本ダヨ
これは人が死ななくなった
世界を描いてるんだけど
凄い面白いからヨンデミ
上、下の2巻セットダヨ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

面白そうな本ですねえ

読む暇がないと思いますが 人が死ななくなったら・・・老人は若返るのでしょうか?

若返るならそれに越した事はないですけどねえ。

お礼日時:2019/03/17 10:39

人生の新しい扉は、いつも直ぐそこにあります。

こじ開ける熱意ががあれば、いつだって開きます!
「人間は不本意に死んで行くと思いませんか?」の回答画像12
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

こりゃまた露骨ですねえ。こじ開ける訳ですね

何が何でも生き抜けば納得の行く人生が送れるかもしれませんねえ。

お礼日時:2019/03/10 15:21

家のおふくろは76歳で亡くなりました、おふくろが僕の元から旅立ったようです、体が持たなかったんですね、

    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

親の死は大きい様ですねえ

私はまだ両親いますから 親の死を知らないのですが

居て当たり前だった親が死んでいなくなる 二度と会えないとなると考えるのでしょうねえ。

ありがとうございます。体が死ぬのですよねえ。

お礼日時:2019/03/10 15:20

haru27 さんがおっしゃる不本意とは、



朝に道を聞かば、夕べに死すとも可なり

の道を知らぬ状態を指すのだと思いますが、その意味では、そういう人がほとんどだろうと思います。

それを避けるためには、人間とは不本意に死んで行くものだ、と達観するか、または道を究めるか、2つに一つ?
どちらが良いのか、どちらでも良いのか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

達観した上で道を究められればそれに越した事はないと思います

欲張りと言うよりも 達観した人が多く社会で改善してくれれば社会は良くなると思うのです。

どうも大変ありがとうございます。

お礼日時:2019/03/10 15:12

人間の「生死」という根源的問題のことですね?



死にたいと思う人がいて、実際に自ら命を絶つ人は多く、私の周囲を見ると
増えているように思えます。
しかし、それは「苦しいから、楽になりたい」ということであって、苦しく
なければ当然生きていたいはずだと思います。生きるということは本能の中
でも基盤的なものだと思うからです。

>人間は死ぬに死ねずに死んで行くと思いませんか

ほとんどが、その通りだと思います。

私のこれまでの経験をもとに結論をしますと、20代までの若い人はともかく、
年を取るにつれて、保守的になり、

1.財産・地位・名誉にこだわる

2.現状維持にこだわる

3.諦めて、流れに任せる

この三つに一つの選択をするのだろうと思います。
いずれにしても、「満足を得られるものではない」ので、不満足の状態で死んで
ゆくことになると思います。

まあ、しかし、死ぬときに主観において「検証」される問題でしょうが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

首を吊って死のうとしたら紐が切れて死に損なった 生きててよかった と言う人も居ますが。

人間自殺する瞬間まで幸せに成りたいと思って生きてるとの事です。

財産・地位・名誉もあの世までは持って逝けませんねえ。名声を残すのはいいと思いますが

財産があるから幸せかと言えば分かりませんねえ。

現状維持はしたいでしょうけど 人は皆死にますねえ。現状維持にも限界がありますねえ。

諦めると言うのが東洋的なのでしょうけど 諦めるとは元々 明らかにすると言う意味なので

人は皆死ぬと言う事に納得すると言う事ですねえ。

今の若い人は物分りが良すぎてスマホでゲームやスポーツや塾通いや就活・婚活に頑張る様ですねえ。

若い頃に戻りたい、やり直せるなら と僕も思いますよねえ。

死なないで済むなら 若いまま生きれるなら。と思う事もありますねえ。

若い頃は青春時代の真ん中は道に迷っているばかり でした。

死ぬ時に検証できますかねえ 案外まだまだと思ってる内に持って逝かれる事も多いのではないでしょうか?

お礼日時:2019/03/10 14:05

未熟だからだと思いますよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

折角身に着けたスキルや知識も人が死ぬことでオジャンです

また一から教えなければ成りません。

人間が若くて長生きなら学ぶ時間も長くなります

達観してますねえ。

お礼日時:2019/03/10 13:33

脳だけではないですよ!人間に取り腸も長生きの秘訣です。


後バランスの良い食事や運動やストレスを溜めないことです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

そうですねえ 身体が元気でないと心にも響きますねえ

でも体が弱いから精神も駄目とは限りませんがねえ

運動やストレスを溜めない事も必要でしょうねえ。そうですね 仰る通り。

超も第二の脳とも言われます。

お礼日時:2019/03/10 13:23

人間も動物と同じじゃないかな?


あなたが上げている人間(進化云々)はごく僅かの選ばれた人。
ほとんどは食って寝て性行するので精一杯。
それって動物と同じです。
それ以上の人間的クリエイティブを成し遂げられる一部の人は悩み苦しんでいる人も多いです。
「食う寝るヤル」と「悩み苦しむ」なら、どちらが長く生きたいと思うでしょうか?
もちろん「苦しみから喜びに変わる瞬間」があるから生きるのですが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

食う寝るヤルですか 悩み苦しむとなら前者の方が楽でしょうねえ

でも悩み苦しむと今まで出来なかった事が出来たりします。

子育てもクリエイティブなのでしょうけどねえ 自覚がない人も居るでしょうねえ。

意識を上げないと。

苦しみが喜びに変わる瞬間 給料日かな?色々あるでしょうけど

僕は認められたときでしょうねえ。

お礼日時:2019/03/10 13:16

達観する前の死は不本意。


達観した後の死は自然。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

達観したら死も自然と思えるでしょうねえ

でもいつまでも若いまま生きられたら それの越した事はないでしょうねえ

なかなか悟りません。

お礼日時:2019/03/10 12:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す